一定期間後としたのは、トークン処理用交換品はトークン実装直後ではなくしばらく経ってからのイメージがあったからです。
同時実装でも、次パッチ実装(x.0でF.A.T.E.実装したらx.1で交換品など)でも、次拡張実装でも、そこは運営にお任せのひとつかなと。
新生12周年おめでとうございます!
残り時間30分のレアFATE、もうレベルシンク無しでもよいのではないでしょうか、オーディン、ベヒーモスを除いて。
Last edited by Yuta-Roto; 11-14-2022 at 10:36 AM. Reason: 誤字修正&追加
レベルキャップなしだと拡散もされずに見つけた人がソロで倒せそうなので反対かな(とくにオーディンベヒーモスあたりは
人が集まらなくて倒せない のなら報酬の上乗せでよいと思う
漆黒から復帰してレアFATE全部やりましたけど、ソロでやったり、知り合い一人二人呼んだり、PT募集したりで十分クリア出来ましたよ
なので今のままでも難易度的に難しすぎるということはないのでそのままでいいと思います。
発生頻度がかなり少ないレアアイテムが出る系は少人数じゃ厳しいけどPT募集すればかなり人集まりますし、レアアイテムがないやつは少人数、ものによってはソロ(チョコボ込み)でもクリア出来ますよ
あ、レアFATEってアチーブFATEのつもりで書きましたけどその認識でよかったのかな。
Last edited by Yuumi_E; 11-24-2022 at 08:49 PM. Reason: 最後追加
レアFATEだと専用トークンが存在してるベヒーモス、オーディンみたいな各拡張2個あるFATEの事を指してません?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.