戦闘コンテンツでギミック処理のために集合や散開をしている際、ララフェルなど
低身長なキャラクターのネームプレートが他種族よりかなり低く表示されており、見失う事があります。
そのため、種族に関わらずネームプレートを表示する高さを統一して表示できる設定を追加して欲しいです!
装備の試着画面を共有できる機能があったらいいなと思いました
「これきっと似合うよ!着てみて!」ってフレにコーディネートを提案しても、実際に着た姿を見せてもらうにはその装備を手に入れてもらわなきゃいけないわけで、トレードでプレゼントできる装備ならいいけどID装備とかはなかなか大変かなと思うので……
欲を言えば、広めの試着室のような小部屋で動きも見れたりするとなお嬉しいです(*’ω’*)
(グルポ起動不可とかでいいので)
もしこれが実現したら、スタイリスト的なお店ロールプレイも出てくるんじゃないかと妄想
IDにおいてボス戦中に倒れた場合はリスポーン地点をボス部屋前にしてほしいです!
VDが確かそういう仕様だった気がするので、不可能ということはないと思うのですが……
復帰即勝手に入っていく人がいて~っていう問題なら、せめてコンサポだけでもお願いしたいです
成長武器を一生懸命作ったので[プレートに登録して]ミラプリを楽しみたいのですか、成長武器をミラージュドレッサーに保存できません。
成長武器はまさしく愛蔵品ですので愛蔵品キャビネットに保存させてほしいです。
パラメータがあるのでそのまま保存できないと思いますが、パラメータが全部消える などの条件付きでミラプリ専用として実装できないでしょうか。
新生ダンジョンだけに関して言えば、雑魚を全無視してもボス部屋に直行できてしまう仕様の為、その仕様を悪用して全員でボス部屋まで突入してわざと全滅してボス部屋前に転送される、という事も可能になってしまいます。その仕様を実現するにあたり、新生ダンジョンの仕組みそのものの改善も必要になってきそうですが、蒼天以降のダンジョンにのみその仕様を適用させる方向性で動いてくれたら嬉しいですね。
漆黒と暁月のマウント速度についてですが、飛行時の速度は早いのに地面に着地した状態で走る速度が1段階遅いのをいい加減なんとかして欲しいです。確か紅蓮まではモブハン?か何かで速度を上げることが出来ましたが、なぜ漆黒からその仕様が無くなってしまったのでしょうか。上空ではなく普通に走って目的地に行きたい場合(狭い洞窟内等)、地面スレスレの低空飛行を余儀なくされるので非常に、非常に、大変不便です。暁月リリース時に漆黒の速度が上がる何かが実装されるかと思いきや一生実装される気配がないので、切実にお願いします。
PLLありがとうございました!楽しく観させていただきましたm(_ _)m
新大陸の海がとても綺麗なので泳ぐのか楽しみなのですが、是非新しい海では深く潜っていろいろやってみたいです♪
海の中で出来る遊び?エモ?なども検討いただけたら嬉しいです!!
よろしくお願いします\(^o^)/
14時間生放送お疲れ様でした!
以前似たような要望を出しましたが、グラフィックアップデートの説明を受けて「望遠鏡」が益々欲しくなりました。
FF16のコラボクエのミッションで使ったような望遠鏡をどこでも使えるように「だいじなもの」として追加して欲しいです。
景色とか眺めるの好きなんですよね...
新大陸でしか見られない星とかあるのかなぁ(まあ、そんなロマンティックな夜を一緒に過ごせる相方はいませんけど)
ご検討いただけますと幸いです!
Last edited by Gorge; 06-07-2024 at 05:16 PM. Reason: いただけますが漢字だと変だと思ったので
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.