Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 49
  1. #11
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    スレの題名とズレることになりますがMとLの土地追加が非現実的のようでしたらSの面積を広くするのはどうかなと思ったり。
    庭は諦めるとして、窓をパーティションで隠す最近の流行りではSは狭く感じて、そこらへんが改善されたらSでもじゅうぶんって思う人も増えるかもしれません。
    家具の設置なおしと設置数上限などの問題も出てきますが。
    (8)

  2. #12
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    なんでユーザーがデータ量とかの心配しなきゃいけないのか理解できない
    要望に対して努力してほしいだけの意見なのに
    本当にデータ量心配するなら「ハウジングは全部やめましょう」とか言えばいいと思う
    要望が多ければ運営さんはそこに向かって努力していくはずなので
    欲しい人がたくさんいるという現状を伝えていくことがフォーラムにとって大切なこと
    運営さんがサーバがーとか言うのは消費者にとっては言い訳でしかないので
    増やしてください!って言い続けることは全然悪いことじゃないです
    (55)

  3. 06-13-2022 03:48 PM
    Reason
    著名スレッドにて、二重投稿を避けるため要望文章を削除

  4. #13
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by sharufesu View Post
     ※すべての意見が『容量』の一言で反論できてしまい、進展しないため。
    「情勢上大規模な設備追加が困難である」「小規模追加については目処が立ったのでお知らせをしたい」という要望に対しての返答が既に出ており、情勢自体が膠着している以上、発表済みの返答以上に進展することはないと言うところまで明らかな状況なんですよね。

    運営開発がユーザの不満を把握していない状況であればまだしも、「把握した上で対応中であることを発表済み」という状況を棚に上げて、語気を強めながら同じ内容を連呼する行為が適切なフィードバックかどうかというのは少々疑問に思います。
    (42)

  5. #14
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,183
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    サーバーの強化に時間がかかることを理解した上で今後ハウジングの土地や区画へのテコ入れを優先して貰うことを要望することは私も正しいアピールだと思うので、その点に関しては一丸となって主張していきたいですね、最終的には全てのプレイヤーが自分の欲しいサイズのハウジングで遊べる環境を作り上げてもらうことだと思います
    (16)

  6. #15
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by GadgetRegion View Post
    最終的には全てのプレイヤーが自分の欲しいサイズのハウジングで遊べる環境を作り上げてもらう
    主張すること自体を制限したい意図は含んでいないことを先に述べておきますが、「土地が余るほどの区画追加はしない」という従来から示されている大方針に逆行する要望だ、というのは前提に置いたほうがいいかもしれませんね。
    (22)

  7. #16
    Player
    Kool-allfin's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    19
    Character
    Kool Allfin
    World
    Shinryu
    Main Class
    Machinist Lv 90
    ミニマムの術式で外見以上の積載量を誇るラグナロクがあるくらいだし、S外見のL家があっても世界観的には問題ない!
    (19)

  8. #17
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    ふと思ったんですけどDCテレポが出来るようになったのでハウジング専用のサーバーを作ってそこに全部入れることが出来たら容量の問題だったりも解決はしそう。
    まぁ、サーバーの維持にはお金もかかるので実現は難しいでしょうけど
    (3)

  9. #18
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    ふと思ったんですけどDCテレポが出来るようになったのでハウジング専用のサーバーを作ってそこに全部入れることが出来たら容量の問題だったりも解決はしそう。
    まぁ、サーバーの維持にはお金もかかるので実現は難しいでしょうけど
    でもDCレベルでサーバーが独立してるとマケボ使えないし家帰る度にDCテレポ並みの手間かかるという事に…
    (1)

  10. #19
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Loetgarrwyn View Post
    でもDCレベルでサーバーが独立してるとマケボ使えないし家帰る度にDCテレポ並みの手間かかるという事に…
    まだまだ越えるべき壁はあるけど将来的には実現するかもしれないです
    (6)

  11. #20
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    ふと思ったんですけどDCテレポが出来るようになったのでハウジング専用のサーバーを作ってそこに全部入れることが出来たら容量の問題だったりも解決はしそう。
    まぁ、サーバーの維持にはお金もかかるので実現は難しいでしょうけど
    今でも既にハウジング用のサーバー機器は、それ専用に分けて使われていますよ。

    もし各ワールド毎に分けられている機器を一つにまとめたとしても物理的に台数が増えるわけではないので、
    今とは大して変わらないと思います。

    それよりも過密ワールドのユーザーが占有する割合が増える可能性があります。
    (1)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread