Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 29
  1. #1
    Player
    Ligha's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Ligha Franklin
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 60

    ジョブ専用装備含む高性能エクレア武具半必須のバランスについて

    ジョブ専用武器が実装を控えていますが、
    防具もAFの専用アクションの強化等優秀な為みんな同じ格好になっています。
    蛮神コンテンツの武器はずば抜けて高い性能であり、
    クラフターの武具が完全に空気化しています。
    装備自由な心の広い人が多いところはまだしも、
    純粋なクリアや効率を目的としたPT募集には未所持の人はとても入りづらいです。
    クラスアイデンティティを促進した結果、逆に没個性化(外見的な意味で)しているような気がするのですが。。
    もちろん一式揃えてる方はそれ相応の努力や苦労をしている事は解ります。
    それに見合った報酬を手にする資格があるのも当然だと思います。
    付加価値的な性能はあってもいいと思うのですが、
    基本性能そのものがマテリア禁断3・4個程度では到底及ばない差というのは高性能ユニクロ装備といった感じでなんだかつまらない気がしてしまいます。
    今後のレシピ追加やマテリアの数値見直し、新マテリア実装などで変わってくる事を期待しつつ、
    現行使用者、所持しているけどあえて使っていない人、未所持の人など、いろいろな意見を聞いてみたいです。

    追記:至らないところがあったようなのでざっくりと論点をまとめてみました。

    ジョブがかぶってジョブ専用装備を着ると皆同じ見た目で面白くない。
    単純な性能で言えばマテリア装着による特化性能に魅力がある場合も多い為、
    一概に[性能]という表現では誤解を生みやすいと思いました。
    ジョブ専用アクションに対するリキャスト短縮等の特徴的な性能が付加されているので、
    だいたいジョブ専用装備の人ばかりでなんだかなと思っているだけです。

    また、性能という面で蛮神コンテンツ入手の武器はずば抜けて高性能であるという事。

    個人的には職人気質なので性能だけでは選ばないのですが、
    えっ!?蛮神武器持ってないの!!!???みたいな反応される事が多かったのでとてもPTが組み辛いです。

    武器に関しては単純な性能、
    防具に関しては戦闘クラス7に対し全員がAFだったら誰かしら同じ格好になって面白みに欠けるといった程度の話です。

    自由な装備でコーディネートして何か悪いのか。
    と言う単純な疑問でした。
    (5)
    Last edited by Ligha; 04-03-2012 at 02:44 AM. Reason: 追記と一分修正

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Ligha View Post
    防具もAFが高性能の為みんな同じ格好になっています。
    ここがおかしすぎるので説得力ゼロです
    (15)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Ligha View Post
    ジョブ専用装備が実装を控えていますが、
    防具もAFが高性能の為みんな同じ格好になっています。
    防具AFに限定しますが、確かに見た目が華やかなので、
    街中で着ている人は多いですね。

    ですが、コンテンツでの状況を見てもらえればわかると思うのですが、
    その場その場で、クラフター装備を使い分けていますよ。

    ナイトに至っては、AFそのものが見た目以外、死に性能なんです(´Д⊂

    正直、実用性の面では、現状AFは禁断装備には到底足下にも及びません。
    (15)

  4. #4
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    ジョブによって一部のAFを禁断のクラフター品に変わるほうが性能高いですよ。
    例えば黒魔道士...いわゆる「効率厨」の間にむしろ「フルAF着ている人が地雷」という認識が広まっています。

    だから「みんな同じ格好」という状況はAFに指すなら成立しない、そして「エクレアの装備が性能良すぎでクラフター装備が死んでいる」も成立しないだと思います。

    ちなみに1.22では新クラフター装備や新マテリアが実装されますので、現在のバランスがまた変わるよ。
    (1)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  5. #5
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    装備の性能ってそんなに重要ですかね?
    優秀な装備を身につけているかどうかより、各コンテンツのコツ・ツボを把握しているかどうかの方がよほど重要な気がします。
    装備がいい加減でも、上手く立ち回れるプレイヤーの方がはるかに頼りになりますし、上手く立ち回れるなら装備なんかどうだってクリアできるFF14のバランスは気楽でいいとおもいます。

    AFも禁断装備も、どれを使うかは個人の自由でしょう。
    個人的には、禁断装備なんてより楽にプレイするための補助輪みたいなもんです。
    禁断でがちがちに固めている優秀なプレイヤーは確かにいますが、彼らは別に禁断装備なんか着なくても十分以上に優秀なプレイヤー足りえると思います。

    好きな装備で楽しめばよろしい。
    (5)

  6. #6
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    装備の性能ってそんなに重要ですかね?
    優秀な装備を身につけているかどうかより、各コンテンツのコツ・ツボを把握しているかどうかの方がよほど重要な気がします。
    装備がいい加減でも、上手く立ち回れるプレイヤーの方がはるかに頼りになりますし、上手く立ち回れるなら装備なんかどうだってクリアできるFF14のバランスは気楽でいいとおもいます。
    何かが違うような気がする・・・
    上手く立ち回っても装備がいい加減すぎるとどうにもならない場合がありますよ。

    例えば真イフリート討滅の時魔法命中480以下になると攻撃魔法の効率が悪くなる。
    ほかのエンドコンテンツもそれぞれ最低限の物理、魔法命中の要求があります (安定的にクリアしたいなら…)
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  7. #7
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    まあ、すでに幾人の方がおっしゃられていますがジョブ専用装備、いわゆるAF装備はクラフター製の禁断装備よりは劣るものが多いです。
    むしろ、マテリア禁断はハードユーザー向け、AFはライトユーザー向けということで住み分けが出来ていると思います。
    現状でその住み分けが微妙なのは武器ぐらいでしょうか?ただこちらも1.21前まではイフ武器のが有利でしたが、現行だとモグ武器のが有利な場面も多く、状況次第ではあります。

    あとコンテンツに関しての装備依存度はFF14は非常に少ないです。
    弱いと言われているナイトAFですら、エンドコンテンツはクリア可能なバランスになっています。
    マテリア装着しないクラフター装備でもクリアは可能でしょう。
    ライトユーザー向けとしては、クラフター装備にマテリア1個付け~2個付け程度の強さになっている軍票装備というのもあります。

    装備が良い人が歓迎されやすい背景としては、装備が強いからというよりも装備にこだわる=強くなることにこだわる=動きなどの情報収集もよくしている、ということによるものです。
    良い装備をつけている=いろいろ考えている人なんだろうな、程度の目安に過ぎません。
    そういう意味ではPoisonさんもおっしゃられているように私も「禁断でがちがちに固めているプレイヤーは禁断装備なんか着なくても十分以上に優秀なプレイヤー」足りえると思います。

    FF14については装備とコンテンツのバランスに関しては良い状態だと思いますよ。
    (2)

  8. #8
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    何かが違うような気がする・・・
    上手く立ち回っても装備がいい加減すぎるとどうにもならない場合がありますよ。

    例えば真イフリート討滅の時魔法命中480以下になると攻撃魔法の効率が悪くなる。
    ほかのエンドコンテンツもそれぞれ最低限の物理、魔法命中の要求があります (安定的にクリアしたいなら…)
    安定的にクリアするだけなら、真イフリートもモーグリもカッターズクライも全身AFで問題無いですよ。
    TAをするとか、ちょっとした操作ミスがあっても絶対に負けないように、とか考慮すれば、装備を強くするほうが確率としては上がりますが・・・。
    ただ勝てるようになるまでチャレンジする、研究することを進めていけば、必然的に装備面も考慮し、良くなっていくでしょうから「安定的にクリアするためには装備強化は必須」というのも逆説的に考えれば、間違いではないと思いますが。
    (2)

  9. #9
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    何かが違うような気がする・・・
    上手く立ち回っても装備がいい加減すぎるとどうにもならない場合がありますよ。

    例えば真イフリート討滅の時魔法命中480以下になると攻撃魔法の効率が悪くなる。
    ほかのエンドコンテンツもそれぞれ最低限の物理、魔法命中の要求があります (安定的にクリアしたいなら…)
    たぶん、私の先の意見は少々乱暴すぎて、どこかやはり違うのでしょう。
    でも、禁断命中装備持っててもエラプションを踏みまくるプレイヤーより、通常武器でレジは多いけどエラプション踏まない、慈悲スキンやレイズ、ケアルなどで仲間のサポートまで気が回るプレイヤーの方がやはり頼りになると思いますよ。
    (9)
    Last edited by Poison; 04-02-2012 at 06:33 PM.

  10. #10
    Player
    nico's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Gridania
    Posts
    290
    Character
    Nico Loco
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    たぶん、私の先の意見は少々乱暴すぎて、どこかやはり違うのでしょう。
    でも、禁断命中装備持っててもエラプションを踏みまくるプレイヤーより、通常武器でレジは多いけどエラプション踏まない、慈悲スキンやレイズ、ケアルなどで仲間のサポートまで気が回るプレイヤーの方がやはり頼りになると思いますよ。
    立ち回り>>>装備 トナカイでエンドコンテンツをクリアだとかがあるように装備自体の良し悪しはあまり関係ないと思ってますが
    装備に気を遣う(充実させる)という行為が意味を持っているのではないでしょうか。コンテンツに対する姿勢が出ているとも言えると思います。
    上手い人は装備にも気を使って禁断なりHQアクセなりしてませんか?
    もちろん、旧アクセだとかフルAFを身につけていても上手なプレイヤーはいます、ですがそういう人は野良ではまず見かけません。


    装備の充実は指標のひとつであってフルAFだからやる気がないとかそういう話ではありません
    (1)
    署名です。

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast