Results 1 to 10 of 176

Hybrid View

  1. #1
    Player
    GCenjoy's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    156
    Character
    Gran Cs
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 100
    逆の発想としてハウジングエリアの方を工夫してみるとか。

    ・案その1:街ではなく展示会場にする
    「街並み」と見てしまうからお菓子の家やパイッサハウスなどが浮いて見えてしまうわけで、「住宅作品の展覧会」と見れば前述の家も"個性的な家"として受け入れられる・・・かも?

    例えば「希望の砲台:『塔』」(ニーアダンジョン第三弾)の電脳空間のように無機質な背景のマップの中に展示台のようなものが土地の数だけ並べられており、住んでいる人たちの家が作品のように陳列されている(現在のハウジングエリアのように庭に入ったり家の中にアクセスすることも可能)、というような感じで。

    背景も込みで外装を整えている人もいるのですべてが解決するわけじゃないですけど一つの案として。

    ・案その2:土地シャッフル
    変わった形の家が苦手だという人も一日くらいなら隣にそういう家があっても問題はないかな、という憶測のもとに、
    ハウジングエリアの各土地の場所が毎日シャッフルされる(ただし土地の大きさが同じもの同士のみ)仕組みを導入。

    うっかり自分の庭でログアウトしてしまうと、次の日には他人の庭の中でログインする羽目になりそうですが・・・。
    (0)

  2. #2
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,383
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by GCenjoy View Post
    ・案その2:土地シャッフル
    変わった形の家が苦手だという人も一日くらいなら隣にそういう家があっても問題はないかな、という憶測のもとに、
    ハウジングエリアの各土地の場所が毎日シャッフルされる(ただし土地の大きさが同じもの同士のみ)仕組みを導入。
    こちらは反感が大きい可能性がありますね。
    自分の家から見える景色も含めて土地を選んでる人もいるので…
    (20)
    新生12周年おめでとうございます!