7.0拡張開発作業お疲れ様です。
複数種族・複数キャラで遊んでいますが自分のキャラクリに関しては概ね大規模な変化はないように見え、自分としては「まぁこんなもんかな」という形に落ち着きました。
その中でも自分でも気になった点、他の方の投稿を見た上での意見を数点上げてみます。
★良かった点
・特に新生時代からある髪型のジャギなどがなめらかになった
・影の落ち方がキレイになった
ここは本当に感じています。これまでは「影の落ちるところ・落ちていないところ」で光の差が激しく、暗いカラーリングのキャラはより暗く(黒く)、白いカラーリングのキャラは白飛びなどがあり背景によっては顔が大変なことになっていました。
・虹彩の描画が細かくなった
虹彩の書き込みがはっきりわかりやすくなり、奥行きを感じられるようになりました。
恐らく書き込みのせい?で多少色が埋もれて見えるのですが、そちらは自分に関しては色調整のみで対応可能と感じました(人によるかも)
・衣服やアクセサリーの質感向上
特に金属系のアクセやパーツの美しさに感動しています。インゲームでも確認するのが楽しみです。
・ハイライトが自然になった(一部)
一部キャラクリにおいて無表情なほうが似合うとか、クール系キャラを作ることがあるのですが、ベンチ後のハイライトのほうが「このキャラクリに合っているな」と思えることもありました。
今までは強制的に光らせていたのでどうしても目力が出てるな…と思っていた部分が自然に感じられるようになりました(上述の影が自然になったことにより顔が暗くなりすぎなくなったので、それも関係しているかと思います)
★気になる点
・ハイライトが弱すぎる
上記良かった点で「良くなった!」とも思いましたが、また別のキャラクリ…たとえばララフェルやキュート系キャラクリのミコッテでは「もうちょっと当たってほしい」と思いました。
キャラクリ画面でも動かせばきちんと当たるのですが、前髪などによって影のほうが強く落ち入りづらいと感じることがあります。重め前髪のヘアスタイルを好んでいることもあり、これはちょっとなと思う瞬間もありました。
影が落ちる場所や顔の角度、前髪によっては片目だけハイライト・もう片目はハイライトなしになっており、これはこれで違和感がすごいですし…。
以前基調講演などで見た画像では結構しっかりハイライトが当たっていたように思えたのでキャラクリ画面の光源のせいかな~とも思いましたが、ベンチトレーラー最初のキメ顔などで当たっていないのを見ると、「ハイライトがしっかり当たる」条件が限られすぎているのかも?と思いました。
とはいえ上述したように「今のほうがいい」と思うこともあるので、可能であればハイライトの強弱を選べるようにしてほしいです(スライダーが一番理想)
・肌がリアルすぎる
自分のキャラクリではそこまで気にならなかったのですが、こちらの書き込み・またフレンドの画像などを見せてもらうと一部種族などで肌のリアルさが出過ぎかも…と思います。
今のこのリアル感が好き、あるいはそれでキャラを作ってみたいと言う人もいると思うので、こちらも肌を以前のようなつるんとした肌にするか選べたらいいと思います。
・一部パーツが明らかに変わってしまった部分は修正してほしい
・環境光の色味の影響を受けすぎているように感じる
キャラクリ画面は特にイエローの光が強い設定になっていると思うのですが、反射が強すぎてピンク系の肌も黄色やオレンジになってしまっているので、もう少し影響を小さくしてほしいと思います。
照明/ライトやクリスタルなどの強い光によって肌や服に色が投影されるのは美しいと思うんですが、太陽光であれだけ影響すると流石に全体的に雰囲気変わりすぎなので…。
★その他個人的に
・ララフェル♀、プレーンフォーク顔1の瞼について
概ね印象は変わらないな~と思っていたのですがなんだかちょっとした違和感があり、なんだろう?と現行のものと比べたところ、瞳の形?あるいは上瞼の形?が微妙に変わっているのかなと思いました。
※上ベンチ・下6.58 両方ともガンマ50
画像のとおり、ややつりがちだった目尻がまろやかになっていて印象が変わっています。
というか自分のキャラに限らず、全体的にツリ目の目尻がまろやかにされてしまっているように感じますので、再確認・修正をしていただけたらと思います。
また、他種族では「上瞼が重くなっている」という意見もありましたが、自分の上記キャラクターでは「上瞼が細くなっている」と感じました。
特に目の真ん中(瞳孔の先端にあたる部分)の瞼が細すぎます。現行画像では瞼なのか睫毛なのか、この黒い部分がもうちょっと太くなっていると思います。
これまでは目が正方形に近い印象だったのに対し、ベンチマークでは縦長に強調されてしまったように感じます。こちらも修正していただきたいと思います。
・ローエンガルデの鼻の色
ローエンガルデ女性、男性ともに使っていますが、あの鼻の黒い部分が好きでローエンガルデを使っていたので、薄くなってしまって残念です。
今の薄いほうが自然でいいという方もいるかもしれないので、以前のしっかり黒くついた部分を選べるようにしてほしいです。
ミコッテの頬の模様などが薄くなっているのも同じ影響なのかなと感じているので、ここはどの種族も色の濃さを調整できると嬉しいですね。
・というかそもそもキャラクリ画面のライティングや背景を見直してほしい
新生時代からキャラクリするたびに常々思っていますが、キャラクター作成画面の背景やライティングが実際のフィールド画面とまったく印象が違いすぎます。
エーテル空間はしょうがないかなと思うのですが、折角用意してくれている三国のフィールドも木々のせいなのか設定時間帯などのせいなのか、光の当たり方がまばらすぎてカラーなどがわかりづらいです。
今回大量の意見が噴出しているのはここのせいも一部あるのかなと思うこともあります(上述のハイライトなどは特に)
グラフィックアップデートに伴い幻想薬を配ってくださるのは本当に有難いのですが、今のままですと調整が困難なところもあるかと思いますので、これを機に背景の見直しをお願いしたいです。
全体的な質感向上に関しては非常に感動しており、諸々なめらかになったな~と感じています。
ベンチトレーラー動かしてみて思ったのですが、キャラクターのモーションもさらに細かくなめらかになったのでしょうか?黄金のカットシーンが楽しみです。
もう2ヶ月程度しかなく、おおきな修正は難しい部分もあるかもしれませんが、拡張実装後も少しずつ修正などが入るといいなという思いを込めて書き込ませていただきました。