Page 22 of 31 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast
Results 211 to 220 of 301
  1. #211
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    おや、前期にしかログインできない人が後期で遊べないことにより報酬量が不足するのは遊ぶ時期を"強制"していることになるという話だったのでは……
    それなら現状でも時期をずらせば混雑具合は分散されるわけで、仰る通り『いくらでもやり方がある』で自己解決されてますね
    ようやっとまとまったのかな、よかった〜〜〜〜
    (36)

  2. #212
    Player
    netoge-haijin's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    158
    Character
    Miiyan Delphoi
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 100
    現実として初期状態に於いて入門狩場のFATE枯渇問題があった訳です。
    そこで私はやるから、貴方がずらせとプレイヤー同士で言っていても始まらないでしょう。
    一つの解決策として、上位トークンのような上限を設けるという案が提出されたのです。

    他にも奇数日と偶数日で分けるであるだとか、時間帯で分けるであるだとか、手配書自体を人によって変えるであるだとか
    混雑した狩場の緩和に繋がるようなアイデアを出したらいいんじゃないんですかね?
    (2)
    Last edited by netoge-haijin; 05-03-2024 at 08:18 AM.

  3. #213
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    そもそも奪い合いなんて初日くらいしか起こっていない。
    貴方以外大して問題視していないのが現実
    (42)

  4. #214
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,483
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    目的を達成した人はコラボから卒業していく。
    青魔での回転が速ければ早いほどその人たちはコンテンツからいなくなる。

    過去の同じようなコラボでも同じようなことが起きコラボ期間内で解決し
    多くの人が求めるものを手に入れて楽しんでる。

    この事実を考えれば「何もしなくても問題ない」ってなるんですよね。
    (25)

  5. #215
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    495
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    結局、イベント初動は特有のお祭り感もあって、どんな施策をしたところで混雑するのは変わらないと思いますね……

    週制限かけるってなると、現状で「初週はやめておこう」「落ち着いた頃にやろうかな」というプレイヤーも「初週もやらなきゃ」となるでしょうし、
    フレンドの手伝いとかFATE活性化に乗じたアートマ集めとかっていうコラボ関係なくFATEやってる人もいるでしょうし、
    (実際、FATE巡りの大集団にジバニャンソファに乗って移動する≒既に報酬コンプ済であろう人を見かけてもいます)
    何かしらの制限かけてコラボ報酬を絞ってもそこまで変わらないんじゃないかと思います。
    (27)

  6. #216
    Player
    Hirobumi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    150
    Character
    Tomato Pudding
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    システム側で縛る事が難しい一方で
    ハラスメントに近い状況に陥る事があるのも事実だとは思います。
    あまりに酷いと感じた場合には通報するのも手かもしれません。
    (4)

  7. #217
    Player
    Taumiqo's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    305
    Character
    Tau Micrya
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    fateモンスターに即死耐性を持たせたらどうでしょうか。

    若しくは逆に、全ジョブに即死技を持たせて、その分は湧きの頻度を高くする。


    当該エリアでのレベリングの必要性、これは理解できるので、
    飛ぶ・飛べないの問題も仕方なし、とは言えるかもしれない。


    だけど、特殊ジョブなのに、
    一般フィールドで一般ジョブの邪魔が出来るというのは、
    それはバランスが崩れてるかな、と思う。

    それが許されるというのなら、今度は逆に全コンテンツに青魔を解放し、
    バランスをしっかり取るべきだと、私は思います。
    (2)

  8. #218
    Player
    TamaTuyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    141
    Character
    Tama Tuyu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 100
    そろそろ落ち着いた頃かなと思い、イベント初参加のフレンドとFATEを2時間程やりましたが、青魔導士の方々がまだまだいらっしゃり、うまく評価を取れず場所移動を余儀なくされる事が多数ありました。
    タンクで遊んでいますが、新生エリアでは遠隔攻撃が出せないLvにシンクされるFATEが割と存在しており、ナーフされたオーバーパワーも届かなくなり、敵に近付いた頃には見えない力で引っ張られ手出しが出来ない状態です。

    青魔導士プレイヤーに「参加するな!」とプレイヤー側から抑圧する事は現実的では無いと考えています。
    リミテッドジョブで遊べる範囲が狭く、フィールドで遊ぶことが前提とされたジョブなのにFATEで遊ぶなというのは設計上ちぐはぐな感じを受けるからです。

    ただ、少し前までのモグコレや、妖怪ウォッチコラボ等でイベントのバランスを著しく崩壊させているのを良しとしているのは如何なものかと思いました。
    素人考えではありますが、青魔導士ではイベントアイテムがドロップしない等の対処をお願いしたいです。
    (4)

  9. #219
    Player

    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    328
    Quote Originally Posted by TamaTuyu View Post
    青魔導士プレイヤーに「参加するな!」とプレイヤー側から抑圧する事は現実的では無いと考えています。
    Quote Originally Posted by TamaTuyu View Post
    素人考えではありますが、青魔導士ではイベントアイテムがドロップしない等の対処をお願いしたいです。
    参加するなって言ってるようなものでは
    (43)

  10. #220
    Player
    TamaTuyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    141
    Character
    Tama Tuyu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by yasuna-kusaha View Post
    参加するなって言ってるようなものでは
    そう言われると思いました。
    私が言いたいのは「プレイヤー側から」抑圧する事は現実的では無いと主張させて頂いています。
    それは現在「運営側の取っているバランス調整として」参加出来るようになっているからです。
    出来るものをマナーだなんだと言って参加させない、青魔で参加してる人は云々とプレイヤー側で争っても不毛だと思って居ます。

    ただ、ゲームバランス的にどうなんだろう?というのは感じているのと
    モグコレが青魔じゃなくても楽にトークンを集められる改修を行った事から、定期的に開催される妖怪ウォッチコラボについても
    「運営側から」何かしらの改修をお願いしたいと思い投稿させて頂きました。
    FATE自体に参加するのは良いんじゃないでしょうか?ラーニング用の技を使ってくる敵も居るんじゃないでしょうか。
    イベントアイテムがドロップするかどうかはまた別問題です。
    (4)

Page 22 of 31 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast