Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    Hyoumadesu's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    10
    Character
    Hyouma Grands
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dancer Lv 100

    ジョブ毎の立ち回りクエスト(応用編)、スキル理解説明(応用編)を実装してほしい。

    初めまして、書き込み失礼いたします。
    ここで書いている事は自分の発言を強制させる等ではなく単純な疑問に思った意見を書いています。

    最近になって新規さんがまた増え始めたなと思う今日この頃、メインやインスタンスダンジョンはコンポタでクリアしてる方なのかは断言できませんが、明らかに一人で解決しようとするような戦い方をする若葉さん方が増えたなと思います。(例えばdpsでプレイしている人は自分がある程度近くに行くか攻撃しないとnpcは動かないからタンクを無視して動く(所謂先釣り)や、明らかに回復を自分やタンクにばかりしてdps達を戦闘不能にしてしまうヒーラー。スタンスという概念がわからなくて敵視無視タンク等)

    このパターンは若葉さん達だけでは無いのは承知しています。若葉さんも純粋に分からないっていうのもわかっています。ですがそういった間違いな行動をする一部先人ヒカセンの真似をして間違った覚え方をしてしまわないか不安に思うことがあります。

    勿論ダンジョンで分からなそうな若葉さんがいたら「ここはそうしたらいいですよ」や「先釣りはやめてもらえると助かります」「タンクさんスタンスついてないですよ」とチャットを打ちたいと思っても「強要だ!通報だ!」となってしまうのではないかと正直怖いです。

    吉田さんの意見はそんなきっちりやるんじゃなくプレイヤー同士で解決策を話してみてという考えなのかもしれません。ですが「わからないことを言われ怒られ怖いからこのロールをやめる」という方も少なくはないのではと思うようになりました。(現にタンクヒーラー少なすぎ)

    つまり何が言いたいかというと「え??私何でこんなこと言われたの??わからない!」が出ないよう【中級者の館(例え)】や【ジョブルールをしっかり理解できるようメインクエストでその技を使わないとクリアできないストーリーを組み込む】それか【ジョブクエをやってね!!!と受けるようもっと目立たせる】などがあってもいいのではないかと思いました。

    長文失礼しました。
    (25)

  2. #2
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,265
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ジョブクエの必須化はあっても良いと思いますねー、ジョブ毎の細かいチュートリアルに関してはどうしてもパッチ毎にスキルが増えたり減ったりするから実装が難しいんでしょうね。
    (12)
    ご自分の発言は他人の感情を害してはいないか、誹謗中傷になっていないか、または他の利用規約違反の行動にあたらないかを充分に考慮し、検討をしてから発言を行ってください。
    ファイナルファンタジーXIV サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=forum

  3. #3
    Player
    Shigure_A's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    165
    Character
    Shigure Akisame
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 90
    初心者の館よりもう一歩踏み込んだジョブ毎の専門的なチュートリアルのようなものがあればきっと役立つと思いますし、実装して欲しいという気持ちはあります。
    ジョブクエも稀に一切やらずにメインを駆け抜けている方を見かけるので(実際に話を聞いて知って驚くんですが)何かしらの導線は出来て欲しいです。
    ですのでご意見には概ね同意なのですが、

    Quote Originally Posted by Hyoumadesu View Post
    勿論ダンジョンで分からなそうな若葉さんがいたら「ここはそうしたらいいですよ」や「先釣りはやめてもらえると助かります」「タンクさんスタンスついてないですよ」とチャットを打ちたいと思っても「強要だ!通報だ!」となってしまうのではないかと正直怖いです。

    吉田さんの意見はそんなきっちりやるんじゃなくプレイヤー同士で解決策を話してみてという考えなのかもしれません。ですが「わからないことを言われ怒られ怖いからこのロールをやめる」という方も少なくはないのではと思うようになりました。(現にタンクヒーラー少なすぎ)
    こちらには異を唱えたいです。
    コミュニケーションを率先して取り、正しく導くことも先人の役割であり、それこそがMMOの本来あるべき姿だと考えているからです。

