Page 662 of 685 FirstFirst ... 162 562 612 652 660 661 662 663 664 672 ... LastLast
Results 6,611 to 6,620 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #6611
    Player
    Rurituki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    141
    Character
    Amane Yugi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 71
    戦士だけが血気(自身強化)か猛り(相方強化)か選ばなくてはいけません。
    相方を補助するスキルが自身の強化スキルとリキャが共通していることはおかしいのではないか?とずっと思っています。

    暗黒であればブラナイは自分に使いオブレを投げられ、ガンブレでもオーロラと補助ができ自身にもオーロラを使え、ナイトではオウスを消費しますがシェルトロンとインタベがあります。

    戦士だけが補助スキルと自身強化スキルのリキャが同じで、仮に相方にバフ(補助スキル)を投げてもらっても血気で使っている場合すでに投げるものがないという状況になります。

    戦士だけ別リキャ枠で補助スキルが追加されない(リキャを分けることもしてもらえない)ことを見てみると運営さんとしては血気がおまけで猛りだけ使ってほしいという意思でしょうか?
    (16)

  2. #6612
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    プライマルレンドはWSじゃなくてインスタントスキルに変更して欲しいですね。

    オンスロのチャージ数が他のタンクより一つ多いのも戦士の機動力を強みにしたいとしてるはずですし、インスタントスキルが少ない戦士の問題点も解消出来たりと良いこと尽くめだと思います。
    (10)

  3. #6613
    Player
    unkmn's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    250
    Character
    Unika Nabek
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    既に出ている意見で、原初の解放中にフェルクリーヴを5発撃てるようにして欲しいという声がありました。
    しかし漆黒時代は原初の解放中にスキル回しを十分に行うためスキルスピードを他のタンクより高めており、おおむね今よりも早いペースでフェルクリを連打していました。
    スキスピを盛る必要がなくなった今ではフェルクリーヴ5発を繰り返すと以前ほどスピード感は無く、テンポがやや冗長になると思います。

    そこで提案ですが、原初の解放のバフを5スタックにした上でバフを消費して放つフェルクリーヴ/デシメートはGCD1.5秒で固定にするというのは如何でしょうか。
    荒々しいフェルクリーヴを高速で5連発する戦士はきっと視覚的にも爽快感が出ると思います。
    60秒毎に突然興奮する戦士……見てみたいです。
    (16)

  4. #6614
    Player
    sukanu's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    173
    Character
    Falcon Captain
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by unkmn View Post
    既に出ている意見で、原初の解放中にフェルクリーヴを5発撃てるようにして欲しいという声がありました。
    しかし漆黒時代は原初の解放中にスキル回しを十分に行うためスキルスピードを他のタンクより高めており、おおむね今よりも早いペースでフェルクリを連打していました。
    スキスピを盛る必要がなくなった今ではフェルクリーヴ5発を繰り返すと以前ほどスピード感は無く、テンポがやや冗長になると思います。

    そこで提案ですが、原初の解放のバフを5スタックにした上でバフを消費して放つフェルクリーヴ/デシメートはGCD1.5秒で固定にするというのは如何でしょうか。
    荒々しいフェルクリーヴを高速で5連発する戦士はきっと視覚的にも爽快感が出ると思います。
    60秒毎に突然興奮する戦士……見てみたいです。
    とっても賛成です。
    赤魔導士の魔法剣コンボくらいの速さくらいあってもいいですね。
    たしかに紅蓮、漆黒では2.40くらいでフェルクリ5連打してたような記憶がありますので、現状のスキスピではたしかにもっさり感?かなと思いました。
    (1)

  5. #6615
    Player
    yukiy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    257
    Character
    Jade Wingman
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ナイトのゴアブレード君がコンボ扱いではなく60秒に一回使うスキルになったしそろそろシュトゥルムブレハとか言う名前だけはめちゃくちゃ強そうな子も60秒に一回使って戦嵐バフを即時付与できるスキルになったら良いなって思いますね。
    (11)

  6. #6616
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    何度も何度も同じ事を書き込んでて見てる人に「またかよ」とか「いい加減しつこいんだよ」とか思われてそうですが6.3と言うか喜び実装されて思ったので書き込みます。
    喜びの道中雑魚戦で可視範囲がやけくそ気味に連発されていましたがその時にオバパの扇だったらもっとスマートに避けつつ攻撃出来たんだろうなと言う郷愁の思いを感じました。
    トロイアコートでは雑魚のターゲットサークルが広すぎてまとめると雑魚達が押しくら饅頭して扇だと確かに漏らさざるをえない状況で今後はトロイアコートの雑魚達と同じ感じでターゲットサークルを広く取りもう扇範囲が便利だったとは言わせない状況にするのかと思っていましたが先述の通り可視範囲連発のせいで再び扇範囲の優秀さに気が付かされました。ついでに新IDでも敵のターゲットサークル広くないですし3ボス前の変な形にポップする雑魚をキャッチするにも扇のほうがスマートに出来ただろうなと言う感想です。

    扇か円かプレイヤーの好きなように選択出来るように設定で何とかなりませんか?
    例えば賢者のエウクラシア(ドシス)みたいに何かのスキルを仕様すると威力は同じで円から扇に変更になったり、もしくは扇範囲のオバパ(名称が同じだと間違えやすいので何か良い名称があればそっちで)をもう一つ追加するとかそんな感じで。念のために、2段目のコンボに繋がる様にしてください。
    (9)

  7. #6617
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by unkmn View Post
    既に出ている意見で、原初の解放中にフェルクリーヴを5発撃てるようにして欲しいという声がありました。
    しかし漆黒時代は原初の解放中にスキル回しを十分に行うためスキルスピードを他のタンクより高めており、おおむね今よりも早いペースでフェルクリを連打していました。
    スキスピを盛る必要がなくなった今ではフェルクリーヴ5発を繰り返すと以前ほどスピード感は無く、テンポがやや冗長になると思います。

    そこで提案ですが、原初の解放のバフを5スタックにした上でバフを消費して放つフェルクリーヴ/デシメートはGCD1.5秒で固定にするというのは如何でしょうか。
    荒々しいフェルクリーヴを高速で5連発する戦士はきっと視覚的にも爽快感が出ると思います。
    60秒毎に突然興奮する戦士……見てみたいです。
    暴れている感じが爽快感出せそうで面白いと思いました。
    ちょっとやってみたいです。
    (3)

  8. #6618
    Player
    Fifilca's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    386
    Character
    Fifilca Filca
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 100
    最近戦士を始めた身で恐縮ですが、範囲コンボは現状の円範囲のままが嬉しいです。
    繰り返しの長い基本コンボで範囲違いとなると位置取りで面倒な印象が拭えないです。
    (これについては侍の範囲攻撃で実感しております)
    戻すなら併せてミスリルテンペストも扇にしてほしいです。
    或いは基本コンボと別の形で扇範囲攻撃を増やすとか。

    意見は多種多様あると思いますが、現状を希望する声もあると言うことでお願いします。
    (6)

  9. #6619
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    525
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    血気猛りはこのまま共通なら、まず射程を伸ばしてリキャ20秒にするか
    二度押しや時間経過や全発揮ボタンで残り回数分がまとめて作用するようお願いします。
    モブのギミックジャンプで殴る対象を失っていたり散開中で射程外だと
    自分まで無防備だったり、掛けてる途中でメンバーが戦闘不能になると
    全無効は厳し過ぎます
    (1)

  10. #6620
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    元々軽減量自体に文句はないし今回のシェイクオフの強化自体も不要だったと思います
    血気猛り分離も絶対しないでもらいたい
    違ったベクトル(IDやエウレカ方面)で壊れと言われる未来しかないです

    戦士は火力の出し方をいい加減見直すべきです
    今の120秒バースト環境を今後も続けるのであれば、効果はともかく紅蓮当初のリキャ60秒バーサクとリキャ120秒原初の解放に再び分離して120秒時に最大火力が出るようなスキル回しに戻すべきです
    分離しないにしてもリキャ120秒のバースト火力アップアビは今後追加して下さい
    クリダイ確定スキルの数も見直すべきです
    1番の大技(今回ならプライマルレンド)につけるのはまだ分かりますが、威力を下げた解放フェルクリやインナーカオスにつけ続けるのは二番煎じでしかないです
    (6)

Page 662 of 685 FirstFirst ... 162 562 612 652 660 661 662 663 664 672 ... LastLast