Results -9 to 0 of 819

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    56
    ナイトの修正内容を見た感じ、ハッキリ言って、
    いらない子のまま、なんの状況も変わらない気がします。

    ちゃんとゲームをプレイして、どこがダメなのか理解してないような・・・
    ナイト不要で、戦士が選ばれる理由は、例えばオーラムやカッター5箱TAで考えると、
    戦士のランページの防御UPが凄まじく、更に雑魚乱戦で、アンタゴナイズやサイクロン
    黒のフレア前にコルーションをかけることによって範囲化したフラッシュでは比べ物にならない
    程の集団タゲ取り能力がある。
    更にボス戦でもナイトより圧倒的に高い攻撃力や、フォーサイト、フェザーステップ
    瞬間回復の内丹なども使え防御的にも非常に優秀。

    一方ナイトの範囲フラッシュでは、とても雑魚乱戦のタゲ取り無理。
    かばうを使ったところで効果時間15秒しか無く、
    コルーションに比べると劣化スキルにしかならない。

    ボス戦でもヘイト上げは戦士よりも大変で、サカーで自己回復できるが、詠唱時間もあり
    MP制限もある、しかもフェザーステップや内丹は使えない。
    防御UPやWSのリキャストを縮めた所でなんの解決にもならないかと。


    例えば戦士と両立する感じにするなら
    ナイトは、単体の敵に対し非常に強いタゲ取り能力を持つ。
    しかし戦士よりは攻撃力は圧倒的に低い。

    こうすれば、例えばオーラムの中ボスやラスボス戦、特にラスボスは即効討伐が多く、
    戦士でもタゲ維持が非常に難しい状況ですので、ナイト盾で攻撃力は落ちるが
    その分、他のメンバーが戦盾よりも全力攻撃しやすくなるといった感じにすれば、
    道中やキマイラなどは戦士盾、オーラムのボス戦はナイト盾が有効って感じになるのでは?

    あとはサカーに「状態異常を1つ回復させる」あたりを付ければ完璧。

    防御面は、今回の修正で、デヴァイン→イージス→マニューバ→デヴァインって回せば
    非常に硬くなるだろうし十分でしょう。
    (29)
    Last edited by gragra; 03-27-2012 at 04:19 PM.