    しばらく前にハラスメントとなるようなチャット例を公式が挙げてからというもの、「これはどう?」「あれはダメ?」といった線引きを探るような方が散見されましたが、
    指摘は指摘として丁寧且つ真摯に、言葉を選んで行う事はハラスメントにはならないと考えます。
    何かを言われて怖くなってしまったのであればそれはそれで仕方ないと思いますし、そういうケースは伝え方に問題があるだけなような気がします。

    なんにせよ大切なのは「言葉にして伝える事」「相手を思いやる心」「ゲームを楽しんで欲しいという願い」です。
    わからない!とならないよう丁寧に伝える努力をする事は、巡り巡って自身のコミュニケーション能力や文章力を鍛える事にも繋がります。
    動きの覚束ない初心者さんに対して優しい気持ちを持てているスレ主様であれば、きっと不可能ではない筈です。
    (18)

  4. #4
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    Quote Originally Posted by Hyoumadesu View Post
    初めまして、書き込み失礼いたします。
    ここで書いている事は自分の発言を強制させる等ではなく単純な疑問に思った意見を書いています。

    最近になって新規さんがまた増え始めたなと思う今日この頃、メインやインスタンスダンジョンはコンポタでクリアしてる方なのかは断言できませんが、明らかに一人で解決しようとするような戦い方をする若葉さん方が増えたなと思います。(例えばdpsでプレイしている人は自分がある程度近くに行くか攻撃しないとnpcは動かないからタンクを無視して動く(所謂先釣り)や、明らかに回復を自分やタンクにばかりしてdps達を戦闘不能にしてしまうヒーラー。スタンスという概念がわからなくて敵視無視タンク等)

    このパターンは若葉さん達だけでは無いのは承知しています。若葉さんも純粋に分からないっていうのもわかっています。ですがそういった間違いな行動をする一部先人ヒカセンの真似をして間違った覚え方をしてしまわないか不安に思うことがあります。

    勿論ダンジョンで分からなそうな若葉さんがいたら「ここはそうしたらいいですよ」や「先釣りはやめてもらえると助かります」「タンクさんスタンスついてないですよ」とチャットを打ちたいと思っても「強要だ!通報だ!」となってしまうのではないかと正直怖いです。

    吉田さんの意見はそんなきっちりやるんじゃなくプレイヤー同士で解決策を話してみてという考えなのかもしれません。ですが「わからないことを言われ怒られ怖いからこのロールをやめる」という方も少なくはないのではと思うようになりました。(現にタンクヒーラー少なすぎ)

    つまり何が言いたいかというと「え??私何でこんなこと言われたの??わからない!」が出ないよう【中級者の館(例え)】や【ジョブルールをしっかり理解できるようメインクエストでその技を使わないとクリアできないストーリーを組み込む】それか【ジョブクエをやってね!!!と受けるようもっと目立たせる】などがあってもいいのではないかと思いました。

    長文失礼しました。
    ・Zigiが認識する現状
    メインストーリーガイドの下に小さくジョブクエストガイドが出るようになったのは、まさにこういった要望のためという背景があります。
    次に、基本的にジョブクエストはその時点で使用可能なスキルをちゃんと使わないと難しい難易度にも一応なっています。
    また、初期に特定のレベルに上がった時にはスキルなどが覚えられるからクラスクエストを受けましょうといった案内が表示されています。

    しかし現状ではレベルが上がりやすく、装備のアイテムレベル(IL)が最大値を突破していると技量と知識のなさをカバーできること、
    カバーしきれなくともEasyやVaryEasyを選べばインスタンスバトルを突破しやすいことから、仰るような問題が発生します。
    (そもそも「既存のインスタンスバトルをクリアできないと訴える人がいる」からEasyやVaryEasyが作られました)

    ちなみにZigi、装備を外してインスタンスバトルに突入し、あえて倒れてからVaryEasyを選んで装備を整えてクリアする。
    そもそもインスタンスバトルなんかやらせないでほしい。戦闘無しで全部のストーリーを楽しませてくれたらいいのに。
    という「努力をかけらもしたくない」というめまいと絶句を覚えるような主張を見かけたことも少なくありません。

    「ブリザドばかり撃ってたらファイアを使うように言われた、ガチ勢うざい」と言う方も身近にいました。
    その方は戦闘訓練LSに入っていましたが、LSの中で堂々と発言して、宥めたZigiに悪態をついて抜けていきました。

    言い方は悪いですが「理解力が低すぎる方」「努力を怠っている方」までカバーするべきかどうか?が本質になってくると思います。
    Zigiは現状で十分だと思います。


    Q.「理解力が低すぎる方」「努力を怠っている方」とは?
    A.以下のような特徴と問題点をお持ちの方々です。

    「HowToをはじめとしたテキストを全く読まない」言い換えれば「案内に頼らないのが"上手くて賢い"と思っている」
    「案内なんて読んでも分からないと決めつけて、はじめから一文字も読まないようにしている」
    「公式のガイドよりもプレイヤーの偏った意見を探し求め、その方が正しいと思っている」など、など。

    言い換えれば「何が画面やログに出ていても(出ると知っても)気にかけない」
    「公式情報よりも他人の情報(専門家よりもTwitterのトレンド)」
    という人は遅かれ早かれ、対人関係ででも似たような問題を起こします。


    「他人が何か言ってくるけど、自分ひとりで全部できるorやりたいのだから、黙っていろ」
    「でも、○○さんはこう言っていた。多くの人はこう言っていて、いいねをしている」
    という具合ですね。

    ・結論
    偏見は十分にあると思いますが、こういった「理解を自ら怠っている」「自らの力量を軽視している(卑屈である)」
    「専門家よりも賢い一般人がいると信じてやまない(何なら自分がそれだと思っている)」といった方々に対し、
    さらなる教導や優しさが絶対的に必須であるかどうかと問われれば「いいえ」です。

    Zigiは個人的には「こんなことも分からないのか」と思うような人にも対応はします。
    しかし、対応されて当たり前、公式で気遣われるべきではと言われたら違うと思います。

    賛同できず申し訳ありませんが、Zigiは「下には下がいすぎる」と知っているが故です。
    議論や思考の参考になれば幸いです。


    余談:タンクとヒーラーに関しましては、それこそ「公式ガイドよりプレイヤーのローカルルール」の問題が多く、
    その問題解決を目的とした調整も行われているのと、そもそもすぐに上手くできるものではないから、
    完璧主義の方(一切の失敗や教導をされたくない方)には向いていないというのがあります。

    2022/05/30追記:
    Zigiがどうして「ユーザーからは気遣っても、公式からは気遣うべきでないのでは」とするかというと、
    公式が手を出しすぎないことは、コミュニケーションのきっかけになるというのもそうですが、
    「公式の説明で十分でないという人は、遊ぶに値しないほどの下手くそである」と言う人がいるからです。
    「初心者の館の内容くらいは、理解しておいてほしい(理解していて当然だ)」というのと同じように、
    「中級者の館(仮)の内容くらいは、理解しておいてほしい」「上級者の館の内容くらいは……」
    つまりは「公式が説明していることくらいは、全て理解しておいてほしい」の幅が広がってしまうのです。
    別の言い方をすると「公式が説明しなければならないくらいのことなんだ」と思わせてしまいます。

    最前線や最強を目指すユーザーによる、ユーザーのための、非公式マニュアルも世には存在しますが、
    それですら「調べれば出てくる」「読めば分かる」「だから理解しておくべきだ」という方がいます。
    「カンスト(レベル上限)になったのであれば、スキル回しは完璧なものを知っているはずだろう」
    「完璧なスキル回しを知ったなら、練習もしているから、カンストで不慣れなどありえないだろう」
    という意見も、非公式とはいえ、マニュアルがあるから出てくるものだとZigiの方では考えています。

