やらかして号泣した人間が失礼します。UIは表示されましたが、まさかボタン連打で確定までいけてしまう仕様であるとは思っておらず。
知っていたはずなのにFC用のハウスの場所であることがすっぽ抜けて抽選応募できるうれしさのあまり現地に直行後ボタン連打でUIを突破してしまった次第です。
運営さんに連絡してみましたが、どうにもできないとのことで、私もここに返信をさせていただきます。
前提として確認不足が悪いのは確かにそうですが、そこを責められたところでやらかす人間は一定います。そんな人間がいるなんてとか言われても、こんにちはとしか言いようがないです。

おっちょこちょいは気を付けててもやらかすときはやらかします。悲しいおっちょこちょいがこれ以上生まれないように、スレ主さんに同意した上で、提案をさせていただきます。

・長いムービーに入る際にカーソルがいいえに最初からついてるあの仕様を現在のUI表示の後にでる同意の仕様に加える。
連打民やコントローラー民はひっかかったことがあるひとが多いと思います。そしてあれに助けられたことも何度かあります。これがあったら連打民はかなり助かる命があるんじゃないかなと思います。

・抽選確定するまでの間で、抽選応募直後一定の時間内であればキャンセルが1度だけできるようにする。
不正する人がいるらしいですが、だからってキャンセルができないのはちょっとあんまりじゃないかなと思います。これなら不正もできないのでは?

一つしか応募できないのと抽選確定後に罰金があれば、いたずらに変なことを企てる人を減らすのには十分だと思います。
現実だと一度失敗すると駄目なことは多くありますが、しかしこれはゲームです。
正直一度のキャンセルすら許されない現状は、あまりに厳しすぎます。告知をした、表示をした、見てなかったあなたが悪いと責めるのは簡単です。ただ、その悪意ないミスに対しての仕打ちが仮に当たったら罰金確定だなんてあんまりじゃありませんか?
制約をつける必要があるとは思いますが、キャンセルを許してくれれば、間違えて応募してしまった人は助かりますし、キャンセル発生によって一人分その土地が本当に欲しい人がその土地を手に入れられる可能性が上がります。
救済が欲しいです(切実)。
長文失礼しました。