Results 1 to 10 of 1127

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    土地追加時の動きに限りますが、どうしても欲しい人が土地を買えず、そうでもない人が買えるというのは先着の頃もあったので、抽選とは関係ない話のような気がします。
    もちろん状態を整えて云々ありますけど、ログイン戦争(コンマの差で待ち時間が出る)、ハードのスペックによる読み込み時間の差異など、
    さまざまな障壁を乗り越えないと土地にたどり着くことすらできなかったのをよく覚えています。
    早くログインできたからとりあえず買えちゃった、買ってやった、と言うような発言も見かけた覚えがあります。
    土地への想いの強さと入手のしやすさについては先着でも抽選でもさほど変わらないかと。

    いずれにせよ現状の抽選は申込機会も当選確率も平等です。
    ボズヤの一騎打ちの勇敢度のように申込回数によって確率が上がるというアイデアもありましたね。
    ただ、これも結局のところ、回数を重ねれば(プレイ歴が長ければ長いほど)有利になるというある意味古参優遇なので、
    一騎打ちとは全然違う土地抽選への導入は難しそうです。
    あと、現状、落選する人が圧倒的に多いので、トークンや申込回数による確率アップなどがどのくらい有効なんだろうという疑問も。
    当選しなかった人たち(数百数千単位でしょうか)が、これもある意味平等に確率が上がるので、期待するような差が出ない気もします。
    土地がある程度増えてくるとまた違ってきそうですが。
    (9)
    Last edited by ksngzm; 06-02-2022 at 09:40 AM. Reason: 誤解を招いたため追記

  2. #2
    Player
    ma-ru's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    126
    Character
    Kiryu Kzm
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    どうしても欲しい人が土地を買えず、そうでもない人が買えるというのは先着の頃もあったので、抽選とは関係ない話のような気がします。
    もちろん状態を整えて云々ありますけど、ログイン戦争(コンマの差で待ち時間が出る)、ハードのスペックによる読み込み時間の差異など、
    さまざまな障壁を乗り越えないと土地にたどり着くことすらできなかったのをよく覚えています。
    早くログインできたからとりあえず買えちゃった、買ってやった、と言うような発言も見かけた覚えがあります。
    土地への想いの強さと入手のしやすさについては先着でも抽選でもさほど変わらないかと。
    区画追加時のログイン戦争に限れば先着も抽選も運が絡んで理想の立地を手に入れる難易度はそう変わらないかもしれません
    ですが、撤去タイマーが稼働しており、引っ越しは整備中でもできた先着時代では
    正時チェックする意欲さえあれば良立地やMLにサイズアップ自体は可能でしたので
    抽選と先着でも入手のしやすさがかわらないというのはちょっと違うかな?と思いました。

    抽選では今後空き土地ができようと鬼のような倍率の中運任せで勝ち取るしかないので……
    (1)

  3. #3
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    Quote Originally Posted by ma-ru View Post
    区画追加時のログイン戦争に限れば先着も抽選も運が絡んで理想の立地を手に入れる難易度はそう変わらないかもしれません
    ですが、撤去タイマーが稼働しており、引っ越しは整備中でもできた先着時代では
    正時チェックする意欲さえあれば良立地やMLにサイズアップ自体は可能でしたので
    抽選と先着でも入手のしやすさがかわらないというのはちょっと違うかな?と思いました。

    抽選では今後空き土地ができようと鬼のような倍率の中運任せで勝ち取るしかないので……
    すみません、土地追加時のみを想定していました。
    事前に有休を取るなどできるのはスケジュールがはっきりしていた土地追加だと思ったので…。
    言葉足らずでした。申し訳ないです、
    (1)
    Last edited by ksngzm; 06-02-2022 at 09:53 AM.