Results -9 to 0 of 212

Threaded View

  1. #11
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    598
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
    パターンも色々あるので、重ねてですが程度問題かつお互い様です。
    「最初から練習。2飯」で1飯でギプを出すような人がいたらそれはその人のモラルの問題。
    これは「最初から練習の練習を2飯分やりたい」人たちの集まりで、その人たちの目的(練習内容と練習時間)が両方満たされるからです。

    クリア目的3滅解散で2滅でギブ入れたらなら人がマナー悪いのはそうですね。

    ただこの内容と時間の両方が満たされる見込みがなければ、そもそものPT募集時の要件満たしてないので、
    抜けたい人がいてもそれは仕方がないのでは。※募集主が悪いとかいう話じゃないです
    抜けたい意思表示の一つがギブ投票で、その結果の可決否決は状況によるのでしょう。

    また諸事情含めた理由、全部言えっていうのは逆にトラブルしか生み出さないです。
    トラブルを防ぐ為に投票者を不明にしたうえで投票で解散させるシステムです。犯人捜しをさせないシステムです。
    詐欺の部分はそれが発生するに至る時系列でお考え下さい。

    ここ部分は 本心ではありませんが、
    PTリーダー(募集主)の意向が何より強いものとして、PTリーダーが決めた時間守れって言う都合を押し付けるのであれば、
    参加した方からすればその内容に沿った環境を用意しろって同じだけの量の責任を押し付けが返ってくるのでは、

    ただそんなの募集主だけの責任ではないので、イーブンであり一方の都合だけや一事例だけで考えたり判断したりできる事じゃないっていうお互い様って話。
    抜けたい人がいてもそれは仕方がないのではといいますが、そう思う事自体は仕方ないとして、それなら最初から早期解散ありの部屋に入ればいいか、そのようにできるよう自分で募集立てればいいですよね?
    クリ目3滅解散の「3滅」だって、一種のそれが達成されなかった場合の早期解散の目安でしょう。

    そのようにシステムが用意されてるにも関わらず、そのように明記されてない(あるいは明記されてても従う気はない)募集に入って、自分にとって都合が悪くなったら参加者が匿名で無言ギブを投げるという事自体のどこがイーブン/お互い様なのか理解ができないのですが?
    (もちろん、犯人探しをさせないためのシステムという点は理解した上ではあるし、フェーズ詐欺状態になってて四重から練習なのに四重すら行けないという状況下でギブを投げるという事に関しては否定する気はない、がイーブン/お互い様という言葉の定義に沿ったものであるかは疑問がある)
    逆にトラブルしか生み出さないというのも、「次でラストでお願いします」と言ってるのを見た時にトラブルが生まれたのを見たことがないので、言い方が他人の都合を配慮しないものだったとかでもなければトラブルと呼称するに相応する事例が生まれることは至って稀でしょう。

    そもそも、「PTリーダーが決めた時間守れって言う都合を押し付けるのであれば、」といいますが、それに最初から同意して入った以上押し付けではないのでは?
    (8)
    Last edited by nekomir; 10-08-2022 at 10:10 AM.