揚げ足取りをしてるわけじゃないのですが、まあその通り1つでも50であっても他を上げればって言えばそうなりますが。
実際結構ALL50の方多いのかなっと(´・ω・`)楽にあがるのであれば。
楽にあがりすぎるのが問題ってことではないのかな?違うのか(´・ω・`)趣旨がずれてる気がしますし
なぜそこまで突っかかるのか理解できませんけど。^^;
純粋に考えて返答しているので、単純に考えるとワイプする=1から始められると思っただけです。
なんかフォーラムって突っかかる人多い気がします^^;こわすぎる
返ってきたコメントに対して返答してるだけですが、それは突っかかってますか?
確かにコンソールゲームならALL50になればそこでお終いでしょう。
FF14はコンソールと違って、他の人のお手伝いをするとか、他にも遊び方がありますね。
一度試してはどうでしょうか?
楽に上がるのは確かに問題かもしれませんが、それは効率を求めすぎるユーザーにも問題があります。
懐古的ですが、初期のFF11の様な難易度であれば、このような楽なランク上げはできなかったと思います。
この辺はさじ加減が悪かったんでしょうね・・・
私はワイプはあまりしてほしくないと考えるタイプなので、他のジョブクラスをと思ったんです。
今のシステムだとワイプするとフレンドリストやLSがなくなってしまうので、ワイプした後の処理が大変だと思う。
POLの様なメールシステムがあればよかったのにね・・・
Adams-Dymtliyさんへ
返ってきたコメントに対して返答してるだけですが、それは突っかかってますか?
どう言えばそうならないのでしょうか?私 突っかかってますか??
というかここは喧嘩する場所では無いと思うので喧嘩腰で話すのでしたら返答しない方がいいのでしょうか?
私も純粋にFF14が好きなのとAdams-Dymtliyさんがお返事くれた事にお返事をしているだけなので。。。
相手を脅す台詞は止めて頂ければ普通に話せる人だと思っております。
FF14好きなら好き物同士の普通に会話がしたいです。
確かにコンソールゲームならALL50になればそこでお終いでしょう。
FF14はコンソールと違って、他の人のお手伝いをするとか、他にも遊び方がありますね。
一度試してはどうでしょうか?
決め付ける理由は何でしょう?試した事がないでしょ?やってみたらどう?と思われたから
決め付けておられるのでしょうか??
お互いどこの誰かは分かりませんし、お互い素性をどうこう話してから話すべきなのでしょうか?
とりあえずMMORPGは指で数えれないくらいはやってます。
Adams-Dymtliyさんってすごく上から目線なんですけど何かそう言うお仕事でもなさってるのでしょうか?
怖くて仕方がないのですが
正直14だけで言うならAF取りとか色々手伝ったり手伝われたりしておりますよー
楽に上がるのは確かに問題かもしれませんが、それは効率を求めすぎるユーザーにも問題があります。
懐古的ですが、初期のFF11の様な難易度であれば、このような楽なランク上げはできなかったと思います。
この辺はさじ加減が悪かったんでしょうね・・・
FF11はPS2のCBからやってましたけど
初期はほんとうに楽しいゲームでした。
みんな(アライアンス)でボギー倒してサポジョブとか取ったりそういうのが14ってまったくないですよね。
私は個人的に14は好きですけど、色々足りないとは思ってますし
現状で楽しめるコンテンツは楽しんでますし Adams-Dymtliyさんも楽しんでらっしゃるようですし
FF11が良すぎたのでしょうかね・・・。
FF14が出るという事で引退して14やっております。今の11は廃人さんしかいない感じで面白み
が無くなってる気はします。
そんな今現在のFF11の真似をしても良いものはできないと思うので
できればスクエニさんにはFF11がサービスインした時点の初心にかえって頂けると
また良い物ができるのではないかなっと思っております。
うまく伝わらなかったらごめんなさいm(__)m
私はワイプはあまりしてほしくないと考えるタイプなので、他のジョブクラスをと思ったんです。
ワイプすると言う言い方したせいで不快に思わせたかもしれないので誤って置きます。すみません。
