Page 16 of 45 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 441
  1. #151
    Player
    Selica's Avatar
    Join Date
    Apr 2023
    Posts
    363
    Character
    Noel Selica
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by GCenjoy View Post
    不要派の人たちが危惧しているのは「この提案が通ってしまうと"それがOKならあれもこれも"となし崩し的に要求が続いてしまうから」って認識でいいんですかね・・・?
    運営に「おんぶにだっこ」してもらえばいいやって言うのは違いますからね。
    (21)

  2. #152
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    256
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by GCenjoy View Post
    不要派の人たちが危惧しているのは「この提案が通ってしまうと"それがOKならあれもこれも"となし崩し的に要求が続いてしまうから」って認識でいいんですかね・・・?
    45日間家に入らずメールも見ない人のために、今土地を持っていない人たちが得る機会を減らすべきではないという考えです。
    (33)

  3. #153
    Player
    Sieera's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    55
    Character
    Sieera Cosworth
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Selica View Post
    メールを見ろとは言ってないんですよ。
    見ないで何かあっても文句言えないよって言ってるんですよ。

    要望を出すことが他力本願なのかと言いますが、ちゃんと振り替えって見返せばわかります。
    自分で何もしようとしない要望は、ただのワガママになっちゃうんですよ。

    あまりにもズレてるから総叩きにあうわけですね。
    自分も含めなんでもかんでも叩くわけじゃないですよ。
    メールの件ですが、先ほど私の見逃しがありましたので申し訳ありません。
    とはいえ、もともとの趣旨として見ないで何かあった場合はモンクがいえないと言うのは理解しています。

    後半の話なんですが、何もしようとしない要望はワガママになるというのもその通りだとは思うんですが
    誰かとのズレが生じたときにですね、叩いてそのズレを修正するのではなくて、そっと修正できれば素敵だなと思ったのです。
    自分の希望を述べたら、多かれ少なかれワガママな部分は含まれてしまいがちですし、あまりに行き過ぎたワガママであれば
    それを袋叩きにせずとも、採るべき意見ではないと判断するでしょうし。
    議論の場でもあるので、議論を否定しているわけではないですが、相手を言い負かしたり袋叩きにできれば議論が決着するという事でもないのかなと。
    異なる意見が色々あって、その中で有用なものを運営さんなりが取捨選択していただければいいのではないかなと
    あまり強い言葉が飛び交うような場ですと、書き込みも躊躇してしまいますので・・・一応今もかなり注意しておりますが・・失礼があったらすいません。

    とまぁ、めちゃくちゃスレ違いですね、申し訳ない。
    (6)

  4. #154
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by GCenjoy View Post
    不要派の人たちが危惧しているのは「この提案が通ってしまうと"それがOKならあれもこれも"となし崩し的に要求が続いてしまうから」って認識でいいんですかね・・・?
    繰り返しになりますが、その要望が通ることによってメリットを受ける人よりもデメリットを受ける人のほうが圧倒的に多いからですね。
    (16)

  5. 08-24-2023 05:56 AM
    Reason
    重複のため

  6. #155
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,808
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    自分は家を持っていてゲームにログインしてその家に45日間もの間入らないということはおかしいと思ってしまうんですけれど、なんで家に入らないんですか?
    >slarq様の意見に同意でございます。
    入るのを忘れるような家なら消えてしまっても問題ありませんよね。なぜログインしてるのに入らない家を保持したがるんですかね。
    入りたいから買ったんじゃないんですかね。もし木人叩きたいならフィールドなり木人討滅行けばいいんですよね。

    もし家入らないけど畑だけ使いたいってなら無人島の畑でハウジングの栽培できるようにするような要望出したらいいよね。そう思わない?
    FC宅ならメンバーの誰かしら入室されますし、その中の誰かがボイジャーするために入室しますから撤去されるとしたら個人宅でしょうし。
    (18)
    ここでセーブするか?

  7. #156
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by GCenjoy View Post
    不要派の人たちが危惧しているのは「この提案が通ってしまうと"それがOKならあれもこれも"となし崩し的に要求が続いてしまうから」って認識でいいんですかね・・・?
    不要派の人たちが危惧しているのは土地が空かなくなる事ですね。
    あわよくば自分の狙っている土地が空いてほしいと思っているので余計な通知はしてほしくないのでしょう。
    (7)

  8. #157
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    自分は既に家を持っていて独自に対策し撤去されていませんし、他に反対している方の中には同じように家を努力して保持していると思います。
    だからこそ、庭にいるのに家に入らないとかっていう努力を怠っている人々が助かるような施策は不要だと思ってますし、して欲しくないです。
    (30)

  9. #158
    Player
    Selica's Avatar
    Join Date
    Apr 2023
    Posts
    363
    Character
    Noel Selica
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    不要派の人たちが危惧しているのは土地が空かなくなる事ですね。
    あわよくば自分の狙っている土地が空いてほしいと思っているので余計な通知はしてほしくないのでしょう。
    これだけ言われてもホントにわかってないんですね…
    要望通ると良いですね。
    (30)

  10. #159
    Player
    Selica's Avatar
    Join Date
    Apr 2023
    Posts
    363
    Character
    Noel Selica
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by Sieera View Post
    相手を言い負かしたり袋叩きにできれば議論が決着するという事でもないのかなと。
    言い負かすとか叩くとか、これに関してはそういう次元じゃないですね。
    何度も何度も「それは違うよ」「まず要望を出す前にやることあるよね?」と言ってるだけです。
    そういう人のが多いから言い負かすとか叩いてるに見えるだけじゃないですか?
    私も含め不要だと言ってる人が、しつこいくらいに言ってるのはわかります。
    要望するまでもなく素直に受け取れば解決ものを屁理屈こねて返されたら熱くもなりますよね。

    要望を出すのにワガママは多少あると言ってますが、そうだとしても努力をすれば解決する要望と努力しようのない要望は全く違いますよ。
    (13)

  11. #160
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by GCenjoy View Post
    不要派の人たちが危惧しているのは「この提案が通ってしまうと"それがOKならあれもこれも"となし崩し的に要求が続いてしまうから」って認識でいいんですかね・・・?
    私個人としては、理由はいくつもあるのですが「誰も得しない」ってのが一番大きいでしょうかね。
    これ、家を維持したい人にとっても大きくものを見れば得しないんですよ。
    (ハウジングのみに注視してるから得してるように見えますが)

    分かりやすいのがペナルティー等の話。累積で注意、警告、アカウント停止となっていくわけですが
    これらすべての連絡は登録メールに届きます。自分が悪いことしてないと思ってる中で注意の段階で
    気づくにはメールを見るしかありません。
    で?メールを見る機会を減らす(必要性を減らす)って事はこの重要な情報を見逃す機会を増やすって事です。

    ハウジングの連絡という必要性があるのに見ない人がこれを削られて定期的に確認するとは思えないんですよね。
    (22)
    Last edited by sijimi22; 08-24-2023 at 09:12 AM.

Page 16 of 45 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast