ネタのつもりで書いた要望がウッカリ採用されちゃって困った、という話はあるから理屈としては理解出来るんだけど
アホな話からインスピレーション得たり、発想の転換で良い案に進化することもあるんだから、好きに書けば良いと思うよ
自称編集者とか自称ディレクターみたいなのが「こうするべきだ!」とか言い出したら、おぉん?ってなるけど、一プレイヤーがあーしてこーしてって要望出す分には
数字とか仕組みとか影響とか細かいことまで考えなくても良いと思うんだよね
あればあったに越したことは無いけど、どうせ開発が一から考え直すんだし、そもそもそういうことができるのはプレイヤーの中でも少数派だと思うし、
そういうガチめの要望しか出せなくなったら大半の人には発言権なくなっちゃうんで、それだとフォーラムの意義もないかなって
と言うか、そういう皮肉とかネタとか扱いに困る要望の数々はフォーラム以外に沢山転がってるんだから今さらだと思うんだよね
同じ内容でもフォーラムに書いた方が重みがある、価値が高い、って訳でもないんだし