Page 16 of 19 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 182
  1. #151
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    タンクのロールとして基礎であろうスキルをまとめてみたんですけど結構取得レベルに差があるのに驚きました。
    自分も色々タンクはとっかえひっかえして遊んでおり、ルレでレベルシンクされたときにこのジョブだとあれができないなんてのは戸惑ったりするので
    これらのスキル取得レベルを一律にするのはいいことなのかなと思いました。

    自己短リキャバフ
    ナイト:シェルトロン Lv35(新生)
    戦士:原初の直感 Lv56(蒼天)
    ガンブレイカー:ハート・オブ・ストーン Lv68(紅蓮)
    暗黒騎士:ブラックナイト Lv70(紅蓮)

    PT軽減
    ナイト:ディヴァインヴェール Lv56(蒼天)
    ガンブレイカー:ハート・オブ・ライト Lv64(紅蓮)
    戦士:シェイクオフ Lv68(紅蓮)
    暗黒騎士:ダークミッショナリー Lv76(漆黒)

    パーティーメンバー軽減
    ナイト:インターベンション Lv62(紅蓮)
    ガンブレイカー:ハート・オブ・ストーン Lv68(紅蓮)
    暗黒騎士:ブラックナイト Lv70(紅蓮)
    戦士:原初の猛り Lv76(漆黒)

    突撃
    暗黒騎士:プランジカット Lv54(蒼天)
    ガンブレイカー:ラフディバイド Lv56(蒼天)
    戦士:オンスロート Lv62(紅蓮)
    ナイト:インターヴィーン Lv74(漆黒)
    (3)

  2. #152
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    今回の話を他のスキルまで波及させるのには反対します。
    あくまでも元の要望にあった、70レベルにおける移動技のみ賛成の立場です。

    【追記】
    「一律に均す」というのではなく、個別に要望があればその時に是々非々で考えるべきことでしょう。
    「今回のケースが通ったから」だけが要望理由ではやはり賛成しづらいです。
    (2)
    Last edited by Kouga; 06-15-2023 at 09:17 AM.

  3. #153
    Player
    unkmn's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    250
    Character
    Unika Nabek
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    できる行動の差異をあらかた平均化してほしいという要望ならば、具体的に◯◯Lvを基準にラインを設けないと
    不公平だ!いや別に不公平じゃない!の個々の主観だけが基準となった不毛な水掛け論の繰り返しが続くだけじゃないかと思うのですが。

    ↑のレスでも挙げられている4要素
    ・短時間自己軽減バフ
    ・全体軽減バフ
    ・単体に投げられる軽減バフ
    ・突進技
    これらが全タンクジョブで揃うのは現状80Lvコンテンツ(厳密にはその手前ですが節目として10Lv単位で話します)。
    で、多分なんですけどLv60の時点で全部が揃っていなくてもあんまり不満は出ないと思うんですよね。
    何故かというと、先述の4つの要素が一番早く揃うのはガンブレイカーで、そのLvが70だから。
    その70のときの他タンクを見渡すと
     ナイト:突進技がない
     戦士:単体軽減バフがない
     暗黒:全体軽減がない
    この「1ジョブだけが全て持っている」状態が発生するLv70のラインが不公平感を感じさせる一端なんじゃないかと。

    以前も投稿しましたが、絶アルテマを遊んだ時に暗黒さんがダークミッショナリーを使えなかったのもあったので
    もし揃えるのであれば、Lv70を基準に揃えるのが丁度いいラインじゃないかと思っています。
    (6)

  4. #154
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by unkmn View Post
    以前も投稿しましたが、絶アルテマを遊んだ時に暗黒さんがダークミッショナリーを使えなかったのもあったので
    もし揃えるのであれば、Lv70を基準に揃えるのが丁度いいラインじゃないかと思っています。
    70の暗黒はブラックナイトで個人防御がトップになるので、ミッショナリーまで使えてしまうのは流石にやりすぎのような気もします。
    移動技に賛成したのは足回りというストレスに感じやすい部分、かつそれほどバランスに大きく影響しないと考えられるためです。
    (1)

  5. #155
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,386
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    タンクはガンブレしかカンストしておらず眺めるだけにしていましたが1点気になったので。

    Kougaさんの賛成理由は「70コンテンツを"楽しく"遊びたいから」のようですが、突進技の有無で楽しさって変わるんですかね?
    やりやすさに違いは出るでしょうけど、突進がないならないで普通に走って近付くだけであるから楽しくなるっていうのがわからないんですよね…
    (6)
    新生12周年おめでとうございます!

  6. #156
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    923
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    「タンク間のバランスが取れている、崩れていないのが良いこと」が是非になってしまう時点で、突進技のみをみて是々非々ってのはもう無理だと思う。

    バランスを考える時に個々スキルなんかを比べることがあまり意味をなさないのはよくある話で、スレ違いではないけど、この件がナイトスレで、突進技の取得レベルはどのへんが良いか?他のタンクの実例を踏まえて意見交換。みたいな感じであればこんな話になっていないと思う。

    あえて、全体のバランスってこじつけるとすれば、最高難易度コンテンツである「絶コンテンツ」を考えたときに、ちょっと違ったら申し訳ないけど、70レベルのものがあるから、このレベル時点の4タンクのプレイフィールやスキル構成にてバランスを取るような配置を考えるってことで、突進技も含まれるとしたならバランスの話としては有りかもね。
    (5)

  7. #157
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    タンクはガンブレしかカンストしておらず眺めるだけにしていましたが1点気になったので。

    Kougaさんの賛成理由は「70コンテンツを"楽しく"遊びたいから」のようですが、突進技の有無で楽しさって変わるんですかね?
    やりやすさに違いは出るでしょうけど、突進がないならないで普通に走って近付くだけであるから楽しくなるっていうのがわからないんですよね…
    私自身が楽しくなるという話ではないので、その問いに明確に答えるのは難しいですね。

    要望主が70コンテンツにおけるナイトに突進技が無いことにストレスを感じる、という話が出発点ですので、ストレスを軽減できれば(要望主は)もっと楽しく遊べるのだろうと解釈しただけです。

    そんなに小難しいことは言ってないと思うのです。
    (2)

  8. #158
    Player
    ReanEpocal's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    194
    Character
    Rerena Rena
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    この話、わたしから見ると一番最初に公平かどうかを持ち出したのは、どちらかというと提案をした人の方だと思っているよ。「3タンクは避けやすいけどナイトだけ避けにくい状況があり、不遇な扱い」「動きの部分はある程度公平な作りにして欲しい」みたいな発言をしてるからね。(8ページ目、2023/6/2のvaunalozzeさんの最初の投稿)

    だからわたしも反対はしなかったものの、理由が公平さなら積極的には賛成したくないなぁという気持ちは正直最初からあったかな。

    この辺は受け取り方だろうから、kougaさんみたいにシンプルに受け取った人もいるとは思うけど、一方でわたしみたいに「公平さのために突進が必要だ」という主張だと受け取った人もいると思う。

    だからそもそもスタートとして、「シンプルに楽しく遊ぶ上で必要、という提案である」という前提を共有できてないと思うな。
    (2)

  9. #159
    Player
    Masa_K's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    90
    Character
    Masamune Atessa
    World
    Zurvan
    Main Class
    Fisher Lv 34
    下手に条件や理屈をつけた反対意見を出してもそうでなければ賛成と捻じ曲げられてしまうので、一切反対とします。
    (6)

  10. #160
    Player
    vaunalozze's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    268
    Character
    Vauna Lozze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    動きの部分での公平性ですが、避けにくいというところもあるんですが、タンクロールでという話を伺い、IDやレイドなど敵の中にすぐさま入れない。また、ボスへのポジショニング(雑魚フェーズなども)部分でも戦況が変わるところもあるのかなとも感じまして、PTへの影響にも些細な部分かもしれませんが変化はあるかもとも感じております。
    他のプレイヤーの方もこれ以外にも感じていらっしゃる内容もあるかもしれませんが、プレイヤーもそうですがPTへのストレスも多少なりとも緩和できると幸いです。

    どのレベル帯がというところは差はあっても良いのですが、できれば紅蓮編までには4タンクが突進技が揃い、70コンテンツをストレスなくどのタンクも扱い易い状況になると良いなという気持ちです。
    (2)

Page 16 of 19 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast