Page 17 of 104 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 ... LastLast
Results 161 to 170 of 1038
  1. #161
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    開拓工房とグラナリーオフィスが実質必須で土地を5箇所も占有していることが、このコンテンツ自体の拡張性を奪っているなと思います。
    これでは仮に新しい建築物の追加をしたとしてもランドマークしか変更できませんよね?
    いつまで経っても「何となく同じような建築物が並んでて誰の島に遊びに行っても似たような感じだな」という状態から抜け出せないと思います。
    すぐには無理だと思いますが、開拓工房とグラナリーオフィスをアイランドホールに統合してもらったほうがいいと思います。

    新しく追加する建築物は飾り以上の意味を持たないものでも良いかと。

    追記:あと開拓工房もグラナリーオフィスもサイズが大きすぎるので、今後何かしら追加するのであればもう少しサイズ感考えてほしいですね…。
    (48)
    Last edited by User201908090444; 08-30-2022 at 10:38 AM.

  2. #162
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by User201908090444 View Post
    (略)

    新しく追加する建築物は飾り以上の意味を持たないものでも良いかと。

    (略)
    自己レスですが、スクリップ稼ぐ方法自体は複数あったほうがいいと思いますが、スクリップ稼ぎが絡んだ建築物は追加しないようにしてほしいです。
    結局効率のためにそれが必須になってしまうので…。
    (5)

  3. #163
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64

    種まきモードについて

    ランク8になって植えられる種の種類が増えましたが、色々な種類のものを植えようとすると
    専用UIでアイテムを選択→畝を調べて種まき→専用UIでアイテムを選択→畝を調べて種まき→…
    の流れが煩わしく感じました。(パッドなので専用UIから切り替えるのが余計に面倒で)

    畝を調べたときにサブコマンドを出して、そこから植える種を選んで植えられるようになると嬉しいです。
    (26)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 08-30-2022 at 11:27 AM.

  4. #164
    Player
    ryo_en's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    52
    Character
    Aleta Soler
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
    メインメニューの「開拓拠点管理」を選んで、該当施設を選択してから「情報を確認」ボタン押したら素材見れませんか?
    素材数を見るだけならできるんですが、一回でも採取でUIが消えると一緒に閉まってしまうので、またハウスアイコン→選択→右下の詳細画面→親ウィンドウを閉じるの作業が必要になるのでとても煩わしくてサブモニターに画像を出してました。
    近場にあるものも拾いながら行くのでずっと表示したいんですよね~。
    (6)

  5. #165
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    わたしもパッドですが、同じ種を一面に植えてるから今のUIが便利だと思ってます
    でも確かに一畝ずつ別のを植えようとすると種の変更はめんどうですよね
    一気に撒けるモードと個別モードがあるといいのかも

    Quote Originally Posted by Ruki_Mikamiya View Post
    ランク8になって植えられる種の種類が増えましたが、色々な種類のものを植えようとすると
    専用UIでアイテムを選択→畝を調べて種まき→専用UIでアイテムを選択→畝を調べて種まき→…
    の流れが煩わしく感じました。(パッドなので専用UIから切り替えるのが余計に面倒で)

    畝を調べたときにサブコマンドを出して、そこから植える種を選んで植えられるようになると嬉しいです。
    (7)

  6. #166
    Player
    hirotaka_muduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    80
    Character
    Hirotaka Muduki
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    【個人的な無人島開拓の提案】

    1)採取できる作物にステータスを付与
    ⇒貿易時の売り上げアップ効果や動物の好感度アップ効果、動物の健康面や取得できるアイテムの品質アップ効果などが付く
     ステータス付与には栄養剤や採取した作物や植物などを利用して、作物及び土の品質レベルを上昇させると付与されるようになる

    2)土に品質レベルや体力を付与
    ⇒作物を育て過ぎると土が疲れてしまうため、休ませる必要があるようにする。
     また肥料や特定の植物などを利用すると土レベルを上げられるようになる。
     土レベルが上がると、品質のいい野菜が育てられるようになる。

    3)動物に好感度ステータスを実装
    ⇒好感度を上昇させるとプレイヤーに近寄ってくるようになったり、取れるアイテムの質が上がったり、数が増えたりなどの要素を盛り込む。
     また場合によっては一緒に無人島内を歩いてくれるようになったり、人形の代わりにクレジットなしでアイテム採集を行ってくれるようになる。
     ただし人形と違い、動物によって取ってきてくれるアイテムが異なるようにすれば、人形の自動採集と差別化が図れるようになるかも?

    4)好感度上昇には「なつかせ」と品質のいい植物を上げる事によって上昇
    ⇒いろいろな野菜があるので、動物によって食べ物の好みがあれば、好感度の上昇幅があるという要素もいいかもしれません。
     そうすれば畑も好感度を上げた動物によって、こういう種を植えようと試行錯誤するようになるかと。

    5)動物を一緒に歩かせると、たまに無人島内で特殊アイテムやお宝等を見つけて合図してくれる。
    ⇒好感度を上げて動物と歩けるようになったら、無人島内のランダムな地点でアイテムやお宝を見つけてくれたりすれば面白いかもしれません。
    (5)

  7. #167
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by 0kome View Post
    わたしもパッドですが、同じ種を一面に植えてるから今のUIが便利だと思ってます
    でも確かに一畝ずつ別のを植えようとすると種の変更はめんどうですよね
    一気に撒けるモードと個別モードがあるといいのかも
    もしかしたら言葉足らずだったかもしれませんが、今ある種まきモードとは別に畝のサブコマンドから種まきできるようになったらいいなって感じです!
    一気に撒けるのも便利なので、選択肢が増えてほしいですね~
    (2)

  8. #168
    Player
    Osakana's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    248
    Character
    Ringo Syrup
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 100
    作物が収穫できるまでの時間をもう少し短くしてください~!
    (でもできればハウジングの畑のように肥料撒く毎に時間短縮…というのはやらないでほしいデス…)

    餌用の野菜と出荷用の野菜でかつかつです、かわいい動物達にはできるだけいい餌をあげたい…!
    (20)

  9. #169
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    534
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    空にベニコンゴウインコらしき鳥が飛んでいたので飼いたいです。
    背景用の簡易グラフィックの鳥だからそのままでは無理というのは承知の上の無茶な要望ですが
    無人島の生物として確かに存在してるので仲良くなりたいです。
    (9)

  10. #170
    Player
    Shigure_A's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    165
    Character
    Shigure Akisame
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 90
    緑島貨の使い道が少ない事は既に指摘されていますが、新たな使い道として委託業務に緑島貨を回す事は出来ないでしょうか。

    毎日ログインして動物と畑のお世話をしていれば事足りるので委託業務は使っていないのですが、
    正直いちいち20匹の動物の餌やりと20個の畑への水やりはめんどくさいと感じています。
    しかし、委託に必要なのがそうでなくても足りない青船貨なので使う事をためらってしまいます。
    そこで、決して利用が必須ではないけど、あれば楽になる、そして余りがちな緑島貨の消費方法として委託業務に緑船貨を回す事を思いつきました。

    どちらにせよ無人島内での緑島貨の使い道が乏しい一方、青船貨の要求量が過多と言っても過言ではないほどバランスが悪いので、どこかしらで緑島貨も今より利用できるシステムに改善して欲しいと感じます。
    (45)
    Last edited by Shigure_A; 08-30-2022 at 09:16 PM.

Page 17 of 104 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 ... LastLast

Tags for this Thread