アウラでウロコやツノや尻尾無しとか選択出来る様にして欲しい。
ミコッテの尻尾無しも。
更に各種族で普通の人(ヒューラン風)にしたい。
アウラでウロコやツノや尻尾無しとか選択出来る様にして欲しい。
ミコッテの尻尾無しも。
更に各種族で普通の人(ヒューラン風)にしたい。
種族の特徴をなくしたアウラやミコッテを作りたいというより、アウラやミコッテのパーツでヒューランを作りたいって事じゃないですかね。
個人的にも、耳や尻尾はなくてもいいけどヒューランのような強そうな顔立ちはちょっと…と思うことはあるので気持ちはわかります。
それならヒューランにもうちょっと弱そうな顔立ちのフェイスタイプを実装してもらえるよう要望を出せばいいと思いますよ。
アウラはアウラ、ミコッテはミコッテなので。
*追記*
"強そうな顔立ち"に対して"弱そうな顔立ち"と例えで乗せましたが、
具体的に「ミコッテのこのフェイスタイプみたいな雰囲気のものがヒューランにもほしい」と出した方が検討しやすいかもしれませんね。
Last edited by SmokyQuartz; 06-27-2022 at 10:00 AM.
新生10周年おめでとうございます!
種族Aのほうが体型は好きだけど顔はBのほうが好きとかあるから体型選べるようにしたり顔パターンとか増やしてほしい
流石にララフェルとルガディンのミキシングみたいなのはアレだけど…
そうですね。
急遽はもっと自由に好きなキャラが作れたらイイと言う事です。
後は普通の人間風にしたいだけです。
世界観を壊さないとか言うけど装備も現実の服があったり、コラボしたら他の世界観が入ったりして既に壊わしてる。
例えばパーカー着たり、ニーアのカツラ&服装で歩く事がff14の世界観なの???
結局、世界観は吉Pの独断と偏見で作っていく事ですね。
キャラの特色消すようなのは賛同出来ないけど、もう少しキャラクリに幅を持たせて欲しいなって思うことはあるよね。
将来的に眼は他種族のものに出来たり、モーションを他種族のものに出来たりとか出来たらいいかも。
FF14は別に中世ファンタジーとかではなく場所で雰囲気はおおきく変わるしパーカーとか現代風装備が変とは思わないです。
コラボ物はそもそも別世界のものなのでFF14の世界観とはかけ離れていて当たり前だと思います。
コラボをするときは何かがおこって時空を超えて辿り着いています。
服装はそのときに一緒に来てしまっていた、と考えるのが自然かなと。
髪型に関してはその辿り着いた人を見たヒカセンが美容師に「こんな髪型にして!」と頼むと考えると普通のことかと。
美容室で雑誌を見せて「この芸能人(キャラクター)と同じのにして」とお願いするのと同じですね。
パーカーみたいな現代風の服装があるのは特に違和感を覚えません。
ファンタジー世界に現代風の服装があってはいけないというものではありませんし。
それらと種族の個性を消すことが同じだとは思えません。
その世界に住まうものと異世界から辿り着いてしまったものは分けて考える必要があるかと。
Last edited by SmokyQuartz; 06-27-2022 at 02:39 PM.
新生10周年おめでとうございます!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.