Results 1 to 10 of 46

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Melties's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    187
    Character
    Karen Kuzunoha
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    議論のようなので
    聞いた話でしかありませんが、WoWデハー(すみません^^;)パラディン(FF14:英Paladin 日:ナイト)のポジションはサブタンク。
    つまりメイン盾(14デワーメイン盾もできますが)ではなく、サポート/サブタンクというポジションになるかと。

    それを踏まえた上で考慮すると、盾、しか前衛が居ない状態では…戦盾にかばうを適当なタイミングで実施します。
    "かばう効果中"はセンチネルディヴァインヴェール+アウトマニューバイージスブーンで被ダメージを軽減しつつファランクス->スピリッツウィズインホーリーサカーによる幻術/白魔への敵対心上昇を抑えることにも繋がります。
    (同時に幻術/白魔からのナイトへのヘイトもうなぎのぼりですが!)
    スピリッツウィズインヘイト量半端じゃないんですよね…一瞬で持ち返せますから(;'д')
    かばう後、ファランクス後のスピリッツウィンズインに合わせてコルーション! とかもよさそうです。

    盾が万が一崩れた場合は、サポート中に溜めたヘイトを活用してメインタンクに・・・

    いろいろ考えて迷惑と知りつつIR主催してます(笑) すみません
    (3)

  2. #2
    Player
    Vritra's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    63
    Character
    Vritra En
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    Quote Originally Posted by Melties View Post
    議論のようなので
    聞いた話でしかありませんが、WoWデハー(すみません^^;)パラディン(FF14:英Paladin 日:ナイト)のポジションはサブタンク。
    つまりメイン盾(14デワーメイン盾もできますが)ではなく、サポート/サブタンクというポジションになるかと。
    私にはLv70キャップ時代の知識しか有りませんが、WoWに関してのその解釈は間違っています。
    インスタンスでは5人しか居ないパーティ枠にサブタンクのようなものが入る余地は有りません。これは後続する他のゲームでも継承されています。
    もし6人のパーティであったなら、そこに入るのはやはりアタッカーでしょう。
    しかし開発も素人では有りませんから、6人用であればEQでのエンチャンターのようなクラウドコントロールが必要なバランスを整えるでしょう。
    現在のFF14では詩人がもてはやされていますが、そこへさらに2名の枠が有りますから、今後の展開が楽しみではあります。

    さて盾役に求められる性能ですが、上記の例では火力で焼き払う戦術で進みますので、その火力で後衛が攻撃されない程度の敵対心を、広い範囲に、且つ素早く展開する必要があります。
    この点で、一見盾に最適と思われた戦士は前方扇形に1度だけスタンが放てるだけで、盾役としてはあまり性能が良く有りませんでした。
    それに比べてパラディンは、自分の周囲にダメージゾーンを形成し、継続的に前方だけでなく後方の敵にまで敵対心を与える事が出来ます。
    更に言えばデスナイトは盾も持たずにパラディン並み、そして戦士以上の防御力を備え、強力な範囲スキルを使用します。

    これらの事から、クラスの名前からその性能をイメージしても、主観が異なりすぎるので議論になりません。

    スレッドの趣旨「かばう」についてですが、パラディンだからこうでないといけない、と言った考え方は間違った方向に進む可能性が有りますので、盾役としてかばうとこうあるべき、と考えたほうが良いと思います。
    もちろん、前述したとおりパーティの枠に必要であれば、サブタンクと言った新しい(そして実はトウの昔に破棄された)役割を構築しても良いと思います。
    これはFF14ですから:D

    しかしながら、現在のクラス訳は符に落ちません。
    どちらのクラスでも盾役は申し分なく出来るが、若干の得手不得手は有る程度が望ましいと考えます。
    まずは、パラディンのHPを即座に戦士と同じにしなくてはいけません。

    かばう、に関しては、今の性能であればインスタントで使えて一定時間敵視MAXであるべきです。
    が、残念ながらそのアイデアは古臭く、実装にためらうと思われますのでもう一案。
    「シール」を張って置くとその対象はダメージを軽減、もしくはパラディンの回復量の??%を回復、もしくは敵対心を・・・
    当然ながらシールの有効期限はパーティを解除するまでです。
    (6)
    ”危険に見える事には挑み易い”