Quote Originally Posted by Roland0 View Post
実際の採用率の問題ですね。
固定でナイト(もしくは戦士)を採用していて事前打ち合わせも戦闘中のすり合わせも完璧だってなら問題ないですが、野良で暗黒ガンブレの構成で慣れている人が急にナイト戦士のやり方に完璧に対応出来るかってなると難しいですよ。OHになる無駄な回復や逆に慌てて回復したりそう言ったのが積み重なってより大きなミスの原因にもなります。
普段と違う行動を取るということ自体がミスの温床ですからね。そして普段と違う行動になるレベルで暗黒ガンブレの採用率が高かったのが問題でもあるんですが。
その通りだと思います。火力と癖のない防御バフで暗黒ガンブレが野良で選ばれやすかっただけですよね。しかもその状態が、ジョブ調整後も続いていると。それって、暗黒が防御で優れていて、ナイトや戦士がヒーラーに負担をかけてるってのは違うと思います。

仮にたまたまナイトと戦士が火力が高かったとしたら、それに合わせたヒールワークが主流になって、暗黒やガンブレはヒールワークが変わるから、ヒーラーの負担になるって方向になったと思います。

なので、暗黒は火力も高いのに防御も優れている、ぶっ壊れ、みたいな論調はおかしいかな、と。