Results 1 to 10 of 126

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    612
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    私はどちらかというと反対の考え方ですね。
    必須ではないが手間がかかるコンテンツが緩和される事が必然ならば「緩和されるまでそのコンテンツは触らなくて良い」という考えになり、
    何時来るかもわからない緩和を待ち続ける事になり、結果としてそのコンテンツが見向きされなくなるのではないでしょうか。

    実装時は難易度高→暫く経って緩和、という流れは既に新生FF14がサービス開始してからずっと続いているものですが、
    段階的な緩和を入れる事に成るとひたすらにいつ来るか分からない次の緩和を待ち続ける事になり、いつそのコンテンツに触れていいのか分からなくなりませんか?
    一度緩和されたらそれっきりにしてもらわないと余計に触れる機会を失うことになると思います。

    苦行自慢みたいな物も、捉え方を変えれば緩和前にコンテンツに触れる事が馬鹿馬鹿しくなる程の緩和が入る事が目に見えているなら、
    新しいコンテンツが出てもやる人が減るだけだと思いますし、やった人からしても納得いかない結果になるのですから「全員苦行をやるべき」という意見が出ても仕方ないと思います。

    緩和するにしても「緩和は○回まで」のような内部ルールは作って欲しいですね。
    いつ来るかわからない緩和を待ち続けなきゃいけないぐらい、客観的に見ても面白くない苦行であるようなコンテンツに滅多に目を向けない/やらないので、その気持ちはわからないですね。
    (面白くない苦行というのがポイントで、面白ければわざわざ緩和を待つことなんてしないと思います。零式絶もある一種の苦行ですが、面白いからやってる人が多いし目玉になるわけで。)
    そもそも「緩和」とは言っても、ただ単に必要数を減らすとかではなくZWとかで言えばその武器制作を進めるのに使えるコンテンツの幅を増やす的なものを想定しているので、それこそただ「馬鹿馬鹿しくなる」程の緩和はしない、されるべきではないという点には同意します。

    「ただでさえ個性が際立たないこのゲーム」と他人に対する返信で述べてるようですが、まったく知らない他プレイヤーの個性なんて貴方自身は実際の所気にかけてますか?
    最強装備は現状頑張れば手に入る零式と因果装備ですが、それでも実際の所「みんな同じ見た目で」なんて未来とはかなり程遠いものです。
    むしろある程度の緩和は新規プレイヤー等がそのコンテンツに触れてみたいと思うようになり、見た目的には幅を広げられるものになります。零式等であれば今後実装される同類のコンテンツにいち早く参加できるようにと意欲をかき立ててくれるものにもなります。

    もちろん、希少であることに価値を見出すことをネガティブに取りたいわけではありませんが、やった本人たちですらどうしようもない苦行だとわかっているものを実行できたんだ、だから他者もそうするべきだみたいな既に自分が通り過ぎたプロセスに固執するみたいなのには同意できないです。
    (10)

  2. #2
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    他部分については同意できる所もありますのでお返事できるところだけ。
    Quote Originally Posted by nekomir View Post
    「ただでさえ個性が際立たないこのゲーム」と他人に対する返信で述べてるようですが、まったく知らない他プレイヤーの個性なんて貴方自身は実際の所気にかけてますか?
    私は他の方への返信にも書いた通り、称号や装備をみてその人の趣向なんかは気にしますね。
    少なくとも「Big Fish」なんて付けてる人は間違いなく釣り好きな人でしょうし、それを周りにアピールする目的で取る人も居るのではないでしょうか?
    例えが釣りに偏ってしまいますが、これがもしBig Fishが対して釣りをやり込んでなくても取れるような称号になったら、
    付けている人の釣りへの熱意の受け取り方も変わると思うんですよね。もしそうなったら私は「ああ、その日のその時の気分で付けてるだけなのかな」程度に思っちゃいますね。
    称号じゃなくてもマウントもミニオンも武器も「自慢する」目的で取得する人は間違いなく居ると思います。
    自慢したり個性を獲得するためには「人とは違う事」をしなければいけないので、「誰もがやる事」にしてしまうとそれはもう個性としての価値を失ってしまうと考えています。
    あとは、全く知らない他プレイヤーでも、それを話題のきっかけとして話したりもできるので、やはり個性を出すことは大事だと思います。

    Quote Originally Posted by nekomir View Post
    最強装備は現状頑張れば手に入る零式と因果装備ですが、それでも実際の所「みんな同じ見た目で」なんて未来とはかなり程遠いものです。
    むしろある程度の緩和は新規プレイヤー等がそのコンテンツに触れてみたいと思うようになり、見た目的には幅を広げられるものになります。零式等であれば今後実装される同類のコンテンツにいち早く参加できるようにと意欲をかき立ててくれるものにもなります。
    私はそういった「程遠い未来」をも見据えた話をしています。
    当然ZWが実装された当初と今ではプレイヤー層も大きく変わっているでしょうから、それに合わせた緩和というのは必要なのかもしれません。
    ただ正直nekomirさんも仰っている通り、ZWのコンテンツ自体は面白くない苦行なので緩和したところで面白く成るわけがないので無駄だと思います。

    さらにこれでZWを簡単に手に入れられるようになったとして、じゃあ今度は同じようなAWに挑戦してみよう!→なんだこの面倒な工程は!緩和して欲しい!という流れにならないかが心配なのです。
    声さえ上げればどのコンテンツも緩和されるようになるのならば、もう時間というコストを払って挑戦するようなコンテンツは全部要らないと思います。
    単調な繰り返し作業だとしても、その辛さを誰かと共有しあったり、共に協力して乗り越えたり、自分で最適解を見つけたりするのも楽しみ方の一つです。

    私はZWとかそういった時間がかかるコンテンツは「その人がFF14のプレイの中でどこに時間を割いているのか」を示す物だと思っているので、
    そこが平易化されてしまうのは千差万別の遊び方をするプレイヤーが入り乱れるオンラインゲームとしての楽しみを奪うことにも繋がると思っています。
    (8)
    Last edited by Kamone; 01-04-2023 at 02:21 AM.