Results 1 to 10 of 3591

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by sentohood View Post
    フォーラムもう来ないって言ったのに来ちゃったです。なんかごめんちゃい。
    以下、要望でございます。お願いしたい事が2点ありますので、分けて投稿させて下さいましです。

    —————
    【ナイトの庇う遅延改善の要望】
    私はS3からほぼナイトをランクマで使い、毎試合動画を録って試合を振り返っている中気付いたのですが「庇う」のタイムラグが頻繁に1秒〜1.4秒程遅延しております。(0.25倍速で確認)

    ▼現状の「庇う」実行フロー
    ①対象プレイヤーに「庇う」発動
    ②対象プレイヤーに10カウント開始と共に「庇われ中」バフアイコンが表示される。
    ③対戦相手が「庇われ中」の対象を攻撃
    ④対象プレイヤーの「庇われ中」バフアイコンのカウントがカウント9の表示
    ⑤対象プレイヤーに③の攻撃が通り、対象プレイヤーが戦闘不能となる
    ※上記工程において、対象には一切のデバフアイコン表示はなし(Dotダメージなし)

    Dotならまだしも、庇われ中の対象に攻撃が通るのは明らかな欠陥ではと思います。

    モニター表示におけるUIにおいては、内部処理した情報をユーザーに的確に伝えると共に、ユーザーが実行した処理を画面に遅延なく伝えるのは最低限必要な事かと思います。
    (オンゲ業界は存じませんが、少なくとも他業界はそれが常識です)

    にも関わらず、画面上に表示されている情報と実際の処理が常々ズレがある事は、致命的と言わざるを得ません。
    戦士の遅延スタンは以前改善されたと伺っておりますので、こちらも改善をお願い致します。

    繰り返しますが、画面上に表示されている情報と実際の処理が異なるなんて、正直ちょっとひいてます…。

    今更ですが、コンテンツ設計時にそもそもユーザー環境でズレが発生する事はわかっていたと思うのですが、それがわかっててズレが発生する様なゲームメイクを何故設計したのでしょうか…。

    以上、ナイトの「庇う」に関する要望でございます。
    残念ながらMMORPG業界においては画面上の見た目と実際の動きがズレているほうが常識なのです。PvEならともかくPvPでそうした挙動は
    致命的というのは全くもっておっしゃる通りなのですが、クリコンというPvPゲームがPvEを主体とするFF14というシステムで動いている以上
    どうしようもありません。

    ネットコードに精通したスーパープログラマがいたらなんとかなるかもしれないですが、仮になんとかなったとしてもそれはシステムの
    根幹から変わることになるのですべてのPvEの戦闘を見直すことになるので現実的ではないと思います。

    素人考えで思いつく解決策としては同期ズレを極力なんとかするPvP用の全く新しいクライアントを用意することですが、開発コストとか
    プレイヤーがそこまでして参加するかなど考えると難しいでしょうね。
    (1)

  2. #2
    Player
    WoF123's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    78
    Character
    V' V'
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    残念ながらMMORPG業界においては画面上の見た目と実際の動きがズレているほうが常識なのです。PvEならともかくPvPでそうした挙動は
    致命的というのは全くもっておっしゃる通りなのですが、クリコンというPvPゲームがPvEを主体とするFF14というシステムで動いている以上
    どうしようもありません。

    ネットコードに精通したスーパープログラマがいたらなんとかなるかもしれないですが、仮になんとかなったとしてもそれはシステムの
    根幹から変わることになるのですべてのPvEの戦闘を見直すことになるので現実的ではないと思います。

    素人考えで思いつく解決策としては同期ズレを極力なんとかするPvP用の全く新しいクライアントを用意することですが、開発コストとか
    プレイヤーがそこまでして参加するかなど考えると難しいでしょうね。
    そもそも暗黒LBの使用時には自己バフ(無敵)が即座に付与されて効果発揮しますし、戦士のレンドや白LB使用時にも対象デバフ(スタン)が即座に付与されて効果発揮するんですよ。なのでナイトのかばうについても、やろうと思えば即座に効果発揮するようにできるんじゃないかと思いますが。たしかPvEでは、ヒラのGCDヒールの効果が、詠唱の完了する寸前に発生するようになりましたよね(6.0から)。
    (7)

  3. #3
    Player
    penpensewing's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    49
    Character
    Fuwafuwa San
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 23
    Quote Originally Posted by WoF123 View Post
    そもそも暗黒LBの使用時には自己バフ(無敵)が即座に付与されて効果発揮しますし、戦士のレンドや白LB使用時にも対象デバフ(スタン)が即座に付与されて効果発揮するんですよ。なのでナイトのかばうについても、やろうと思えば即座に効果発揮するようにできるんじゃないかと思いますが。たしかPvEでは、ヒラのGCDヒールの効果が、詠唱の完了する寸前に発生するようになりましたよね(6.0から)。
    暗黒とナイトのLBは共通して無敵ですが、暗黒LBは即発動するのにナイトはLBゲージだけ消費して死ぬことがあります。
    ガーディアン(かばう)もしかりで、味方にかばうの線がつき、かつリキャストタイムがまわり始めたのにも関わらず味方が死んでしまうことが結構多いです…。(線はきちんと繋がった状態です)
    暗黒で出来て、ナイトで出来ないのは何故なのでしょうか。

    LBやかばうをするという行動事自体が遅くて死んでいるのならゲージは消費されないはずですし、味方に線がついて飛び寄る事もできないはずです。
    つまり間に合っていた判定にもかかわらず、効果だけが付与されていない事が非常に辛いです。
    (ちなみに私がプレイしているのはクリコンより主にFLの方ですが、共通した内容でしたのでこちらにレスさせていただきました。)
    (7)
    Last edited by penpensewing; 11-07-2023 at 02:33 AM.

  4. #4
    Player
    mii's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    253
    Character
    Mimi Mii
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by penpensewing View Post
    暗黒とナイトのLBは共通して無敵ですが、暗黒LBは即発動するのにナイトはLBゲージだけ消費して死ぬことがあります。
    ガーディアン(かばう)もしかりで、味方にかばうの線がつき、かつリキャストタイムがまわり始めたのにも関わらず味方が死んでしまうことが結構多いです…。(線はきちんと繋がった状態です)
    暗黒で出来て、ナイトで出来ないのは何故なのでしょうか。

    LBやかばうをするという行動事自体が遅くて死んでいるのならゲージは消費されないはずですし、味方に線がついて飛び寄る事もできないはずです。
    つまり間に合っていた判定にもかかわらず、効果だけが付与されていない事が非常に辛いです。
    (ちなみに私がプレイしているのはクリコンより主にFLの方ですが、共通した内容でしたのでこちらにレスさせていただきました。)
    これって内部的な処理だけで、絶対できると思うんですけどね。
    最近はあまりございませんが、v3.0のダークアーツが消費されずに複数乗るや、最速迅速レイズ?で迅速がきえない(でしたっけ、わすれました)とか
    修正してきた過去があるので。
    あとは思うに、QAが仕事しているというか、FFだからモーションとダメージ判定を合わせないといけないとか、
    変な制限に引っ張られているのだと、勝手に思っています。(水槽実装の件でもそれで変わったっておっしゃってましたしね)

    暗黒に関しては、死なないという特性上、「使ったのに死んだ。」という理不尽が生じないために、優遇されているのだと思っています。
    ついでにいうと、アビリティのリキャストや、LBが空になるので対戦の優劣がつきやすくなり、ただでさえ人口少ないクリコンのマッチが回りやすくなるとかですかね。
    (2)

Tags for this Thread