Results 1 to 10 of 31

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FxiuF's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    179
    Character
    Lala Mikage
    World
    Ifrit
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by akuaneki View Post
    初心者だとヘイト上昇を抑えるスキルに気が付かなくてアンラマユ大回転が加速しそう・・・ライトパーティー以上じゃないと使わない(使えない)スキルだし逆に不親切に感じる
    あとアライアンスだとMT接敵前にそのスキル使わないとタゲとりそうだし不便そうだなとタンクやる身としては思います(いまは移動中にONOFFするだけなので)
    一定時間の部分をなくすとそれはジョージスタンスオンと何が違うんだ?になるしなぁ・・・
    初心者や初参加のコンテンツで分からないだけの方なら何も問題ないと思いますし、それらは経験を積むことで理解していくものだと思います。
    平然とロール放棄してる人がいて、それによる被害を減らすことこそ重要課題かと。

    不親切云々であれば、レベルシンクされる毎にスタンスが外れる現仕様の方が明らかに不親切だと思いますが、如何でしょう?
    地図パーティーやDD等でタンクやったことがある人ならば、誰しもがあの仕様に不満があるかと思いますけど。

    因みにですけど、24レイドにおいて日本DCではBアラがMTという風潮はありますが、誰かが定義したものではなく、Bアラが初心者の場合だってありますよね。
    例え一瞬たりともタゲを取ることすら嫌なのですか?
    アンラマンユが回転しだしたならば、タゲ取ってあげればいいじゃないでしょうか。
    (1)

  2. #2
    Player
    offu's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    44
    Character
    Excelword Office
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by FxiuF View Post
    初心者や初参加のコンテンツで分からないだけの方なら何も問題ないと思いますし、それらは経験を積むことで理解していくものだと思います。
    平然とロール放棄してる人がいて、それによる被害を減らすことこそ重要課題かと。

    不親切云々であれば、レベルシンクされる毎にスタンスが外れる現仕様の方が明らかに不親切だと思いますが、如何でしょう?
    地図パーティーやDD等でタンクやったことがある人ならば、誰しもがあの仕様に不満があるかと思いますけど。

    因みにですけど、24レイドにおいて日本DCではBアラがMTという風潮はありますが、誰かが定義したものではなく、Bアラが初心者の場合だってありますよね。
    例え一瞬たりともタゲを取ることすら嫌なのですか?
    アンラマンユが回転しだしたならば、タゲ取ってあげればいいじゃないでしょうか。
    違いがよく分かりませんでした。
    既存の仕様も、経験を積むことで理解できます。
    裏を返せばこの提案が実装されても理解できない人は一定数現れますよね。初心者に関わらず。

    ボスが回転し始めたらタゲは取ります。
    でも【一定時間ヘイト上昇を抑えるスキル】が実装されたらSTは定期的にこのスキルを撃つんですよね?
    効果時間も頭に入れておく必要がありますし、
    ワンボタンで軌道修正できていた処理の動作が増えるのはちょっと嫌ですね。
    余計に事故が増える気がします。

    なにより【一定時間ヘイト上昇を抑えるスキル】を撃たないと、
    今度はそれがロール放棄や迷惑行動に該当しそうなのが不穏です。

    以上を踏まえ、私はスタンスの特性化は反対、
    「タンクはコンテンツ突入時にスタンスが入った状態になる」が一番理想です。
    (9)

Tags for this Thread