Page 55 of 57 FirstFirst ... 5 45 53 54 55 56 57 LastLast
Results 541 to 550 of 563
  1. #541
    Player
    AtenaGlory's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Location
    大久野島
    Posts
    987
    Character
    Athena Orangeplanet
    World
    Typhon
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by ChiisainogaSuki View Post
    アラルレ、ノーマルルレにもマッチングするようにしたら解放している人は多いからそれなりにマッチングしそうだけどね
    RW制作途中ならまだしも、全部作り終わっているから正直やりたくないなぁ。
    あの苦痛はもう嫌だ。
    (4)

  2. #542
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    594
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    最近レベリングでザトゥノルのCE、スカミ周回がちょっと楽しくてやってるのですが、今後一騎打ち等をコンテンツの一部として実装するのであるなら、もう少し参加回数/試行可能回数を増やしてほしいです。
    ギミック的には零式クラスで、しかも零式と違い本当に戦闘が始まる前からいろいろスキル等を準備しなきゃいけないぐらいのものなのに湧くまでに時間がかかって、しかも「1人だけが」「1回だけ」行けるというのは、敷居が高すぎるかなと思いました。
    (9)

  3. #543
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    エウレカウェポン方式がいいですよね。時間さえあれば誰でも一人で最後まで完成しますから。
    (5)

  4. #544
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    グンヒルドディルーブラム、所要時間もとびぬけて長いしCFに入るとしてもかなり嫌われそうなんですよね。
    それが心配な点。

    ただ、プレイヤーの態度として「死者の宮殿あるじゃん」は仰る通りなんだけど
    運営がそういう態度をとるのは避けてほしくて、型落ち&旬を過ぎてしまったコンテンツでも
    やりたい人は十分にコンテンツをプレイできる環境は整えてほしいなと思うんですよね。
    現状、人数フルにならなくても突入するようにして「一応できることはできる」状態にはなってるけど
    GDに慣れた人ならともかく、これからやるんだという人には数人での攻略は相当しんどいでしょうし…

    グンヒルド・ディルーブラム、カストルム・ラクスリトレ攻城戦、ダル・リアータ旗艦戦の3種は
    セイヴザクィーンシナリオの進捗に1回攻略は必須ですし、実装当時こそ「人が多すぎて入れない」っていう
    逆の問題が発生してましたけど現状は「誰もやらなくて進められない」問題が起こってますし、
    対策として妙案がパッと浮かびはしないんですけど何かしら手入れをしてほしいところですね。

    エウレカのバルデシオンアーセナルも似たようなものですけど、
    あれはやらなくてもエウレカシナリオの真・最終章が終わらないのと
    EW・カスタムが作れないぐらいでEW最終形態(見た目上の)は作れますからね…
    ましてや割と報酬でいいものが出るのもあって今でもそこそこの人気で人がいますし。
    (19)

  5. #545
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    594
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    グンヒルドNって
     ・レベリングの一貫としては行けない(ザトゥノル、ボズヤ両方とも71~のレベリングでいけるが、ザトゥノルの前にあるグンヒルドだけは80)
     ・上で「予習してない方が悪い」と言わせてしまうぐらいギミックミスに厳しい、ノーマルに求められてる厳しさではない
    というところもマッチしにくさに貢献してるのかなと。

    今でもわりとザトゥノルだったりボズヤには人いて、カストルム/ダルリアータに行けることがあるので、グンヒルドも71~のレベリングで遊びにいけるように、また死の宣告周りだけでもなくすだけでもかなりマッチしやすくなるのかなあとか思いました。
    (15)

  6. #546
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    594
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    もうひとつありました

    8人PTで入ってるのにパーティ構築中で8分も待たされるのは長すぎます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    野良マッチだと10分待って2人で始めさせられるのも気まずいです!!!!クリアしましたが!!!
    (6)
    Last edited by nekomir; 11-01-2022 at 12:52 AM.

  7. #547
    Player
    Irina5779's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    38
    Character
    Risa Enju
    World
    Hades
    Main Class
    White Mage Lv 90
    要望なんですけど、ガンゴッシュに直接テレポできるようにして欲しいです。
    (13)

  8. #548
    Player
    Reoh's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    87
    Character
    Reoh Godowski
    World
    Gungnir
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    久々に2人PTで「行ってみるか」となってプレイしてみましたが、10分待機で1人野良マッチ、合計3人で1時間近くかかりました。地獄か?
    なんというか、RWのために攻略しなきゃけないけど人は(PT募集でも)なかなか集まらず、
    PT募集で集まって「薬使ってください!」⇒使わない人が多いで解散再募集、みたいな流れもあったり、
    コンテンツ事態に挑む敷居としてかなりストレスフルだと感じます。緩和が入っている今でさえ。
    せめて所要時間が半分くらいになるような調節が入ればまだマシなんですが…。

    あと零式ですが、8か10週でアチーブが取れてマウントが取得できる認識ですが、
    染色可能なジャッジオーダー装備を取得するためには最低5週、現実的なラインでも9週は必要(補材×10=1部位)な認識で、
    でも普通は8週くらいしかしない、となると現実的なプレイングを考慮した時にまともに装備が取れないんですよね。
    コンテンツの性質上、ほとんどの人がマウントをとれば周回しない内容と報酬・難易度の認識で、ここまで補材の排出を絞る必要ってあるんでしょうか…?
    アイテムとしてもEXなのでマーケットにも出せず、そもそも零式に挑むのすら現環境だと非常にシビアな状況となっていると思いますが、
    このあたりの調整もどうにかしていただきたいですね。(Nでも落ちるようにする、補材をマーケット取引可能にする、等)
    マケ取引可能化にして貰えば割と零式の募集も人が集まりやすくなるんじゃないのかなと思ったり。
    集まらなくても既存勢が金策のために周回してある程度アイテムが出回ってくれる可能性もありますし。
    (21)

  9. #549
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    297
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    (恐らく)数字だけの調整で良さそうな超える力の強化だけでも欲しいですね、特に8人切った場合。
    これ以上強化すると逆に多人数参加が非効率扱いされるのを危惧されてるのかもしれないですけど現実は「PT募集での8人」か「野良マッチの4人以下」みたいなパターンがほぼ全てを占めていると思うのでそれに合った調整して欲しいと思います。

    本音を言えばトカゲや幽霊は消して欲しいし、ミコトがレビテトやエスナかけてくれる、頭割りには入口にいるボズヤの兵士たちも参加とか色々欲しいですけど。
    (7)

  10. #550
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    594
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Reoh View Post
    久々に2人PTで「行ってみるか」となってプレイしてみましたが、10分待機で1人野良マッチ、合計3人で1時間近くかかりました。地獄か?
    なんというか、RWのために攻略しなきゃけないけど人は(PT募集でも)なかなか集まらず、
    PT募集で集まって「薬使ってください!」⇒使わない人が多いで解散再募集、みたいな流れもあったり、
    コンテンツ事態に挑む敷居としてかなりストレスフルだと感じます。緩和が入っている今でさえ。
    せめて所要時間が半分くらいになるような調節が入ればまだマシなんですが…。

    あと零式ですが、8か10週でアチーブが取れてマウントが取得できる認識ですが、
    染色可能なジャッジオーダー装備を取得するためには最低5週、現実的なラインでも9週は必要(補材×10=1部位)な認識で、
    でも普通は8週くらいしかしない、となると現実的なプレイングを考慮した時にまともに装備が取れないんですよね。
    コンテンツの性質上、ほとんどの人がマウントをとれば周回しない内容と報酬・難易度の認識で、ここまで補材の排出を絞る必要ってあるんでしょうか…?
    アイテムとしてもEXなのでマーケットにも出せず、そもそも零式に挑むのすら現環境だと非常にシビアな状況となっていると思いますが、
    このあたりの調整もどうにかしていただきたいですね。(Nでも落ちるようにする、補材をマーケット取引可能にする、等)
    マケ取引可能化にして貰えば割と零式の募集も人が集まりやすくなるんじゃないのかなと思ったり。
    集まらなくても既存勢が金策のために周回してある程度アイテムが出回ってくれる可能性もありますし。
    ジャッジオーダー装備の補材取引可してほしいですね・・・
    本編のレベルとは関係ないレジスタンクランク25(+あればバフ)48人という数字のプレイヤーを集めて行くのって非常にハードルが高いです(それこそそれだけで通常レイドの零式/絶よりかなり高いと思います、わりと気まぐれにいける可能性があるエウレカのBAと比べると)

    ジャッジオーダー自体非常にかっこいいので、経済を回すような形でいいからもっと手に入れられやすくなってくれると嬉しいです
    (4)

Page 55 of 57 FirstFirst ... 5 45 53 54 55 56 57 LastLast