私がプレイしたことのあるオンラインゲームですと、モンスタハンターフロンティアオンラインは各プレイヤーに部屋が与えられていましたし、pso2も同様にマイルーム機能は全員に解放されていました(NGSでは削除されましたが無印では未だに存在してます。)、同じスクエニのドラゴンクエストXでは200区近いハウジングエリアがあり、ほかのスレでもありましたが個人で街を持つことも出来るレベルでした。昔は制限もほとんどなくてのぉ…LもMも余っておったんじゃ…。
FCだけだと家あまりすぎ!個人にもよこせ!からの個人宅解放の頃は…ゴブレットビュートのS宅なんてずっと余ってて、土地代が下限の70〜90万くらいで買えたんじゃよ…。
買いました。引っ越しも気軽にできました。サブキャラで家買うな、なんてことも無かったです。
もう単純に制限を追加していかなきゃいけないほど、人がめちゃくちゃ増えて需要が高い、それだけの話なんですよね。
余るほど家がある状況、また見てみたいものです。(それはそれでゲームが過疎ってるってことだからあまり歓迎できませんが)
ハウジング購入が制限されているゲームはFF14が初めてです。
それを言ってしまうと、アパルトメントは買えると思うし、FC入ると個室もらえるかもですし、なんなら宿屋も部屋としての機能はもたらされているかと・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.