どこがどう初見殺しに感じて、このバトルのこれが最初全然意味がわからなかった、
クリアするのにやたら苦労したっていう実例をもっと具体的に挙げてみてはいかがでしょう。
たとえばリットアティンさんのAoEが初めて見るやつでどういう意味なのかわからなかった…とか、
「寒夜のこと」みたいなどこに行けばいいのやら全然わかんなくて時間切れになっちゃった…とか。
具体的に挙げることでインスタンスバトルでもこれは避けようとか、逆に「AoE見せ」を入れたり
「これはこうやって避けろ!」みたいな味方キャラからのヒントが飛んでくるとかの対応ができるかもしれません。
難易度選択は単純に攻撃力やHPなどの数値調整が主なはずなので、
仮にイージーにしたとしても意味がわからないと解けないことも結構あると思います。
特に新生編に新たに挿入されたティンさん、ラハブレア、イシュガルド防衛戦は
その当時に作られたものより現在のレギュレーションで作られてる分、
意外と他のID・討滅戦などで見当たらないギミックが出てきて面食らうことがあるんじゃないかなと。
ホントに困ってるのは「敵が強い」ではなく「ギミックが難しい」だったりしません?
その場合は難易度選択というよりは、もうちょいナビを厚くするなどの対策のほうが有効だと思います。