Page 3 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 190
  1. #21
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    ちななんかそういうデーターあるんですか?
    (2)

  2. #22
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,378
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    そもそも基本ルールで言うと、向こうのスレッドはFC用:個人用土地の比率という話題とハウスサイズの比率という2つの話題が盛り込まれてますけどね。
    向こうはFC用:個人用の比率の議論用として、こちらをハウスサイズの比率の議論用とした方がいいような気もします。(向こうの議題はハウスサイズの比率がメインになりつつある気もしますが)
    (2)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #23
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,363
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    FC用はまだ余裕がある分、土地入手のために妥協して申込むに至っていないことも考えられます。
    故にもう手に入れていると決めるのは早計だと思います。
    余裕があるからまだ応募しなくていい、はおかしくないです?
    個人宅は妥協すら許さない状態であるのに。

    今すぐ欲しい人に提供して欲しいのですが。
    明らかに個人宅用は足りていませんし。
    (6)

  4. #24
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    余裕があるからまだ応募しなくていい、はおかしくないです?
    個人宅は妥協すら許さない状態であるのに。

    今すぐ欲しい人に提供して欲しいのですが。
    明らかに個人宅用は足りていませんし。
    おかしいとは思いません。
    与えられている環境を鑑み各々が何を優先するか決定しているだけです。
    (26)

  5. #25
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    個人宅の需要高が「妥協すら許さない状態」になることは、FC優先の区画比率を意図的に実装している時点で「当然そうなると予見可能な状態」であって、(そう思わせたい人方々には都合悪いとは思うんですが)異常でもなんでもないですよね。
    (19)

  6. 06-03-2022 09:37 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. 06-04-2022 02:12 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #26
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    ほええ、勉強になりますな~
    じゃあよく言っている人がいる「現状では個人宅が明らかに足りれない」っていうのもやはり眉唾物だったんですなぁ
    (1)

  9. #27
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,378
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by forumaaa View Post
    じゃあよく言っている人がいる「現状では個人宅が明らかに足りれない」っていうのもやはり眉唾物だったんですなぁ
    それは個人用の土地がほぼ埋まってる中で空いてる土地の倍率が凄いことになってる時点で、
    プレイヤーが集められる範囲で誰から見ても裏付けになるデータだと思いますよ。
    (13)
    新生10周年おめでとうございます!

  10. #28
    Player
    minatoku-asahi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    111
    Character
    Chocolate Disco
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 90
    ハウジングは元々からFC優先で、個人は二の次と言う事が前提です。
    吉Pもハッキリ明言してますから、個人がハウジングを持てなくても仕方が無いと言う事ですね。
    だから公平不公平は関係ないと言う事では無いでしょうか。
    あとは個人が多数集まって懇願すれば何とかしてくれるかもね…
    ハウジングがどうしても欲しいと言う方は頭使えば簡単に手に入ると思います。
    エンピレアムのFC区画のSは殆ど空いてます(笑)
    (1)

  11. #29
    Player
    estinto's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    95
    Character
    Un De
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dragoon Lv 61
    アクティブなFC数よりアクティブなプレイヤー数の方が当然多いと思うので需要という面では個人宅の方が多いのではないでしょうか(FCは個の集まりなので)。

    しかし、FC優先でハウジングエリアを提供していると言うことは何か運営なりに明確な理由があると思うので、先ずはFCの需要がある程度満たされないと個人宅のエリア拡充はないのかなと思ってます。

    最初にアクティブなと書きましまが
    私は最早アクティブに活動はしていないFCやソロFC、潜水艦金策目的のFCなど本来運営が必要と判断してエリアを提供している目的と違うFCが多い事が根本的な原因なのではないかと思っています。

    FCハウスを維持するにも何かしらの制限があれば良いなと思うのですが、恐らく反発も大きいので難しいでしょうか…
    (4)

  12. #30
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,378
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by estinto View Post
    FCハウスを維持するにも何かしらの制限があれば良いなと思うのですが、恐らく反発も大きいので難しいでしょうか…
    ハウスの維持という点では個人FC問わず45日制限がありますね。
    それ以外に、FCハウスのみに課せられる制限ということでしょうか。
    それでしたら個人的にはハウス維持ではなくFC維持の方に何か制限を掛けた方がいいと思います。
    (3)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 3 of 19 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast

Tags for this Thread