ゲーム本編が零式以外過疎なのにこっちは賑わってますね。
ライト層はそんなに困ってないよ。
インしなくっているか課金切っているから。
既に出てたら申し訳ないんですが各DCにトラベラーの人数を制限して入場規制かけたら上手く分散しないでしょうかね?
ただ単純に他のことは置いておいて過密DCとか過疎DCのことだけ考えて書いてます。
零式やらないマナ民ですが何一つ困ってることはありませんね。
CWLSには入ってないので他ワールドへ移動する事も無いですし、マケボ巡りしてまで買いたい物もそこまで・・・。
RP店やハウジング、演奏会等のイベントにもさして興味が無いですし。
マナではルレのシャキ待ちがほぼ無いというメリットを感じてるので他DCへ移動する気はありません。
私自身は零式へ行きませんが、ここまで困ってる人がいるので解決に向けての案を出したりしてますが、
ぶっちゃけ解決しようがしまいがどうでもいいです。私自身現状では何も困ってませんから。
1番困ってるとかいうクソでかい主語使ってるから突っかかられても仕方なく無いです?
フレンドが困ってても1番困ってるなんて普通出てこないですし サブキャラいるならメテオ民自称するときに出せば良かったんじゃないですかね・・・
行きっぱなしじゃなくてGTにマナ行って深夜とかに帰ってる人も多いでしょ・・・夜しか鎖国してないのはそういうことでしょ
次の零式実装と同時に3か月ほどDCトラベル止めてみません?
固定の関係もあるでしょうから半年前くらいから「次の零式実装と共にDCトラベル停止します」のアナウンスは必須でしょうけれど。
あくまで私の主張は完全停止なのですが。。完全停止だとなんかブーイングがすごいので~♪
一度止めてみて状況が悪化するか、好転するかを見てみるのも有りなんじゃないかなーって思いました。
他鯖に飛べないからと言ってロールプレイのカフェ等が壊滅するのはどうだろうかと心配して、最初の投稿でこういう考えで遊び方をしてみてはと提案してみたのは、その人たちの楽しみを最大限尊重した中で出てきた寄り添う気持ちの表れのつもりでした。
ないがしろにしているつもりは毛頭ないのですが、伝わっていないようで残念です。
できないできない言って文句言ってるだけでは、多少ストレスの発散になるかもしれないだけなので、それ以上に有用なアイデアでせめて制限の中でも上手く楽しみ方が見いだせる人が増えるように考えてみているだけです。
マケボ取引やモブハンに関しても、色々と否定するだけだったりハナから諦めて愚痴をこぼすだけの様な態度ではなく、この不自由な中でも何かしらできないものかと考えたいと私は思っています。
トラベルがあるからDC再編で思い切れたという背景があったのを考えると、仮に数か月だけだとしてもトラベルの停止には賛同しかねます。
メテオに組み込まれた鯖の人たちのコミュニティの事を考えたら、とてもじゃないですけどトラベルやめろなんて言えません。
なんか、ただ揚げ足取るだけですね。
深夜に帰る人も入るでしょうけどマナでログアウトする人も入るでしょうトラベルは出来なくてもログインは出きるのでは?だから、そのまま残ったトラベラーがログインしだすGTにトラベル出来なくなるんじゃないですか?私、バカなんで違ってるとこあったら教えてもらって良いですか?
あと夜しか鎖国してないって言っててGTにマナ行くってどういうことですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.