RinOkumuraさん o_doara_oさん Sivaさん RingoMuminさん
貴重な時間さいて 貴重なご意見などありがとうございます。
凄くためになったり 色々話ができて良かったと思います。
様子を見つつ 後々クローズしようと思います。本日はありがとうございました![]()
自分の意見が通らないからスネてしまうなんて子供みたいなことをするのなら
あなたに意見してくれる人はいなくなってしまいますよ
クローズするのは勝手ですが同じ内容のスレッドをもう一度立てたりはしないでくださいね
あと、気に入らない意見でもちゃんと目を通しておいてください
フォーラムをツイッターか2chか何かと勘違いしてませんこと?
大して推敲もしないで書き込み書き込みの即レスの応酬ばかりでガキの喧嘩にしかみえませんわ
タイトルに惹かれて覗いた口ですが、
スレッドの内容は占有システムに関する機微の話題より、感情論に偏り過ぎているように見えます。
求める内容はNMや一般モブの扱いや占有システムの是非ではなく、感情論的なお話ですか?
そうだとしたら、競争原理を求めるタイプの提案は聞き入れていただけないことになりそうですが。
ごめんなさい 私個人としてはそのマナーは逆に悪しき風習だと思います私は他MMOからFF14に来たのですが、FF14は、こういうマナーとかの文化が成熟していないというか・・・、私の周囲では、FF14が始めてのMMOという層の割合が他ゲーに比べて多い感じがしますし、マナー的なものがあんまり形成されていないのかも知れません・・・。普通は1年もすればある程度マナー的なものが出来てくると思うのですが、FF14は基本的なシステム部分が改変されてきたので、そういう部分が未だ未成熟なのかも知れません・・・。
蛮族拠点が出始めた頃によくありましたが、狩場に後から来て、こちらが先に占拠しているにも関わらず、無理矢理狩場を占拠しようとしてくるプレイヤーもいましたし、チャットで注意しても、無言でどこかへ去る始末・・・。あるいは、そこどけと言わんばかりにプレイしている真横で無言で待機し続けるプレイヤーもいたり・・・。横殴りもよくあることですね・・・。本人は悪気なしにやっているのかも知れません・・・。あと、NMの取り合いでMPKや野次を飛ばすプレイヤーも他ゲーでは滅多に見たことないですが、FF14をし始めて、そういう場面に出くわすことが多いですね・・・。ケースバイケースだとは思いますが、気の知れた相手ならともかく全くの他人であればあまり気持ちのよいものではないですね。
私自身はMMOを始めた頃に、他人のMOBを横殴りして、一緒にいたMMO経験年数の長い熟練プレイヤーに、それは他人のコンテンツを横取りするようなものだからダメよって叱られたことあります。横殴りって、基本はマナーの悪い行為だと思いますね。
そもそもフィールド上の敵はフリーであり、誰の物でもないという物だと認識しています
先に狩場にきていたから立ち去れとか、そういう自己中心的な考えをマナーといって正論ぶるのはどうかとおもいます
ゲーム内で先に狩場に居る人を重視して、他の人は去りましょうというルールがあるならともかく
占有をした人がその権利を得るというプレイなのですから、マナーが悪いとは言えないでしょう
先にいる人に対し「邪魔だどけ」とか、先にいるプレイヤーが「先にいるんだから立ち去れ」と発言することが一番マナー違反だと思います
ただ、こういった揉め事を起こさないようにお互いが一歩引いて
今まで狩っていたんだから場所を譲ろうとか、後から来たから少し時間を置いて出直そうとか
気を使うプレイに関しては否定はしませんし、チャット等でお互いの意思表示を確認して妥協をする行為はマナー的にいいとは思います
Sivaさんの狩場問題は、時間制限が無く居座ったりすることで迷惑行為にもなりえます
過去に朝から晩まで張り付いて、休憩して戦ってない時に 敵に攻撃をかけたら俺の狩場に手を出すなって急に文句を言う人も居ました
長年MMOをやってる、先に占拠している人が最優先が当たり前、それがマナーだって言うのは公式の人に確認を取ってから言うべきかと
ちなみに過去にGMに問い合わせた所 『フィールド上の敵や範囲は個人プレイヤーの物ではなく、すべてのプレイヤー平等なもの』
というような回答を貰ったことがあります。 だからといって無差別に暴れまくるようなプレイはどうかとは思いますが
狩場に占拠にうんぬんの話については、間違った情報をマナー違反と発言するのはどうかと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.