    追記2:
    一部の専門用語(ヘイト(敵視)、バフ、デバフ等)については西ラノシア、
    初心者の館内にある「初心者の書」で説明がされていますが、見落としやすいものだとは思います。
    スタンスにつきましては、定型文機能の「防御スタンス」を由来としているようです。
    Zigiは「敵視を稼げるモードにしてください」と言っていますが通じる通じないは微妙なところですね。
    何だっけと思ったらスマホでジョブガイドを開いています。最近はもう覚えました。
    (16)
    Last edited by Zigi; 05-30-2022 at 01:55 PM. Reason: 重複表現を削りました。分かりづらかったと思ったので、見出しをつけました。説明不足と思ったので、追記をしました。

  5. #5
    Player
    Fifilca's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    Fifilca Filca
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 100
    立て主さんの心配、とてもよく分かります。
    そして不安な動きの初心者さんが増えているのも分かります……。
    ジョブクエ誘導強化(or強制)の話も度々出ていたので同意しつつ。

    Quote Originally Posted by Hyoumadesu View Post
    勿論ダンジョンで分からなそうな若葉さんがいたら「ここはそうしたらいいですよ」や「先釣りはやめてもらえると助かります」「タンクさんスタンスついてないですよ」とチャットを打ちたいと思っても「強要だ!通報だ!」となってしまうのではないかと正直怖いです。
    この辺り、後押しだけさせてください。
    大丈夫です、その書き方なら通報されないでしょうし初心者さんの為になるはずです!
    私が不安を拭うことは難しいですが、「言っても大丈夫なんだな」という意見もあるのだとどうか覚えていてほしいです。
    私自身攻略中に立ち止まりヒラさんにエスナやHOTをお願いした事がありますが、
    ちゃんと話が通じて不慣れそうながらも使ってくれるようになったこともあります。
    きっと話せば分かる人もいます……!
    (7)

  6. #6
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    中級者の館はかなり前から要望もあり実際に吉田さんもレターで触れていましたが数年単位で全く進展がありませんね
    このゲームは頻繁にジョブ調整があるので中級者の館と呼べるほどのものとなると調整がシビア、コスト的に優先度は低いといったところでしょうか
    実際、中級レベルなら自分でちょっとググったりすれば容易に到達可能だと思うので個人的にはコストのかけどころではないかなと思います
    中級以上になれる人ってゲーム内で中級者の館的なものがなくてもネットで情報を拾えると思いますし、逆にググれば秒で分かる事に対する手間を惜しむ層はゲーム内で中級者の館なんてわざわざやるのかな?っていう疑問がありますね
    (3)

  7. #7
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    824
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    ゲーム内では説明の出てこない「先釣り」「スタンス」「dot/hot/proc」といった
    プレイヤー間の専門用語やゲーム用語を突然言われても理解できないと思うので、これをゲーム内で知る事ができる何かがあればと思う
    タンクより先行しないこと、アイアンウィル等を入れてほしい…などわかりやすく言えればいいのですが、突然そういう事態に直面するとなかなかうまく説明できない事もあるので…
    (9)

  8. #8
    Player
    PocoXIV's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    262
    Character
    Poco Rit
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    スタンスに対しては定番のミスなので、「スタンスを入れてください」という意味の定型文辞書が欲しいと思います。
    対象ジョブのスタンス用アビリティがなんであったかがパッと出てきません。
    人によっては、マクロ登録で全タンクジョブのスタンス用アビリティを列挙してくださる方がいますが、簡単に出せるようになってほしいです。
    (12)

  9. #9
    Player
    ruii's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    61
    Character
    Uri Garcia
    World
    Ultima
    Main Class
    Ninja Lv 90
    本人が楽しんでいるなら放っておけばいいんじゃないかな。
    知りたいと思えば幾らでも情報は拾えますからわざわざゲーム内に置いておく必要も無いと思う。
    (8)

  10. #10
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    コンポタばっかやってマルチでの立ち回りわからないもあるかもだけど、ジャンポ使ったらジョブクエもスキップされるのでその辺かな
    とはいえ運営の方針としてソロプレイヤー取り込みたいなのでメインクエ以外のID/討滅もコンポタ対応してもらってソロプレイヤーを完全に切り離してもらった方がいい気がしますよ。
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast