Page 63 of 512 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 113 163 ... LastLast
Results 621 to 630 of 5113
  1. #621
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46

    情報提供:アウラ専用髪型の角色について

    Quote Originally Posted by Amanita View Post
    アウラ女性の一部の髪型にツノが付く場合がありますが
    これを白ならレン、黒ならゼラのツノの色と揃えて欲しいと思っています。
    クオリティに差もある気がしています。
    2023年3月に同様の話題が発生し、収束しています。
    アウラ族男性の髪型付属の角の色の修正予定について#17

    ここの角の色こそ「選べたらいいのにね」と思います。
    アウラ・レンとアウラ・ゼラの間に生まれた子もいるかもしれませんからね。
    (8)
    unus pro omnibus, omnes pro uno.
    私の「特性」についてはプロフィールをご覧ください(アイコンをタップで変遷します)

  2. #622
    Player
    eletanabe's Avatar
    Join Date
    Oct 2023
    Posts
    23
    Character
    Tourisugarino Erezen
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 18
     キャラクターの肌・唇のツヤ及び血色について

    ベンチマークの配信ありがとうございます!
    細かくなった背景やよりフワフワになったチョコボなど何度ベンチマークを回しても飽きない程大変満足しております!
    しかしながらキャラクタークリエイトの面で気になってしまった部分があったので、フィードバックを送らせていただこうと思いました。初投稿につき不手際がございましたらごめんなさい。

    結論から申し上げますと、肌ツヤ表現を任意でベンチマークよりも弱く・強くできるように、血色の表現を弱く・強くないしは色味を変更できるようにしていただけると大変嬉しいなと思っております。
    前提として私は普段から血色の悪い肌色のシェーダー族エレゼン男性を使用しており、目のハイライトが無くなって見える、目元がくすんで目つきが鋭く見える事などはむしろ大歓迎ではあります。柄の悪そうな顔が好きなので、もっと盛っても良いんだぜと。
    ですがそれはあくまで私がエレゼン男性の顔つきの厳めしく見える部分に焦点を当ててキャラクリエイトをしているが故の事であり、ベンチマークで柔和な顔つきのキャラクリエイトをした時に違和感が出てしまうのは沢山の方がご投稿なさっている通りだとも思っております。

     肌・唇のツヤ表現について
    私のグラフィック環境及びキャラクリエイトでは、多くの方がおっしゃっている「唇のツヤが無くなった」という点に違和感があり、むしろツヤツヤすぎない?と思っていたので比較画像を作って参りました。
    比較に使用したのはエレゼンフォレスター男性の初期状態、シェーダー男性の初期状態、および肌色をそれぞれカラーパレットの最も右の列のカラーに変えたものの四種類、ロケーションはザナラーンです。

    正面顔だけでも、ベンチマーク版では肌の色がくすんでいる・濃い色である方が肌ツヤが出ているのがおわかりいただけると思います。
    そして唇の色の設定によるツヤの変化がこちら。

    現行版では唇の色が無い場合はマットな唇に、色を設定すればリップを塗ったようにツヤが出るという仕様になっています。
    これがベンチマーク版では唇の色を設定してもツヤの強さはあまり変わらず、肌の色によって肌そのものにツヤが出るようになっています。(画像が用意できていませんが、他の種族でもこの傾向にあるようです)
    個人的には唇のツヤが無くマットな方(スキンケアなどには無頓着なキャラと言うべきでしょうか)が好みなので、現行版と同じく唇を肌ごとマットな質感をキープできたら嬉しいのになと感じておりました。ツヤが出ない方にも確かに需要はございます。
    逆に色白なキャラクターであればある程ツヤが出なくなってしまうのは、身なりに構っておられるキャラクター造形をなさっている方には大変ネックになってしまうのではないでしょうか。
    上記の点を踏まえまして、肌及び唇のツヤに関しては任意で度合いも含めて設定できると大変ありがたいなと思います。

     血色について
    こちらに関しましては主にエレゼンシェーダー族で感じた問題です。
    グラフィックアップデートによって肌、特に耳に血色が透けて見える描写が追加される事になりましたが、こちらが自分のイメージしていたキャラクター像とミスマッチを生んでいるなと感じました。早い話がもっと血色を悪くしたいです。

    画像は屋内かつ逆光で肌色がわかりにくいですが、肌の色合いによって血色の目立ち具合が違う様子がご覧いただけると思います。
    ベージュ系や赤っぽい肌にすると血色の透けの違和感は無くなり、カラーパレット右端など濃い色にした場合も透けが軽減されるのか自然な色味になっています。
    しかしパレット中央辺りの、灰色や青みが強い肌色を選択すると耳の赤さが目立ってしまいます。もしかするとこれが自然な状態なのかもしれませんが、私は血色の悪さを重視していたためちょっと健康的すぎるなあと思ってしまいました。
    わかりやすい例としてベンチマークで最初に生成されるスクリーンショットのシーンを見ますと、血色が良すぎてむしろのぼせているぐらいかつ赤っ鼻気味に感じてしまいます。

    色味に関してはモニター等プレイ環境に依存した面があるとは思いますが、血色の透けを無くすか抑えるかの設定を追加、あるいは色味をオレンジ寄り・赤紫寄りなどエオルゼアの人種として無理の無い範囲で変更できるようにしてはいただけないでしょうか。
    がっつり紫色にしてピッ〇ロ大魔王になりたいとまでは申しませんので……。

    長くなってしまいましたが、以上の理由から肌ツヤ表現を任意でベンチマークよりも弱く・強くできるように、そして血色の表現を弱く・強くないしは色味を変更できる機能が欲しいです!
    キャラクリエイトの設定ではなくグラフィック設定に追加でも構いません。どうかフィールドの映像美を保ったままキャラクター表現を調整できるようにはしていだだけないでしょうか。
    沢山の要望がありあっちを立てればこっちが立たずといった事もございますでしょうが、なにとぞご検討の程よろしくお願いいたします。
    (31)

  3. #623
    Player
    mip's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    5
    Character
    Ziuz Zizz
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 51
    初めてのフォーラム投稿ですので不備がありましたら申し訳ありません
    髪について気になった点がいくつかありましたので改善していただければと思います
    ・髪が頭から浮いて見える
    編み込みや刈り上げなどで顕著なのですが、髪が完全に頭皮から浮いてしまっています
    下図ですともみあげの部分などがわかりやすいかなと思います


    ・髪の裏が透けて見えてしまっている
    耳から側頭部にかけて背景が透けてしまっている髪型がいくつかあります
    下図画像ですと、左側の部分に背景が見えます。


    ・テクスチャが間延びしていたり流れががくがくしているものがある
    2枚目の画像の左前髪と左横髪の境目辺りの房の部分などです

    ・テクスチャの消し残しのようなものがある
    ララフェル女性ですと、上から7段目、左から3番目の髪型の左側の房に消し残しがあります

    テクスチャの消し残しと背景が透けてしまう点だけでも修正していただけると嬉しいです

    暗色の髪のツヤ感などは以前に比べて出ていてとても満足しています
    (28)

  4. #624
    Player
    Rhujeh's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Hiver Laurant
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ベンチマークを回したりスクショを撮ったりしてじっくり考えているところです。
    キャラクリ画面で目についた違和感がひとつあったのでまずはそれだけ書いておきたいと思います。

    キャラクターの鎖骨から下にかけて謎に黒くなっているのですが、ベンチマークでは色が濃すぎて痣のように見え、気持ちが悪いです
    こんな影あったっけ?と思い現行版を確認してみると、薄いですが確かにありました。グラフィックアップデート版を見るまでは気付かない程度の濃さでした。

    ベンチマーク


    現行版


    自然光が顔に遮られて斜めに影がかかっているのですが、それとは別に鎖骨から下が急に黒くなっていて、違和感があります。
    現行版と比べるとベンチマークは胸筋が立体的になっているので、その影でしょうか?
    胸筋が立体的であることに伴い影がついていること自体は見ているうちに慣れたのですが、それでも色が濃く、急に色が変わっているように見えます。
    グラデーションをもっとなだらかにするといいのではないかと思います
    それから、痣に見えるのはもしかしたら影の色相か彩度が肌の色相と合っていないのかもしれません。モニターのせいかもしれませんが…

    あとでグラフィック設定で影の濃さを緩和できるか試してみます。
    (9)
    Last edited by Rhujeh; 04-16-2024 at 06:25 PM.
    ヒントトーク回収でギルが飛ぶ_(:3」 ∠)_

  5. #625
    Player
    suterumi's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    14
    Character
    Nocty Stella
    World
    Ramuh
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    画像を貼るにはロドスト日記のURLを貼るものだと聞いたので追記。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/5376835/
    (1)

