Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24
  1. #1

    冒険録の他にもスムーズにレベルを上げられるアイテムが欲しい!

    端的に言えば、戦闘コンテンツなどで貰える経験値を5倍くらいにするマニュアル的な商品が欲しいです。(優遇ワールドのボーナスみたいな形で)

    冒険録は80まで上げることが出来て確かに便利かもしれませんが、Lv56や63のジョブをあげるには勿体ないような気がします。

    一気に高レベルになるので、低レベル帯のスキル回しに慣れるのも割と時間がかかりそうですし、かといって毎日時間を割いてルレを回しても経験値があまり美味しくない!そんな問題を解決できると思います

    冒険録よりちょっとだけお手頃価格だと嬉しいです!
    (7)

  2. #2
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ルーレットのボーナスでも不足を感じていらっしゃる場合、

    軍用バトルマニュアル
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/b7766655694/

    ボズヤン・イヤリング
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/ac45d8d3d20/

    あたりは個人単位で用意できますので、レストボーナスのやりくりなど含めて準備してみてもいいかもしれません。レベル帯にもよりますが、追加費用なしで200%近くまでは上げられるはずです。

    「課金で冒険録より安く、かつ使い出のいいレベリングアイテムが欲しい」という要望については「課金でのスキップ要素は冒険録だけに留め、増やしてほしくはない」にはなりますね。
    (43)

  3. #3
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,868
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    その手のアイテムがあってもいいかもとは思いますが流石に5倍は貰い過ぎなような・・・
    (10)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  4. #4
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,379
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    5倍は貰い過ぎですね。
    比較的レベルが上がりやすいFF14でそれが欲しいくらいレベリングが面倒だと感じるのであれば、
    そもそもコツコツとレベリングするゲームが向いていないように感じます。

    Loraineさんが挙げているアイテムなど、ゲーム内で得られるアイテムで数%獲得量を増やせるものがあります。
    一番手軽なのは何でもいいから飯を使用することですかね(30分間+2%)。
    あとはF.A.T.E.で経験値ボーナスが付いてるものをこなすというのもあります。
    ルーレットボーナスは1日1回ですが、不足ロールボーナスは何度でも貰えるので、
    DPSでは難しいですがルレは1日1回と決めずに不足ロールになってるときに申請するのも手です。
    (15)
    新生10周年おめでとうございます!

  5. #5
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    <参考>
    適切そうなスレッドのURLを貼っておきます。
    >ゲームシステム>アイテム・製作・採集
    「オプションアイテムへの要望・意見」
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/321431

    P.S.
    販売品(オプションアイテム)の掲載場所は、サイトなんだけど。
    スレッド主旨は、「オプションアイテム」(「冒険録」の派生品追加)だよね?
    (4)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  6. #6
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    他のゲームだとVIPコースとかでよくあるやつですね。
    あんまり高倍率つけちゃうと、新ジョブ出たときにそれ使ってレベリングしたりすることになるので
    もうちょっと控えめ性能にして、VIPコースみたいな月額課金とかも面白いかもですね~!
    (2)

  7. #7
    Player
    Chizuru's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    66
    Character
    Claudia Sinclair
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 52
    キャンペーンでもらえた通常の料理より経験値が1%多く入るクッキーの入手機会を増やして貰えると嬉しいです!
    (6)

  8. #8
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    299
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    いま60代は一番上げにくいと思う。
    レベリングコンテンツのミハシラはマッチングしないのでソロで行けるジョブじゃないと苦しい。
    コンテンツサポーターも冒険者小隊もないのでCFでシャキ待ちが必要。
    ただ、逆に言えば6.5まで待てば問題ないと言えるのかもしれない。
    私は待ちながらちびちび上げてます。
    (2)

  9. #9
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,190
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    メネフィナイヤリング(レベル80まで経験値+30%)、もしくは同じ効果を持ったアクセサリーをオプションアイテムとして販売するのはどうでしょうか?
    (2)

  10. #10
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,379
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by GadgetRegion View Post
    メネフィナイヤリング(レベル80まで経験値+30%)、
    もしくは同じ効果を持ったアクセサリーをオプションアイテムとして販売するのはどうでしょうか?
    メネフィナイヤリングそのものは予約ページに
    「このアイテムは今後他の方法でも入手できるようになる可能性があります」的な文言がないので多分無理かなと。

    同じ効果の違うアイテムは(法律的には)可能かもしれませんが、
    予約特典が「メネフィナイヤリング」なのか「経験値+30%効果の付いた装備品」なのかによりますよね…
    後者であれば、そもそも経験値バフ自体が予約特典なので別アイテムだとしても出さないのかなと。

    まあこれは運営がどう考えてるか次第なのでこちらからは要望を出すくらいしかできませんが。
    (5)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread