Page 115 of 152 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast
Results 1,141 to 1,150 of 1520
  1. #1141
    Player
    hachune_mick's Avatar
    Join Date
    Mar 2023
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    Mick Fortune-river
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 99

    回復しないヒーラーが悪いの?

    レベリングルーレットの封鎖坑道 カッパーベル銅山(ノーマル)にて
    若葉(私以外に1人)やメンターがいる中
    マーク無しの戦士のタンクがマラソンするので、腹が立って転ばせようとしてたら
    (もちろん、他の人に攻撃がとんだら回復していました)

    そのタンク(戦士)「ロール放棄ですので通報しますね」と言ってきました。

    それで、カチンときてしまい、敵無視してマラソンしているお前が悪いだろって
    回復しない理由を言ったら

    「ロール放棄自慢されても」とか言われました

    チームワーク見出す自分勝手な人は一度転ばせるべきとモルボルさんが言ってたと思うのですけど

    それって、タンクを回復しない私(ヒーラー)が悪いのでしょうか?

    確かに、気にせずにやれば良いんだろうけど、
    「レベリングダンジョンなのに敵倒さないってレベリングしてねぇじゃん」って思ってしまって
    余計にイライラしてしまいます。

    私もジェイルに飛ばしても、いいのでお互いの言い分を聞いてと通報しました。

    こんなギスギスが続くのでしたらと思うと、この先不安です。
    (1)

  2. #1142
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    どっちが悪いかという答えは運営からフォーラムでの返答としては絶対に返ってこないでしょう。理由はどうあれヒーラーでヒールをしないのはロール放棄と受け取られて仕方ないと思います。
    そしてその理由が妥当なものかどうかってのは通報されてジェイルに飛ばされたらそうではなかったんだと反省すればいいんじゃないでしょうか。

    ちなみにジェイルに飛ばされたとしてもなぜ飛ばされたかの理由ってのは教えてもらえなくて、今までの行いを振り返って察するしかないそうですよ。
    (12)

  3. #1143
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by hachune_mick View Post
    レベリングルーレットの封鎖坑道 カッパーベル銅山(ノーマル)にて
    若葉(私以外に1人)やメンターがいる中
    マーク無しの戦士のタンクがマラソンするので、腹が立って転ばせようとしてたら
    (もちろん、他の人に攻撃がとんだら回復していました)

    そのタンク(戦士)「ロール放棄ですので通報しますね」と言ってきました。

    それで、カチンときてしまい、敵無視してマラソンしているお前が悪いだろって
    回復しない理由を言ったら

    「ロール放棄自慢されても」とか言われました

    チームワーク見出す自分勝手な人は一度転ばせるべきとモルボルさんが言ってたと思うのですけど

    それって、タンクを回復しない私(ヒーラー)が悪いのでしょうか?

    確かに、気にせずにやれば良いんだろうけど、
    「レベリングダンジョンなのに敵倒さないってレベリングしてねぇじゃん」って思ってしまって
    余計にイライラしてしまいます。

    私もジェイルに飛ばしても、いいのでお互いの言い分を聞いてと通報しました。

    こんなギスギスが続くのでしたらと思うと、この先不安です。
    「レベリングダンジョンなのに敵倒さないってレベリングしてねぇじゃん」の意味が把握しかねますが、
    「タンクがマラソンしていた」というのが「道中のまとめ進行をしていた」ということだと思って返信します。
    まとめ進行をやめてほしいというような発言もなく無言で一切タンクの回復をしていなかったのだとしたら、
    ロール放棄で通報されても文句は言えないかと思います。
    若葉やメンターがPTにいたかどうかやレベリングIDだったかは無関係です。
    例えば無理なまとめ進行で全滅を繰り返してもひたすら同じように無理なまとめ進行を続けていたりしたら事情は多少変わるかもしれませんが、
    何も発言せずにヒーラーが回復を一切しないのは明確なロール放棄に当たるように思います。(あくまで私個人の考え方です)
    (19)

  4. #1144
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,234
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by hachune_mick View Post
    レベリングルーレットの封鎖坑道 カッパーベル銅山(ノーマル)にて
    若葉(私以外に1人)やメンターがいる中
    マーク無しの戦士のタンクがマラソンするので、腹が立って転ばせようとしてたら
    (もちろん、他の人に攻撃がとんだら回復していました)

    そのタンク(戦士)「ロール放棄ですので通報しますね」と言ってきました。

    それで、カチンときてしまい、敵無視してマラソンしているお前が悪いだろって
    回復しない理由を言ったら

    「ロール放棄自慢されても」とか言われました

    チームワーク見出す自分勝手な人は一度転ばせるべきとモルボルさんが言ってたと思うのですけど

    それって、タンクを回復しない私(ヒーラー)が悪いのでしょうか?

    確かに、気にせずにやれば良いんだろうけど、
    「レベリングダンジョンなのに敵倒さないってレベリングしてねぇじゃん」って思ってしまって
    余計にイライラしてしまいます。

    私もジェイルに飛ばしても、いいのでお互いの言い分を聞いてと通報しました。

    こんなギスギスが続くのでしたらと思うと、この先不安です。
    あまり知られてない気はしますが、実は現在の仕様って道中の敵を撃破しても一切経験値に影響がないという仕様だったりします。
    道中の敵を全部倒して進んでも、敵を倒さずとも進める部分はタンクが突っ走って全敵放置で進んでも経験値は一切変わりません。

    なので敵を放置する事には現状デメリットはなかったりします。
    (16)

  5. #1145
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    補足するとレベルレの説明文の中に書いてある「参加先コンテンツの道中で得られる経験値、ギルとの差額を報酬として得られます。」ってやつですね。
    (2)

  6. #1146
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    ギャザラーで採取するときステータスによるボーナスが技術力4000以上/獲得力3900以上/GP900以上の値で付きますが、
    ギャザラーのステータスをそれ以上上げることによるメリットってなにかありますか?
    (0)

  7. #1147
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by hachune_mick View Post
    レベリングルーレットの封鎖坑道 カッパーベル銅山(ノーマル)にて
    若葉(私以外に1人)やメンターがいる中
    マーク無しの戦士のタンクがマラソンするので、腹が立って転ばせようとしてたら
    (もちろん、他の人に攻撃がとんだら回復していました)

    そのタンク(戦士)「ロール放棄ですので通報しますね」と言ってきました。

    それで、カチンときてしまい、敵無視してマラソンしているお前が悪いだろって
    回復しない理由を言ったら

    「ロール放棄自慢されても」とか言われました

    チームワーク見出す自分勝手な人は一度転ばせるべきとモルボルさんが言ってたと思うのですけど

    それって、タンクを回復しない私(ヒーラー)が悪いのでしょうか?

    確かに、気にせずにやれば良いんだろうけど、
    「レベリングダンジョンなのに敵倒さないってレベリングしてねぇじゃん」って思ってしまって
    余計にイライラしてしまいます。

    私もジェイルに飛ばしても、いいのでお互いの言い分を聞いてと通報しました。

    こんなギスギスが続くのでしたらと思うと、この先不安です。
    記憶違いだったら申し訳ないですが、カッバーベル銅山のノーマルって確か敵を倒さずひたすら走ってもボスまで行けた気がするんですよね。だからひたすら走ってたのかな?
    どちらにせよ、ヒーラーは回復しないとロール放棄と取られても仕方ないと思います。
    (5)

  8. #1148
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    補足するとレベルレの説明文の中に書いてある「参加先コンテンツの道中で得られる経験値、ギルとの差額を報酬として得られます。」ってやつですね。
    更に補足すると、
    この差額が得られるのはあくまでもレベルレで入ったときだけです。

    初見さんなどがレベルレではなく直接その場所を指定して入ったときはその差額が得られず、
    スルーした分得られる報酬も減ってしまいます。
    (1)

  9. #1149
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...c8b9c8d88aa69/
    インスタンスダンジョンにおいて、道中のモンスターを討伐した際の経験値が獲得できなくなり、各ボスを討伐した際にまとめて獲得できるようになります。
    先輩風を吹かせる前にまず6.0以降のFF14をプレイした方が良いと思いました
    トラブル云々には言及しませんが、カッパーベルに関しては一部道中で敵をトレインすると途中で敵視が切れる仕様があります(走り抜けると敵をスルー出来る)
    (14)
    Last edited by Yustina; 05-24-2023 at 08:45 AM.

  10. #1150
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,380
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ついでに言うと、ぶっこさんは「転ばせるべき」とは言ってないですね。
    ヒーラー(白魔)をメインに遊んでるいちプレイヤーとしては、すっと回復の手を止めることもあると言っただけです。
    コミュニティチームの長としてこのやり方が正しいと紹介したわけではありません。
    更に言うと、あれは「無茶なまとめをするタンク」「マラソンして雑魚を無視するタンク」ではなく「先釣りするDPS」への対応の話です。
    今回のhachune_mickさんのケースとは状況が違います。

    ①カッパーベル銅山Nは、序盤の雑魚敵を倒さなくても1ボスエリアまで辿り着けるダンジョン
    ②雑魚的はスポーン位置から一定距離離れた場所まで連れて行くとタゲが切れて帰っていく仕様
    ③ダンジョンでは道中の雑魚的を倒しても経験値を得ることはできず、ボス敵を倒すことで道中分の経験値も得ることができる
    この3点を知らなかったがために起きてしまったトラブルだと思います。
    全スルーはあまり褒められた進行方法ではない(と個人的には思ってます)ですが、
    今回チームワークを乱してしまったのは残念ながら貴方かもしれません。

    今後も多くのダンジョンに行くことになります。
    全部予習してから行けとは言いませんが、疑問があったら他のメンバーの動きを見てみたりチャットで質問してみる方がいいかもしれませんね。
    今回の件だと「何故雑魚を無視してるのか」を聞いたら「倒さなくても問題なくたどり着ける」と教えてくれるでしょうし、
    「道中の雑魚も倒して経験値を得たい」と伝えれば「道中の雑魚からは経験値が得られず、ボスからまとめて排出される」と教えてくれるでしょう。
    (11)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 115 of 152 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast