零式より絶の方がよっぽどキャスレンジLB撃つ機会多いという(オメガは久々に堂々と赤魔LBぶち込める良いコンテンツでした)
最近見ないけど複数体同時に出てくるタイプの零式たまには出して欲しいな
零式より絶の方がよっぽどキャスレンジLB撃つ機会多いという(オメガは久々に堂々と赤魔LBぶち込める良いコンテンツでした)
最近見ないけど複数体同時に出てくるタイプの零式たまには出して欲しいな
LBの硬直無くすと今より威力は落ちそう(リスクが無くなるわけだから)
DPSがそれぞれLB使えるようにすると、今より威力を落としつつ、バースト時の火力よりは上げなくちゃだしで調整が難航しそうだから、使いにくい問題はあっても今のままが無難な気がする。
絶オメガみたいなLB合戦を色々な所に置いては欲しいかな。
スマホなので追記
FF16みたいにLB使ったらHPリジェネ、攻撃力上昇みたいな自強化システムにすれば使い所増えそうかな。ゲージは個々で持つ感じにして。
硬直中ノックバック・引き寄せ無効を作って欲しいかな…
足場から落ちたらダメなフィールドとか、強制移動デバフがつく戦場では極力LB撃ちたくないです。
あと、レンジで直線LB撃つときくるっと回転してしまって反対側に発射してしまうことあるのを、位置決めしたら向きが固定されるようにして欲しい。
これは単に私が下手なだけかもしれないんですが。
ここでセーブするか?
FF16のリミットブレイクもバフ形式でした。
リミットブレイクは短い硬直でバフが着くタイプにするのはどうでしょうか?
火力に繋がるなら寧ろ取り合いになるかもしれませんよ。
クリアに必要なのはPTDPSだから、そこだけ考えるなら殴らないことで火力損失が低いシナジージョブが打つだけ。それか手が空いてる方が打つだけ。個人DPSを考えないならそれ以上でもそれ以下でもないです。
でも、某ツールが色判定するからみんないい色欲しくてLB打ちたくないわけでしょう。
それってLBのシステムががユーザーの不快感を生んでるわけじゃなくて、某ツールの評価がLBを打つのをためらわせてるだけでは?
別に個人的にそれを好むのをとめはしないけど、ツールありきの考え方でLB変えてくれはおかしいと思う。
Last edited by ReanEpocal; 06-30-2023 at 02:06 PM.
黒魔導士はLB使ったら思いっきり火力落ちかねないし、絶オメガの時にリーパーには打たせるなって話が出てた気がするように、一部のジョブが使わない方がPT貢献が出来る状況ってのも変な話だと思うんですよね。
誰が使っても貢献出来て、火力ロスも無いのが理想的なLBだとは思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.