Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 35
  1. #21
    Player
    NeiyaX's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    95
    Character
    Neiya Xaheym
    World
    Hades
    Main Class
    Monk Lv 100
    PvPのDCマッチングの統合について、こうしたらいかがでしょうか。

    ・PvPを行うため必要なプレイヤー情報のみ、あるとこにコピーしてバックアップします(事前申し込み要)
    ・すべてのマッチングと試合はそこに繋いで、保存されたキャラのデーターで行われる

    要はDCトラベルに似たような仕組みだけど、普通のDCとは違ってPvPの試合とマッチングのみに使用されます。(実質PvP専用DC)
    保存するデーターも申し込んだプレイヤーのみになりますので、データー量の負担もあまりかからないと思います。
    そうすれば少なくとも自分のキャラで、リージョン内のマッチングが可能になると思いますがいかがでしょうか。
    技術面やリソースなど懸念してるとこもあるかもしれませんですが、ご検討をよろしくお願いいたします。
    (2)
    Last edited by NeiyaX; 09-16-2023 at 11:27 AM.

  2. #22
    Player
    Lilyane's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    88
    Character
    L'iliane Elhalm
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    専用DC、サーバーはコスト的に無理だと思います。
    FF14クラスのMMOになるとDC一つ立てるだけでもウン千万、下手したら億掛かります。
    更に世界展開してますので、日本にポンと一つ立てればいい訳ではなく世界リージョン毎に立てなきゃいけなくなります。
    日本みたいな小さな国ならまだしも欧米なら複数DC立てなければいけなくなるでしょう。
    中途半端にDC立てた結果、なんだこのクソコンテンツは?ってなって誰もPvPをやらなくなったのでは金をドブに捨てるようなもの。

    FF14という箱を俯瞰して見たときに、そこまでコスト掛ける程PvPコンテンツは賑わっていないのが現状です。
    賑やかにするためにより公平なPvPを求めているのは解りますが、
    そもそも論、PvPやりたいなら他にPvPとして売られてるゲームは掃いて捨てる程あるので
    FF14の中でまでPvPやりたくないよって方が殆どかと思います。

    他のゲームをやられている方ならご存じでしょうが、FF14は要求されるスペックの敷居がかなり低いです。
    これは運営さまの弛まぬ努力の証であります。
    数年前に断腸の思いでPS3を切り捨てたのも記憶に新しいですが、未だに10年前のハードである
    PS4を抱えたままこれだけのコンテンツを生み出しているのは本当に大変なことだと思います。
    そうしたスペック間や環境を抱えた状態でPvPというジャンルをよくするためには、
    DCを立てれば良いという直感的な対応ではなく、ジョブバランスやシステムの改善で行う他ないと思います。
    (2)

  3. #23
    Player
    parom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    347
    Character
    Ranon Freeks
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dancer Lv 100
    進行度100対0が起こるようなマッチング、どうにかして下さい。勝負け問わず不愉快です。
    (13)

  4. #24
    Player
    NeiyaX's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    95
    Character
    Neiya Xaheym
    World
    Hades
    Main Class
    Monk Lv 100
    長文失礼します。

    最近ランクマ回しながら思ったんだけど、明らかに「どう頑張っても負けるような試合ばかりマッチングされる日」と「何回も連勝する勝ちやすい日」があるのが目立ちます。
    自分も長年PvPや格ゲーやってきましたのですが、ここまで露骨に勝敗を干渉するマッチングって初めてかもです。
    大体の対人ゲーは自分の適正ランクまでは連勝しますが、適正ランク付近にきたら勝率がどんどん5割に近づいて最終的に「あ、俺は今こんなレベルだな」ってなります。
    しかしクリコンにはなぜかそれがないです、大連勝か大連敗がほとんどで自分の成長を感じにくくゴールドだろうがダイヤだろうが変化があまり感じません。
    (なんかオカルトみたいなもん言ってるように見えるかもしれませんが、実際ほかの対人ゲーだとそこまで頻繁に起こらないのも事実なので・・・)