  6. #626
    Player
    MiharuAo's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    7
    Character
    Miharu Ao
    World
    Asura
    Main Class
    White Mage Lv 100

    ヒューランミッドランダー女性の5顔について

    お世話になっております。 グラフィックアプデお疲れ様です。
    超いい感じです!今まで影の落ち方で大変なことになりがちだったカーラインカフェっぽい室内を選択しても綺麗に影が入っていてライティングの進化に感激しましたし、夜間に時間変更しても肌ツヤや目のハイライトなど綺麗で絵になっていて素晴らしいです。


    超いい感じなんですけど、アイラインの下瞼部分が現行版ではがっつり囲んでいるというよりかなり細め、もしくはアイシャドウちょっと塗ったかな程度だったのが真っ黒なアイライナーで囲んでしまっているせいで目元の印象がかなりきつく見えました。
    私は目のタイプ1を使用していますがこれは他のタイプを選択しても同様です。
    また、これは種族問わずですが唇の形に関してもリップラインが現行のものより大きめで、ハイライトも今より小さくなって横に長いうるうる感のあるハイライトがなくなったのでマットな印象になっており、リップラインのぼかしや光沢の有無は現実のメイクでも好みが出るのでもう少し現行のシルエットに近付けるかパーツ選択で従来の唇に近いものを選べると有難いです。

    他の方が既に仰っていますがミッドランダーでは本来見えなかった頬と顎の毛穴が目立って、そばかすかものすごく肌荒れしてしまったのにファンデ塗ってないような感じになってしまっているので、陶器のような肌を選べるオプションか毛穴を全て埋め立てて打ち消せるメイクのオプションと唇のグロスオプションを追加していただけると嬉しいです。
    ベンチマーク版だと囲み目+毛穴の開き+唇のツヤが減った の合わせ技で年齢が+5歳くらいに見えました……。

    現行版の大人っぽいけどあどけなさもあるような顔の造りが好きなので、ベンチマーク版のハリウッド女優のようなかっこよさも良いのですがかわいさの成分も残していただけますと幸いです。
    (44)

  7. 04-16-2024 01:05 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #627
    Player
    Rurikosan's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    3
    Character
    Horikawa Rurio
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 90

    ミッドランダー♂顔タイプ5のグラフィックアップデートについて

     
    もしも、神様がいるのならば、お願いです。
    もう十分です。もう大丈夫です。僕たちは何とかやっていけます。
    だからこれ以上、僕たちに何も足さず、僕たちから何も引かないでください。
    神様、お願いです。ミッドランダー♂5顔を、ずっとこのままでいさせてください。
     
    (58)

  9. #628
    Player
    suterumi's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    14
    Character
    Nocty Stella
    World
    Ramuh
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by suterumi View Post
    画像を貼るにはロドスト日記のURLを貼るものだと聞いたので追記。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/5376835/
    書き込み不慣れで元レスにひっつけられませんでした
    (1)

  10. #629
    Player
    Bumkun's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    5
    Character
    Amadore Oz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 83
    Quote Originally Posted by Rurikosan View Post
     
    もしも、神様がいるのならば、お願いです。
    もう十分です。もう大丈夫です。僕たちは何とかやっていけます。
    だからこれ以上、僕たちに何も足さず、僕たちから何も引かないでください。
    神様、お願いです。ミッドランダー♂5顔を、ずっとこのままでいさせてください。
     
    神様、お願いです。ミッドランダー♂4顔も、ずっとこのままでいさせてください。
    (35)

  11. #630
    Player
    Alexa_Ivy's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    12
    Character
    Alexa Ivy
    World
    Twintania
    Main Class
    Sage Lv 100
    海外からの投稿です。日本語に至らないところがあればすみません。

    唇の変化について、他のユーザーの方々の意見に賛同です。形と曲面の違いにご注目頂ければわかりますが、更新されたバージョンでは下唇の立体感が失われています。端の境目の処理も変わっていますし、テカりの減少も少々やりすぎなのでは。単独では小さな変化がほとんどですが、積み重なった結果として全体的な印象がかなり違って見えます。

    ほとんど全ての種族に共通する問題に見受けられますし、これら変更点について再度見直しをお願いしたいです。

    このフィードバックがお役に立てば幸いです。


    (58)
    Last edited by Alexa_Ivy; 04-17-2024 at 11:35 PM. Reason: (Improved Japanese translation)

Page 63 of 512 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 113 163 ... LastLast