Page 15 of 17 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 LastLast
Results 141 to 150 of 168
  1. #141
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    着替えなくてもTA出来る/出来ないじゃなくて、着替える方向にスタンダードが動いてしまっている事が問題なんだと言いたいのだと思いますけどね。
    それは確実性を求めるが故の事なので仕方がないでしょうけどね。
    着替える必要がないとか言えるのは、それなり以上に熟練したメンバーでのアタックに限られるでしょうから、そういう限定的な例を出して反論とするのはいささか筋違いではないでしょうかね?

    個人的には、「現状、バトルコンテンツはエンドコンテンツ扱いなので着替えが横行しても仕方がない」と思っています。
    それに参加出来るようになる事をモチベーションにしてレベル上げを頑張れば良いのですしね。
    「レベル上げ途中ではなかなか参加出来ないから気軽に参加出来るようにしろ」っていうのは、エンドコンテンツにいう事じゃないですからねぇ。
    「寝言は寝て言え」としか…。
    (3)

  2. #142
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by Ashlee View Post
    着替えなくてもTA出来る/出来ないじゃなくて、着替える方向にスタンダードが動いてしまっている事が問題なんだと言いたいのだと思いますけどね。
    それは確実性を求めるが故の事なので仕方がないでしょうけどね。
    着替える必要がないとか言えるのは、それなり以上に熟練したメンバーでのアタックに限られるでしょうから、そういう限定的な例を出して反論とするのはいささか筋違いではないでしょうかね?
    オーラムでの具体例、黒→モンクの着替えについてはモンクのコンボが上手く決まらなければ黒と大して効率変わりませんし
    それはそれでモンクのコンボ技術が問われるわけですが
    別に黒オンリーが特別難しいなんてことはないんですけどね?
    そもそもTAは初見でできるほど生半可なものではないですし、熟練したメンバーで挑むのは当然です
    それさえも否定するならエンドコンテンツをヌルくするしかないでしょうね
    (1)

  3. #143
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    いやいや、そうでなくてね?
    着替える事が出来るのにわざわざ着替えなしで挑むというのだから、それはそれでその人達の遊び方でしょ?
    それを一般化させるかのように持ち出して来て反論するというのは筋違いでは?と言ってるだけです。
    (0)

  4. #144
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    問いますが、オーラムヴェイルで黒→モンクへの着替えをすることでのメリットは?
    これは主流になりつつある?というか募集でよく見かけるだけなんですが自分はよく意味が分かりませんね
    黒でも十分な火力になりうるので、ぜんぜん支障がないんですが

    別にどっちにしたってTAできるんで問題ないんですけどね
    自分がもし募集するとしたら終始黒で行ける人を募集しますね
    わざわざ着替えがめんどうなので

    前に書いたように、カッターでの戦士→黒は仕方ないとしてもそれ以外の着替えは別に必須でもなんでもないです
    (2)

  5. #145
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    ちょっとお喋りが過ぎたので、ここで何が言いたいかまとめると
    現時点ではカッターで片方のタンカーがキマイラ討伐するときに弓か黒に着替える以外は必要性を感じられないので
    そこまで取り立てて騒ぐようなことではないです

    今後も特に必要性ないんじゃないかな?
    新生はいろんなクラスをレベリングしなくても済むバランスにするはずだったでしょう
    (2)

  6. #146
    Player
    syariro's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    236
    Character
    Syariro Syari
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by MiaCharlotte View Post

    今後も特に必要性ないんじゃないかな?
    新生はいろんなクラスをレベリングしなくても済むバランスにするはずだったでしょう
    これホント?それってアーマリーシステム(気軽にいろんなジョブが出来る)って言うコンセプトと反対だと思うんだけど。
    アーマリーやめるってこと?っとすれちがい。。
    (0)

  7. 04-11-2012 01:51 AM

  8. #147
    Player
    RingoMumin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    Character
    Mumin Ognir
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    中で職変更できないダンジョンはそれはそれで面白いとは思います。

