結論を先に申し上げますと、タイトル通り「レベリング」や「レベル50~80ダンジョン」というルーレットのマッチング先があまりにも広いので、もうちょっとだけ細かくできないだろうか?です。

自分はここ1か月以内に始めた初心者であり、とはいえコンテンツルーレットを使って毎日レベルを上げさせて貰っているんですけど、その中で「レベリング」および「レベル50・60・70・80ダンジョン」は常にノータッチなんですよね。
なぜなら、フレンドがいるわけでもなくFCにも所属しておらず、基本的にはソロで進めつつレベリングやクエスト上必要なところだけCFを利用しているので、多くの初見・未見や大昔に行っただけの記憶が薄れているダンジョンが数十と積み重なっており、さらに4人パーティなのでひとりひとりにかかる責任感も強くなる関係上、申請を出すのがすごく気が重いんですよ。
特に自分はタンクなので、道中を先導する役目を自然と割り振られる風潮があり、そのあたりも気が重くなる一因です。

もちろん、
・広くランダムにマッチングされるシステムが特定コンテンツに人が集まらないという事態を緩和している
・ランダムネスなマッチングが肝なので、そこに例えば「初見は排除する」というフィルタをかけると意味がなくなる
という点もありますし、
・初見であること、うろ覚えであることは気にしなくてもいい。それをPTメンバーに言えばいい
というのも、それはそれでわかります。
ただそれでも自分のような小心者は、ある程度の予習ができたところ、あるいは少なくとも「ここかもしれない」と覚悟がつくところをいきたいんですよ。
そういう観点からするといま現在の、何十という全く知らないものも含めたダンジョンからマッチングされる「レベリング」や「レベル50~80ダンジョン」は、とにかく気が重くて申請する気になりません。

なので、もう少しだけ細かく、例えば「レベリング~レベルn以上」「以下」など2種類だけでもいいので、分けて申請できるようになりませんか。それで得られる報酬は低下するかもしれません、マッチングも今よりされなくなる危険性があるのもわかります、「どれだけ分ければいいのか」という議論が発生もするでしょう。
しかし自分としては単なるお気持ちになりますが、もう少しだけマッチング先を分けてくだされば、いくぶん気が楽になって申請する気になる可能性が高まるんです。ぜひともご意見ご感想ご検討、お願いします。