地となる盾の色・形と、その上に描かれるデザインの色・形を組み合わせて作れれば
かなりバリエーションは広がりますね。某HALOのクレストがそんな感じでした。
あまり複雑なデザインはできないと思うのですが、このくらいなら可能ではないでしょうか?


地となる盾の色・形と、その上に描かれるデザインの色・形を組み合わせて作れれば
かなりバリエーションは広がりますね。某HALOのクレストがそんな感じでした。
あまり複雑なデザインはできないと思うのですが、このくらいなら可能ではないでしょうか?
オリジナルで作れるものが出来ればそれがベストだと思いますけど
色と形のバリエーションを増やしてもらうだけでも嬉しいですね。
ただ増やすだけではなく、今後実装されるコンテンツに絡めて
ある条件を満たすと出現するデザインとかがあっても面白そうです。
クレストのバリエーションにはもー少し選択の幅が欲しいですね。
自由な画像の使用を許可しているオンラインゲームも幾つか思い当たりますが、
無数に存在するキャラクターなどの著作物すべてを、運営サイドでチェックしきることは難しく、
チェックを逃れたものは野放しになってしまっているのが現状だと思います。
実際、例にあった某ゴルフゲームなどでは、アニメ・ゲームキャラクターを用いたクランアイコンも多々見かけますし。
それに、せっかくかっこいいオリジナルのクレストを作っても、
盗用が絶えなかったりと、ユーザー間でのモメごとも起きるでしょうしね。
なので、クレストに選択可能なシンボルパターンの追加と、
カラーリングのRGB指定あたりができるといいんじゃないかと思います。
ほかにも、クレストの外枠の形状を増やすのも良いかもしれません。
盾形に限らず三角形とか円形とか。
いま指定できるカラーって、原色ばっかりでイマイチ魅力を感じないのですよね。
レッドよりもバーガンディ、グリーンよりもオリーヴ、ブルーよりもウォード。
クレストにはもっと落ち着いた色も使いたいです。




LSの相方を同じことを話したことがあります。
オリジナルができれば・・・ということについての面白さ、その際の問題点などは
ひとまずおいておいて、なんにしても選択肢の幅がもう少し広ければなとは思います。
まず外枠の形にバリエーションができると見た目がもう少しかわりそうですね。
(けど外枠が違うとおなじカテゴリーのアイコンとは判断つきにくそうではある)
あと比較的簡単にできそうな(根拠はないが)のは色の段階を増やしたり
数色のグラデーションができたり?(気持ち悪い組み合わせいっぱいできそうw)
あとは部隊章的に、動物や植物、武器などのシンボルも用意できるといいのかな。
日本の家紋みたいにそれらがいくつか組み合わせられたり。
こいうのは、従来のパターンと別に新設すれば別ロジックだしわかりやすそう。
ちょっと違った方向の話もしたのですが、それなりにこだわったクレストができたとき
そのクレストのデザインを装備品として装着できたら愛着がよりもてて楽しいなと思いました。
装備品枠として使うといろいろめんどくさいので微妙だとおもいおますけど
ワッペンとかとして、装備品ごとに数箇所にアタッチメントとして着脱可能にすると
同じ装備でも自分だけ感や、同じLSの仲間感が増しそうです。
話がそれすぎるけどクレスト以外にもそいうのあるといいな。
Last edited by Narvi; 03-31-2011 at 12:14 AM.
賛成に一票です。
アップロードまではできなくてもいいですけどあまりにも今のクレストデザインには手抜き感を感じますね。
βの時に見たときにはβだからこんなのなんだろうなーと思いましたが正式サービスでも変化がなかったときにはビックリしました。
・Lodestoneに投稿箇所を作成し、定期的に(隔週、毎月)ユーザーへの公表期間を通してから、ゲーム内で実装
という形にしてはどうでしょうか。
現在のLodestoneの日記でも著作権的にグレーのものも見られますし、公表・評価式(イイネ程度で充分)を採用すればユーザーからの違反通告も行いやすいでしょうから、『違反内容物の差し止め』もGMの負担を少なく実装出来ると思います。
・・・と書きましたが、下心としては色んな鯖の色々なオリジナルデザインを見てみたいという娯楽を求める打算からの提案です。
いいですね!
クレストのバリエーション豊富化は意外と重要だと思います。
かつ、この提案は将来的に開発者への負担を減らすベストな提案だと思います。
オリジナルのアイコンなんてDBに小さなJPGを登録するだけだから簡単なんですけどねぇ。
サーバープログラムが外部DBを読み込みクライアントに送り、サーバープログラムがギルド名とJPGの構造体をもたすだけで実装は可能だと思う。そんなに通信量に影響は与えない。
クライアントはそのギルドのPCがロードされたときにメモリに追加すれば良いだけ。
都度ロードして表示しても通信料に問題ないレベルなのにねぇ。
ほかに直すところが多すぎて実装されるにしても相当後になりそう。
オリジナルのギルド旗はとても【興味があります】。




通信のことについてはsirpetaさんが言うようにサイズの上限などを考えれば
最近の通信事情ではそれほど難しいことではないのでしょう。
しかし、ユーザーの全くのオリジナルデザインで問題が出るとすると
著作権や肖像権、誹謗中傷、差別的、性的などの理由で好ましくない表現を
どのように扱うか、どのようにフィルタリングするかというところなのでは?
こんばんは。
クレストの拡張方針について開発チームと確認を行いました。クレストについては、リンクシェルや、今後追加されるカンパニーも含め、バリエーションを増やせるよう検討していく予定です。今すぐにということではありませんが、ご期待いただければと思います。
引き続きご意見やアイディアなどあれば、是非お知らせください。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote








