Quote Originally Posted by efc_hiro View Post
とりあえずPC版かPS4版・PS5版かを記述しないと再現するかどうかを開発・運営側で確認できないと思いますよ。
本不具合はプレイヤーの環境によるものではなくゲーム内のコンテンツにおいて発生するものであり、機種によって挙動が変わるものではないと思われます。また、本不具合を見つけた段階ではPC版のプレイによるものでしたが、PS4版でも検証したところ同不具合を確認し報告に至ったものです。

Quote Originally Posted by Funya-p View Post
DD内のレベルは「コンテンツ内レベル」であり、ロールアクションが参照しているのはキャラクターのロール内最高レベルです。
DD内のレベルが上がっても元のジョブのレベルには変化が無いため、ロールアクションは解放されません。

ロールアクションはロール内の1ジョブがアクション解放レベルに達していれば、Lv1だとしても(ロール内であれば)解放した部分まで使用できます。これはDD以外でも共通の挙動です。

現状は仕様だと思われます。
ロールアクションはロール内の1ジョブがアクション解放レベルに達していればLv1だとしても(ロール内であれば)解放した部分まで使用できますという部分は、言葉を文字通りとらえるなら例えば戦士を50まで上げていれば同ロールの暗黒騎士はレベル30でもロールアクションは50まで使えるということにならないでしょうか。私のキャラは上記の状態ですが暗黒騎士はアームズレングスとシャークは使えないようです。DD以外で共通の挙動であるというのは疑問です。


レベルシンクに関しては、FATE等でレベルシンクをした際もロールアクションにシンクはかからないことを確認致しました。これだけであればシンクをしても使えるアクションが増えてプレイヤー側にメリットしかないので報告はしなかったと思います。
今回は低レベル帯のクラスジョブにて死者の迷宮に突入を行った場合、死者の迷宮内でレベルアップをしてもそのレベルに適した習得するべきロールアクションを習得することが出来ていないことに問題があると思っています。
剣術士や斧術士で死者の迷宮に突入してもランパートや挑発が使えない、幻術士や巴術士は蘇生を急かされたりしても迅速魔が使えない。これは問題とは認識されないのでしょうか。これは過去のコンテンツだからってほっておいていいことなのでしょうか。


私としては、運営の結論としてこれが仕様だとされても構いません。ですが仕様であるならプレイヤーも仕様と認識するための説明文があってしかるべきです。死者の迷宮の説明文にもロールアクションの説明文にもレベルシンクにおける挙動の記載はありませんでした。
せめて死者の迷宮内でのレベルに合わせて死者の迷宮内でロールアクションを習得するように修正すべきです。