初めから完璧なものなんてないですからね。
初めから完璧なものなんてないですからね。
新生10周年おめでとうございます!
MMOに限らず運営型のゲームって、プレイヤー側に「実装初期の不備そのものを祭りと称して面白がる」姿勢がもう少しあったように思うんですが、際限ない緩和要望なんかを見るに、時代なんでしょうかねえ。
//これは完全に個人の感想なんですが、ジョブ調整へのフィードバックと調整意図の発表なんかで紛糾するのもこの辺から生じる開発と一部プレイヤーの意識差が根っこじゃないかな、と邪推してしまっています。
Last edited by Loraine; 08-25-2022 at 03:16 PM.
人が増えると考えも多様化するんである程度は仕方ないんじゃないですかね。
調整意図の話は、よくある自分が勝手に想定したものと違ってたみたいな後付けクレームや察してちゃんが多い印象。
アイドルとかに、そんな人だとは思いませんでしたって言っちゃうような感じ。
むしろここまで直ぐに不便な物は修正してくれる運営って他のネトゲタイトルじゃ見ませんからね。
他タイトルじゃちょっとした不具合があっても「まあこんなもんだろう」って諦めてたのが普通でしたから。
何かあればフォーラムで言えば即反映されるって思われるのは良いことでもありますが、これがどんなに素晴らしい環境なのかは知って頂きたいですよね。インターネット老人の戯言ですが。
最近は理不尽な緩和要求も増えてますけど、初日から素人判断でも明らかにおかしいような調整は辞めて欲しいですね
直近の例ではPVPでの黒の時で古い例だとパゴスの初期レベル上げなどがあります
今回の無人島では初期パゴスや初期フェイスレベル上げのようなキツさを感じました
個人的にはどちらも緩和前にやれたタイプなので楽にしろとは思いませんが、自分が終わった後にやっぱユーザーがついてこれないのでドーンと緩和しますみたいなのが一番萎えるので
今までに何度も失敗してきた部分についてはコンテンツとしてリリースする前にもっと精査して欲しいですね
個人的には多くのユーザーは今さら金策にもならない単体掘りギャザラーに耐えられるはずはないと触って10秒で確信しましたが
これから効率的なやり方などが周知されたら評価も変わるかもしれないので今の段階ではまだコンテンツバランスについては評価できませんね
絶などのエンドコンテンツに比べてこういうコンテンツは安易に調整されてしまうイメージがあるので
調整をするとしても先に時間をかけてがっつりやった人にもうちょっと配慮した緩和をして欲しいですね
6.2で新実装のアイルプリズムと言う無人島向けのアイテムなんですが、簡易製作しようとしたところ木工、鍛冶、革細工で失敗しました。(裁縫では10回ほど試して確認できず、他は未実施)
製作成功目安作業精度2924で簡易製作可能条件作業精度3700以上のところ作業精度3743は確保してるんですが、秘伝書レシピの簡易製作は越えてても失敗するんでしょうか?
6.0以降から制作目安値を超えていれば簡易製作での失敗はないと認識していたんですが、パッチノートを見てもそう言う記述が載ってないのでいまいち仕様なのか不具合報告を上げるべきなのか判断に迷ってまして……。
たしか、一定以上の品質が無いと完成しないアイテムが実装されたみたいですが、そのアイテムが該当アイテムの可能性。6.2で新実装のアイルプリズムと言う無人島向けのアイテムなんですが、簡易製作しようとしたところ木工、鍛冶、革細工で失敗しました。(裁縫では10回ほど試して確認できず、他は未実施)
製作成功目安作業精度2924で簡易製作可能条件作業精度3700以上のところ作業精度3743は確保してるんですが、秘伝書レシピの簡易製作は越えてても失敗するんでしょうか?
6.0以降から制作目安値を超えていれば簡易製作での失敗はないと認識していたんですが、パッチノートを見てもそう言う記述が載ってないのでいまいち仕様なのか不具合報告を上げるべきなのか判断に迷ってまして……。
無人島さわってみたけど、楽しく時間泥棒だというコンテンツだった。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.