    負けるターンが来た場合、ユーザーはそれを気づいたら「ほどほどに負けてその日はクリコンをやめて次の日に内部レートが更新されたらまたやる
    という意味不明な対策を講じないといけません、でないと☆やレートが一生溶けてしまうから。
    現行してるマッチングはプレイヤーを適正ランクに送って対等な試合をさせるのではなく、
    現在ランクとほぼ無関係でとりあえず闇鍋試合させてシステムのクセを見極めようねという変なゲームになって、
    こういった質の低い試合を延々とさせられてシステムに勝たせた/負けさせた感覚が強すぎてやってて馬鹿々々しくなって虚無感しか湧いてきませんでした。
    格ゲーで例えると、プラチナ相手に8連勝をすると、次の日にランクマをしてたらウメハラ、ときど、ふーどみたいな上位プレイヤーしかこない10連敗をするようなマッチングです。
    少しは誇張したかもしれませんが、そんなイメージです。

    ところで負ける日にランクマだけやめてもカジュアルで勝ってたらランクマの内部レートも勝手に上がるので、
    ランクが余計に上げにくくなってしまうためトロール行為をしない限りその日はもうクリコンできません。
    (100%確信ではないですが試行錯誤で経験上カジュアルでの勝負はほぼ確実にランクのマッチングに影響を与えます)結局何やっても裏目にでる。
    こういった状況はユーザーにとって決していいことではありません。

    プラチナ/クリスタルタッチできる難易度を下げるためそうしたのではないかとは思いますが、
    しかしプレイヤーたちは本当に試合の質を低下させてまでそれを望でいるのでしょうか?
    コンテンツの継続率に悪い影響がでてません?って一回担当者に伺ってみたいです。
    カジュアルでジョブを頑張って練習して勝てるようになったと思ってランクマやってみたらいきなりボコられて連敗をくらった人はどう思います?続くと思います?
    (ちなみにこれはサービスマッチをしろとは言ってません、単純に偏りしたマッチングとそれが継続する現象が目立ちすぎて原因の特定と改善をしていただきたいという要望です。
    連勝ボーナスがあるとはいえどう頑張っても負けるようなマッチングがずーっと続くと誰もやる気なくすよね)
    継続率にどれぐらい影響がでるのかを証明するのは極めて難しいですが、
    少なくともクリコンやってる100人に「今のマッチングでクリコンをやり続けたいと思いますか?」って聞いてみたら「はい」って答えてくる人は少ないほうかと思います。
    もしそれが報酬を獲得する難易度への配慮であれば、もらえるランクや報酬の内容を調整すればいいと思いますし、
    対人コンテンツなので対等で公平な試合を優先にするべきではないでしょうか。


    下記、マッチングに関した改善点と要望です

    ・勝ちにくい/勝ちやすい試合がずっと続く現象の改善
    ・内部レートが現在ランクの平均値と離れすぎない限り現在ランクをベースにマッチングを行う(レートが離れすぎた場合、昇格の際に「飛び級」を実装などの対策も)
    ・(もし共通していたら)カジュアル/ランクマの勝敗がお互いのマッチングに影響しないよう別々でレート計算
    ・偏りの激しいマッチングによって現在ランクがプレイヤーの実力とかけ離れている現象の改善
    ・適正ランクに到達したプレイヤーがより対等な試合を行われるようアルゴの改善
    ・グリーフィング行為を防止するため、サブキャラは同アカウントの最高到達ランク-3階級からスタート。また、DCごと同アカウントは最高ランクを到達した1キャラのみがランキングに表示されます
    ・マッチング調整時期変更の検討

    愚痴にならないよう頑張って感想と改善点を書かせていただきました、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
    (10)
    Last edited by NeiyaX; 12-04-2023 at 04:40 AM. Reason: 誤字脱字言い回しなど

  5. #25
    Player
    phantom654's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    49
    Character
    Nemuo Elakha
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    過去にさんざん要望は出てると思いますが…
    味方が試合中に回線落ちして敗北した場合はカウントしないでほしいです
    最初から5vs4を強いられて負けて★が減るのは納得いかないです
    (13)

  6. #26
    Player
    parom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    347
    Character
    Ranon Freeks
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dancer Lv 100
    結局、1番のネックは人が少ない事です。
    実装当時、あれだけ賑わっていたのに何故ここまで人が減ったかと考えると、色々あると思いますが、6.11aの黒調整が大きいと思ってます。
    大成功かと思われたコンテンツを一瞬で衰退に向かわせた浅はかな調整だったと思います。

    一度離れた人は、まず戻ってきません。
    となると今プレイしている人数でマッチングをやりくりするしかないわけですが、その改善点は皆さんが挙げて頂いている案かと思います。ここまで意見が出ているので、それをどう汲み取るかは開発次第です。
    (7)

  7. #27
    Player
    parom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    347
    Character
    Ranon Freeks
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dancer Lv 100
    あとこれも散々意見は出てますが、pvp初心者の方が根付く仕組みになってないです。人口確保の為には初心者の方にもプレイしてもらう事が望ましいですが、現状は説明不足の為、わけも分からず倒されて辞めるパターンが多いと思います。pvp版初心者の館やルール説明を細かくすべきです。
    pvpが好きな人は色々調べてやるでしょうが、初心者の方にはそういった措置は必要と考えます。
    (7)

  8. #28
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,363
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    6.11のアレもそうだけど最近の調整で黒魔だけ強化理由に謎のカスタム勝率が参考にされてたのもあるんじゃないかと思います。
    まだ学んでなかったのかな、と。

    ここのスレだけでなくクリコンスレやFL、RWのスレ、マッチングやPVPジョブに関するスレなどあちこちで素人がみても有用だと思う意見は数多く出ていると思います。
    もう少し何とかならないものでしょうか。
    (6)

  9. #29
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    自分はクリコンプレイ自体してないが、外野の一つの意見として参考になれば。
    客観的に見た場合、運営面でフィースト時代から変わっとらんなぁとしか

    まずは、UIが昭和時代なレトロなファンタジーやめませんか?..
    ターゲット合わせゲームなのに公式のターゲット合わせUI機能がマクロ。
    ゲームプレイしようとおもったら、マクロ設定しないとタゲ合わせで不利とか
    ランクマコンテンツそのものが正にファイナルファンタジーですよ

    普通のことが普通に出来るまでの過程をユーザに丸投げしている。
    そこに公平さはなく、基礎的な差をランクマッチで許容しているともとれる。
    それも相まってか、ランクマッチが誰でもウェルカム状態の超絶難易度なファンタジーコンテンツ。
    入ってみたけど操作のしかたわかんないんです~という人が来た場合、
    最悪4対1でも勝てる仕様になっているんですか?

    また、ランクマッチに運ゲーをシステム的に容認させる必要あるのですか?
    仮に、アンランク全体がほぼ操作できない人しか居なくてそこから運でダイヤまで上がった場合
    ランカーな勇者は、人数差のハンデがあってもプレイスキルで何となるものなのですか?
    (1)

  10. 12-04-2023 10:27 AM
    Reason
    ミス

  11. #30
    Player

    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    328
    Quote Originally Posted by NAKA4 View Post
    普通のことが普通に出来るまでの過程をユーザに丸投げしている。
    そこに公平さはなく、基礎的な差をランクマッチで許容しているともとれる。
    確かにチュートリアルらしきチュートリアルはないですが、
    公平さがないってどう不公平なのでしょう…?
    運営から用意してるものは全員同じだと思いますし、ユーザーに丸投げしているというのはPvEも同じになるのではないでしょうか。
    スキル回しとか公式はなんも触れませんからね。

    プレイスキルがどうこう、ハンデがどうこうの話も
    それが出来るか出来ないかは少しでもクリコン触ってみれば分かることかと思います。数分で終わりますし。
    (1)
    Last edited by yasuna-kusaha; 12-04-2023 at 10:53 AM.

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast