Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 25
  1. #11
    Player
    Skua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    54
    Character
    Skua Mk-ll
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 100
    久しぶりにフォーラムを見て、ちょっとびっくりしました。数名のヒカセンの方々が返信を頂いており、貴重なお時間を頂いてしまったようで申し訳ございません。
    ただ、びっくりした理由は、僕は、タイトルに「運営・開発の担当者へのお願いです」と記載ており、運営と開発の担当者の方に対して申し上げているのに、コメント内容から察すると運営でも開発でもない方々の返信ばかりだったからです。
    コメントにある内容は重々承知の上、その解決策(心配することなく動画の録画・編集・アップが出来るように…)として、運営と開発の担当者の方々に、一方的な「お願い」をしているスレッドなのです。
    当然、「お願い」ですから、「出来る」「出来ない」「やる」「やらない」「検討する」「検討しない」等は、運営・開発の方々の考え次第です。僕はお願いを伝えただけなので、結果は問うていません。
    フォーラムは他のヒカセンの意見を聞く場であると同時に、公式に運営・開発の担当者へ思い・考えを伝える場でありますので、今回のこのスレッドは、ヒカセンの皆さんに対してではなく、繰り返しますが、タイトル通り「運営・開発の担当者へのお願い」なのです。
    吉Pのコメントを「抜粋」している理由は、ヒカセンの皆様に対しての発言ではないからであり、当然、内容を知っている運営と開発の担当者の方々に対しての発言となりますので、何の事を申し上げているのかさえご理解頂ければ良いからです。

    万が一、僕が申し上げていることが分かりにくければ、下記の例をお読みください。
    例)Aさんが、Bさんに対して、「とあるお願い」のメールを送りました。Bさんがそれを読んでいると…。Cさんが横から読んで、CさんがAさんに返信をしました。Cさんのとった行動はどう思いますか?Aさんは、今の僕と同じ気持ちです。
    (4)

  2. #12
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    スレ主さんにとっては運営宛てなのでしょうが、その運営にとっては「お願い」に対して他の多くのユーザーに意見を交わしてもらうことで
    判断の一助になることもあるでしょうから、決してレス自体が無意味になるものとは、少なくとも自分は思っていません。

    乱暴な言い方をすると、部外者にレスされるのが不本意という感じなのかも知れませんが、
    ここがフォーラム形式である以上、「郷に入っては郷に従え」としか言いようがないかと思います。
    (75)

  3. #13
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,885
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Skua View Post
    例)Aさんが、Bさんに対して、「とあるお願い」のメールを送りました。Bさんがそれを読んでいると…。Cさんが横から読んで、CさんがAさんに返信をしました。Cさんのとった行動はどう思いますか?Aさんは、今の僕と同じ気持ちです。
    残念ながらここメールじゃないんですよね。
    フォーラムがどういう場所なのかを読んでいただけたらCさんが横から読んでくる行動の妥当性が分かるはずなんですが。
    (76)

  4. #14
    Player
    efc_hiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    210
    Character
    Zansetsu Primrose
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 90
    もともとフォーラムというのは、ゲームをプレイしている不特定多数の人が見て様々なことを話し合ったり報告したりするところです。
    このスレッドはフォーラム内にある雑談の中にあるジェネラルディスカッション(雑談枠)の中に建てられた不特定多数のプレイヤーが閲覧・投稿可能な掲示板です。

    確かにスレ主さんのおっしゃる通りご自身が意図しない相手からの様々なリアクションがあって混乱気味であるのは理解できますが、直接運営だけに意見を話したいのであれば
    雑談枠に掲示板を立てるのではなく、こちらから送信するべきでした。
    項目内容は1を「ゲーム開始前の質問/トラブル」 2を「その他」にでもしておけば大丈夫だと思います。

    いずれにせよここで
    「開発運営担当以外はこのスレを見たり意見をしたりするな」
    「プレイヤーの意見ではなく開発・運営から直接回答が欲しい」
    というのは通用しない
    ということだけご理解下さい。
    (66)

  5. #15
    Player
    AlessaCrSy's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    498
    Character
    Alessa Crossfall
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    運営にお願いを伝えたいけど他のプレイヤーは黙っていろ、というのであればフォーラムではなく専用のフォームを利用した方が良いですよ。
    (33)

  6. #16
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    https://support.jp.square-enix.com/c...381&la=0&fty=3
    「ご意見・ご要望」では結局フォーラムに誘導されてしまうので結局のところ投書箱的な場所を用意しない運営が悪いような気も
    (30)

  7. #17
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    作家先生とかでもあるあるの「アイデアを送りつけて自分の手柄にする異常ピープル」なんかの対策として
    常に公開された環境でのみ受け付けてどんな案でも叩き台でベコベコにさせる運用ってのはそれはそれで理がある奴だとは思います
    (17)

  8. #18
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    458
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    動画配信自体は配信のルール(著作権など)を守っている限り特に規制されるものではなく、配信された動画の中にFF14のログを解析しているツールだったり、
    ギミックを可視化するようなツールの利用が含まれていた場合に何かしらのペナルティが与えられるのであるわけで、
    それを規防ぐために「解析ツールなどを利用できない動画配信機能をインゲームに用意してほしい」であれば要望自体は理解できます。
    でも、それをPCでもサービスしているゲームで実現するのは、おそらくスクアさんが考えているよりもハードルが高すぎます
    ちなみに、意見自体は理解はできますが、たぶん誰も使わないので私は無くてもいいかな

    攻略を容易にという考えもわからなくもないけど、動画配信自体は攻略の助けである以外にも宣伝素材だったり、
    それこそ配信者(個人/企業含め)の収入源にもなりえるので、そういうコンテンツをつぶす方ががビジネス目線でマイナス面が大きいです。

    で、ほかのコメント投稿されている方も触れていますが、フォーラムに書き込んでいる以上、開発に携わっていない方でもコメントを投稿できる権利はあるので、
    スクアさんがどう考えていようが関係ないと思います。

    ◆参考(ファイナルファンタジーXIV フォーラム ガイドライン)
    https://support.jp.square-enix.com/r...5381&tag=forum

    抜粋(一部見やすくするために追記しています)
    ■フォーラムの目的
    フォーラムは、ファイナルファンタジーXIV のゲーム及びゲームプレイをより良くすることを目的とした、開発・運営チームからのお知らせや情報の提供、
    「①プレイヤーの皆さんからのご意見ご要望のご報告」、「②及びプレイヤーの皆さん同士のコミュニケーションの場」として設置させる掲示板です。
    個々のカテゴリは、特定の話題を扱うためのカテゴリとして用意されています。それぞれに該当するカテゴリをご利用ください。


    スクアさんは①だけを目的として書き込んでいるようですが、フォーラムは②も含んでいますので、
    ②したくないのであればほかの方もコメントした通り、メールか何かでスクエニさんに要望としてお出しするのがよいかと思います
    (10)
    Last edited by Arms; 10-15-2022 at 09:52 PM. Reason: 誤字修正

  9. #19
    Player
    Rui0057's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    230
    Character
    Rui Kuto
    World
    Garuda
    Main Class
    Samurai Lv 100
    他者からの意見を求めず、開発に声を届けたいだけでしたら以下に要望や意見を自由に書き込めるスレがございますので、そちらに書き込まれた方がより開発の目に留まりやすくなるかと思います。

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...threads/457601

    ただ、個人としては現段階で配信者が処罰されていないことが答えかと思っています。
    (6)

  10. #20
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    例)Aさんが、Bさんに対して、「とあるお願い」の街の掲示板に貼りました。
    Cさんはそれを街で見かけて、掲示板のルールが「意見交換をどうぞ」とあったので、CさんはAさんに返信をしました。
    そうしたらAさんが「あなたにしゃべりかけてません」と言い出しました。
    Aさんのとった行動をどう思いますか?今のわたしたちはCさんと同じ気持ちです。

    ということなのでフォーラムにはそぐわないスレッドかと・・・
    (10)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast