一週間もすれば慣れて2ボタンでサクサク修理できるようになりますよ。どうせなら1ボタンで全所持装備を修理できるようにしてほしい。
装備してない装備を修理しないメリットってなにかあるんでしょうか?
一週間もすれば慣れて2ボタンでサクサク修理できるようになりますよ。どうせなら1ボタンで全所持装備を修理できるようにしてほしい。
装備してない装備を修理しないメリットってなにかあるんでしょうか?
メリットっていうか単に、一度に情報の更新しなければいけないデータ数が少ない方が
鯖への負荷が減るからわざと分割してるだけだと思いますよ。
一度に大量の更新をする要求が集中したら、
安全のために更新終わるまでロックかかったりするんじゃないですかね。
イベント中って言われて動けない時の硬直みたいに。
前に全部一括修理したいって話題が出ててた時にどれかの放送で、
分解のあれみたいにディレイというか詠唱時間というかを付けていいなら
全部一気にも出来るよ、みたいにも言うてましたよ。
まぁオフラインゲーじゃないんでそこはしゃあないです。
私もスレッドを建てて要望しようと思っていました。
修理画面に入った際のカーソル初期位置を、「すべて修理」ボタンに変更していただけないでしょうか。
ジャンプ1ボタンで完結できるという情報はこちらで初めて知りましたが、同じ1ボタン完結としては
この方がより直感的に慣れていき易いと思うので、ご検討いただけると嬉しいです。
奇しくも先日のパッチノート朗読会で吉田さんからパッドユーザーの手捌きについて感想をお話になる一幕がありましたが、
今後UI関連のアップデートにあたっては、テスト時にはメンバー様の中でもパッドユーザーの方のフィードバックも
是非取り入れて進めていただけたらいいなと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.