キャラをデリートまさにワイプすると言うより
みんな足並み揃えれる(経験は揃えられないけど)と良いと思って
本当に新生から始める人に教えたり手助けするのに同じレベルであれば楽にできますし
カンストした人に手伝ってもらって嬉しい人もいるだろうけど、自慢してると感じる人もいると思います。
同じ目線で話せるのであればレベルだけでも初心にするべきかなっと(レベル1にする)
これは自分でするのではなくあえて運営がしてくれることが前提ですが・・・。
それか新生と同時にレベルシンクを入れてくれるなら別でしょうけど(´・ω・`)
現在もしくは新生時にレベルシンクを入れてカンストの人にメリットがあるかどうかと言うと正直
一緒に遊べるって言うところだけですし・・・メリポみたいなのがあれば別なんですけどね。。。
今のシステムだとワイプするとフレンドリストやLSがなくなってしまうので、ワイプした後の処理が大変だと思う。
POLの様なメールシステムがあればよかったのにね・・・
正直POLは良かったと思います。用意されたBGMを変更したり壁紙を変更したりして楽しんでおりました。
スクエニアカウントも一応スクエニメンバーズでメッセージのやりとりとか可能なのかな?
全然使ってないけど^^;そっちができるのであれば浸透してないのも敗因かも知れないですし
ただよしPの新生プロジェクトのファイルを先日読みなおしたのですが、そこにもレターシステムを
新生時には導入すると書いてあるのでそこまで我慢するしかないのかもしれません。
新生時に良くなれば良いのですが、実際1度失敗してうまくやりなおせたMMOは私は知りません。
正直他のスレにも書いておりますけど
ここからは願いですが。。。
新生はよしP凄く自信があるのでしょうけど、こちらとしては期待より不安が多くしめております。
まだ見ぬ物なので、実感がないので何とも言えないってのもありますが^^;
また新生で今現在フィードバックされているものできる範囲全て入った常態で無いと納得しない人もいる
だろうし それは可能か不可能かも私には分かりません。
新生に大期待しておりますが、不安もいっぱいあります。でも・・・
FF14好きなので、応援しております。
新生が成功するかどうかは分かりませんが、好きなので14プレイしております。
現在よしPは口約束してるだけだと思います。
それでもついてきてるのはプロフェッショナルであり、FFが好きな人が多いからだと私は思います。
Adams-Dymtliyさんも私もその一人だと思います。
新生クライアント出来上がったら私たちをこき使っても良いので・・・私はできれば
1部分でも良いので先にクライアントを使わせてもらい、良い部分悪い部分をまたディスカッションできればと
思ってます。正直そうでもしないとまた配った後に
あれないじゃん!これないじゃん!結局前のクライアントと大差ないじゃん!と
色々また言われて終わりそうで・・・不安です^^;
凄く長くなりました 申し訳ない。
長くなったのはAdams-Dymtliyさんへ本気で返事させてもらっているからです。
ご理解のほどよろしくお願いします<(_ _)>
正直もう何を言いたいのか自分でも分かってないのでAdams-Dymtliyさんが理解できる部分だけ
理解して読んでいただいてそれで返答があるのであればお願いします。
もうこいつわけわからん!って思われたら放置していただいても構いません。
正直私もよしPに似てると自分で思ってますw
世話焼きですし コメントだけじゃなくシナリオ書くとかしても長文になってしまいます。。。
なるべくは普段は短く済ませようとしておりますが、今回はAdams-Dymtliyさんに伝わって欲しいと
思ったので書いております。
誤字脱字もあり 至らぬ点もあると思いますが、今後もお互い14好きな者同士できれば仲良くできればと思っております。<(_ _)>
Last edited by Karin; 04-09-2012 at 02:54 AM. Reason: 宛名を書くのを忘れてました^^;
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.