ありがとうございます。自分も製品版を買ってから、そういう感じに交流しています。後はXで約束して、それからゲーム内で会って、Tellで挨拶してから、パーティチャットしたりボイチャしたりしてます。自分がこのスレで言いたいのはsayの事もなのですが、正直先輩ヒカセンに教えて貰って、やり方を理解していくというのが、FF14を遊んでいる流れになっています。皆んなそれぞれ時間を作って遊んでいろのだから、コンテンツに興味が無くなってるのに無理に遊んでもらうというのは筋違いになってるよなという事なんです。これからも過疎ってるコンテンツはあるんですよね?エウレカにしても先に進むと、やる人は増えるという事みたいなのですが、正直やり始めに楽しさがなければ、続けるのは難しいと思うんです。ならやらなければいいじゃんと言う人もいるかもしれませんが、せっかく楽しいコンテンツがあるのに、快適に遊べなくて諦めていかないといけないのはどうかと思います。エウレカって、参加人数少ないと、楽しくないじやないですか…