    でもそれとは別次元の話として、着替えながら攻略をしていく遊び方が本当に”つまらない”のでしょうか?
    わたしは十分楽しめてますけど。

    「あー、俺もそういう遊びかたしたいなぁ」と他クラスを育てるモチべを持つ育成途中の人も結構いるのではないのかなぁ。
    もちろんすべてのコンテンツで「着替えないで遊びたい!って思う人」もいるとは思いますが、その人たちの為だけにせっかくどこでもジョブチェンジできる(得意な武器を持ち帰られる)このゲームでそういう遊び方が潰される事になったとしたら、残念に思います。現状でも”着替えないで遊ぶ”事も可能なわけですしね。
    (3)
    Last edited by RingoMumin; 04-11-2012 at 02:26 AM.

  9. #148
    Player
    Karin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    177
    Character
    Sakura Hatsune
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    SFCで出た ロマンシングサガみたいな感じになると良いなー

    武器を使うと武器に技が出てきて どのキャラでも武器は装備できるけど
    ちゃんと得意武器装備すると強さを発揮する!!


    そんなバトルがしたいとふと思いました(^^)

    最初の武器を使うと武器に技が出てきてって所はある意味アーマリーシステムかなっと思いました。

    その後のどのキャラでも武器は装備できる。そしてジョブにより装備する武器で強さがちゃんと反映される
    弓装備できるけど、14で言うと弓術士と他職との差が出ると・・・

    クラスチェンジはやっぱ武器で変更するより 1.21で実装されたジョブみたいになれば
    武器を自由に装備できるようにならないのかな~っと思いました

    よしP新生で上記みたいに武器を切り替えるんじゃなくジョブみたいにクラスの方も可能なのかな~?
    と気になるところであります(・∀・)
    (0)

  10. #149
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by RingoMumin View Post
    でもそれとは別次元の話として、着替えながら攻略をしていく遊び方が本当に”つまらない”のでしょうか?
    わたしは十分楽しめてますけど。
    自分やRingoさんのように複数カンストしてて出来る人は当然面白いと思いますが、
    1つしかカンストしてなくて出来ない人には詰まらないと思いますよ
    「着替えなくても出来るんだから問題ないだろ」という建前ですが、
    実際には着替えれない人ほどテンプレ職に着替えた方がいいのが現状です

    要は慣れの問題な訳ですが、
    野良の場合、○○でエンドコンテンツに慣れる為に参加したくても募集枠がなくて出来ない
    LSのPTでテンプレ職がない人を誘ったが、○○持ってないから…と自分から辞退する事もありました
    テンプレを推奨するユーザーの空気が悪いのは確かにそうですが、
    ユーザー側がそうせざるを得なくなるコンテンツ設計もまた、ひとつの問題のような気がします

    人数や難易度、遊び方の異なるコンテンツが増えれば段々と消えていく問題でしょうけど、
    職縛り推奨のエンドコンテンツしかない現状が、ユーザーのテンプレ推進を助長しているんだと思います
    (1)

  11. #150
    Player
    hotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Ricotta Forno
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    とりあえずそれぞれのジョブに、
    1.レイドの道中
    2.ボス戦
    この二つで「水準の役割」がこなせれば生きていけるっていう簡単なお話しな気がするんですが、これがなかなか難しいのかしら。
    問題の水準以下って事で、ナイトと竜騎士とモンクはレイドを通して遊ぶには厳しい性能なのが現状です。
    逆に言えば何かしらの役割を意識して作ってあげれば解決しそうなんですよね。
    間違ってるかな。

    竜騎士はぶっちゃけ攻撃力上げて、コンボの単体・範囲まとめたりの効率化はかってWSブッパ後ジャンプで5秒ぐらい無敵跳躍できれば生き返りそう。
    モンクは現状何もすること無い道中になんかできること増やす。現状何にもなさ過ぎて何もいえねーですw
    ナイトは盾なら防御上げて範囲ヘイト取得の充実化。単体はかなり高いよね。サブ盾特化なら攻撃力上げてかばうの利便性向上。
    あとはキマイラさんみたいなボスだけはヤメテッ!前衛DDが死んでしまいます!

    こんな感じでどうかなー?
    (0)

Page 15 of 17 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 LastLast