Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 28 of 28
  1. #21
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    議論している問題って
     ①「誰かが間違って激安で出品してしまう。」
     ②「それを返品してあげたい。でもシステム的にできない。」
    って話ですよね。

    ②「返品」を可能にするのも良いとは思いますが、
    ①「誤出品」を防止するシステムを追加するというのも、効果的な対策となるのではないでしょうか?
    (そもそも、誤出品する事がなければ、返品する必要もありませんよね。という話です。)

    例えば、出品時の値段が他の出品や過去の取引履歴よりも大幅に安価(例えば1/5以下とか)な場合は確認ダイアログが出るようにする、とか。
    こっちの方が簡単に実装できるのではないか、という気がします。


    追記
    金額に関係なく毎回確認ダイアログが出るのであれば、面倒になるだけなので良くないと思いますが、
    大幅に安く出品した時だけ出るとかであれあば、面倒になってしまう事もほとんど無いので、別に良いんじゃないかと思います。
    もしくは、オプションでONOFF設定できれば、自己責任だろ面倒じゃない方が良いって人と、心配だから確認してほしいって人の両方に対応できますね。
    (10)
    Last edited by PeroperoYuunan; 08-06-2022 at 04:17 PM.

  2. #22
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,349
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    値付けミスを減らすのはありだと思う。
    出品しようとした際に自動入力されている価格を、現在の「NPC買取価格」から「相場(最近取引成立した何十件かの単価平均)」にするとか。
    もっと言えば自分が出品中のアイテムを追加で出品しようとした場合、それと同額(単品価格で計算)が自動入力されるようにするとか。
    (4)

  3. #23
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    931
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ケタ間違いで出品してしまったことはありますが、あきらめました。
    これ以上の確認画面は面倒なだけですし、自己責任です。

    ケタ間違いで購入できたことはないですが、購入出来たらロマンです。
    交渉されても面倒以外の何物でもないですし、購入側を悪者にされても困りますから無視したいです。

    そもそも、なぜ出品者はわからないのに、購入者がわかるようになっているんでしょう。
    抑止効果もなにもないし、マーケットPVPにおいてはトラブルの元でしかないと思うのですが。
    (15)

  4. #24
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    特に返品返金は必要ないと思います。

    が、金額が分かりやすい様にカンマ表記に出来ないのかとは思いますね。
    金額だけでなく経験値とかも。
    三桁区切りが一般的でない場合もあるらしく、難しいのかとも思いますが、もし出来ることなら…。
    (17)

  5. #25
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,378
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by ChatiOt View Post
    三桁区切りが一般的でない場合もあるらしく、難しいのかとも思いますが、もし出来ることなら…。
    このサイトを見る限り3桁区切りというのは比較的一般的かなと。
    古いサイトですがあまりこういうのは変わらないと思います。
    ただ、区切りに使うのが,(カンマ)なのか.(ピリオド)なのかの違いはあるようですね。
    そこはスクエニが日本の企業という理由で日本に合わせるか、起動時の言語によって切り替えるとかでいいかなと。
    後者はシステム的に可能なのかはわかりませんが。
    (1)
    新生10周年おめでとうございます!

  6. #26
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,349
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    桁区切りといえば、昔何かのゲームで「桁数でフォントカラーが変わる」ってのもあったなぁ。
    (色はてきとうだけど)100万だったら黄、1000万だったら赤みたいな。
    ただこのへんは色覚多様性云々を考慮すると難しいのかな、UIテーマ(ライトとかダークとか)によっては見づらくもなるだろうし。
    (3)

  7. #27
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,719
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    例えば日本では3桁カンマ区切りが一般的ですが
    万・億表記で書いている人も多い現状ではかえって混乱を招きかねない
    かといって4桁区切りも多数の人が反対すると思う
    区切りの桁数や文字(カンマン、ピリオド、スペース等)を設定できるようにするのがベターかなあ
    (1)

  8. #28
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    449
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    カンマ区切りは既にいろんなところ(所持通貨もマケボの取引価格も)でされているのに、入力ボックスの中では表示されないという……
    (10)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3