Page 21 of 25 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast
Results 201 to 210 of 248
  1. #201
    Player
    lamerider's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    80
    Character
    Mr Sux
    World
    Behemoth
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    まあ、blizzardの新MMOもカジュアルMMOと公言されてましたからね。
    ここはワレワレも真似してカジュアル向k(わかったからもうだまれ
    (3)

  2. #202
    Player gurugurushi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    84
    Character
    Nyago Nyago
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 27
    半年前に立てたスレッドですが、#1で挙げた項目がほぼ改善されているんですね。良い傾向だと思います。
    ここでもう1つ挙げたいのが、ゲーム内LS募集機能の改善です。
    知り合いが一人も居ない状態で始めたプレイヤーが孤立感を感じる前に、何処かのLSに所属できるようなサポートをゲーム内の機能として実装することを提案します。
    (9)

  3. #203
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    お手伝いはMMOの美学だけど、立場が同列じゃないともうゲームじゃないですからね。
    PLを避けたい理由もゲームじゃないから。

    より多くの人がいれば、いいんですけどね。
    サーバー統合も10じゃなくて、5ぐらいにしてもいいくらい(物理的には無理ですが)
    日本人2、NA2、EN1くらいに言語別にしてね
    (2)

  4. #204
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    つらつら書かれてるけどこれシステムの問題じゃなくない?
    同じプレイスタイル同じ時期に始めた初心者がマッチング出来ないのはシステムの不備です。
    (16)

  5. #205
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    酒場の納品一覧と同じで掲示板が出来ればいいかな?

    募集する側:LSリーダーもしくはリーダー権限の人が募集を書き込める
     ・LS名
     ・LS人数(これはメンバー数をシステムが自動入力)
     ・活動時間帯
     ・募集タイトル
     ・募集内容詳細
         [TELLする] [キャンセル]

    LSに入りたい側:募集詳細項目を選択すると自動的に掲示板に書き込んだ人がTELL先になる
     TELLにて更なる詳細や質問などをして、インゲーム内で勧誘

    みたいな流れが理想。
    (0)

  6. #206
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by aquawind View Post
    もうダメかと思った時、一人参加者がやってくる。
    その人は、アイテム目当てで参加したと言う。
    とりあえず、参加者いて助かった~と思い、その人とトトラクを始める。
    ところが…。

    最初は2人で地道にモブを倒していく。おお、結構楽しいなあ、これがダンジョンかあ。これがPTプレイかあ。
    しかし、その参加者の人が、だんだん突っ走り始める。
    その人曰く、時間がないとのこと。
    仕方がないと思い、その人に合わせて行動。
    そして、クエも中盤に入った頃、
    もう時間がないからと、その人がいきなりレベル50にジョブチェンジ。
    魔法で敵を瞬殺し始める。こっちはもうやることなし。ただ見てるだけ。
    そして、導かれるがままに通路を進み、最後のボスと思しきモンスターのいる部屋へ。
    レベル50の人が戦い始める。私が見ていると、こっち来て殴りなよと言う。
    自分、殴っても意味ないんじゃなかろうか…。
    そして、ボスを倒して、クエストをクリア。
    私が呆然としているとレベル50の人、このアイテムあげるよと何かを手渡される。
    外に出るとレベル50の人、ダンジョンの入り口の人に話しかけなよ、という。
    そして、PTはそこで解散。
    いったい、今のはなんだったのだろう…。なにかの間違いだったのではなかろうか。

    そして、一気にやる気がなくなりました。
    最初にお互いの意思の疎通をうまく図っていなかったのでは?

    相手はアイテム目的なので時間を気にして攻略しますし
    貴方は初めてなので、時間がかかっても楽しみたいと思うでしょう

    どちらを優先しないといけないという決まりがあるわけではないので
    参加者と話し合って、納得いく形で突入した方がよかったのではと思います
    (10)
    Last edited by goddess007; 03-17-2012 at 01:38 PM.

  7. 03-17-2012 03:42 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #207
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    Aquawindさんの書き込みを読むと、
    皆が嫌だと思ってたFF11の廃人さんがしそうな事・・のまんまじゃないか?とも思ってしまいました。
    新生からスタートしたりする新規さんも、同じ道を歩かせるんでしょうか?
    ここら辺にアーマリーが無いゲームからシステムだけ引っ張ってきた弊害が・・・。

    海外のMMO(に限らず国内のも大半は)はキャラクター作成時にジョブを決めて、
    以後は基本的に他のジョブのやることには「口出し」することはありません。
    なので、同じLv25だと思ってた人が突然Lv50に「チェンジ」して無双プレーを
    するということがシステム上あり得ません。

    レイドのLvを参加者のLvで可変させるのは、実際問題不可能(参加人数xLv帯の
    組み合わせを想定して難易度調整しないといけないので)なので、精々レイド内で
    クラスを変更することを許さないとかそういう縛りしか手が打てないですね。

    カンストキャラクターを一時的にLv25近辺に変更し、そのクラスがレイド中は
    変更不可ならば当初のバランス問題は解決できますが、正直面白いかと言われると
    面白くないでしょうし。


    こればっかりはシステムが分かってる開発でないと何とも言えないと思います。
    (5)

  9. #208
    Player
    Fuyurugi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    冒険者は住所不定
    Posts
    72
    Character
    Duca Drivens
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 50
    最近になってリアフレが新規スタートしました。
    キャラメイクからゲーム開始、そして数日プレイしての感想として
    既に判り切ってる自分に気づかないゲームの不親切さがいくつかありました。

    まずリテイナー街の利用方法までの導線がない。
    あったのかも知れませんが本人には全く気づかれず、印象が弱いと思います。
    どこからリテイナー街に入るのか、マップを見ても判らなかったようです。
    そのため装備もレベルが上がったにも関わらず入手方法が判らなかったため
    しばらくウェザード装備のままでした。

    次にデジョン登録。
    これも説明が弱かったようですが、リアフレは元FF11プレイヤーだったため
    直感的に登録をしておいたほうが良いだろうと判っただけであって
    11未経験者にはそもそも登録って何?状態だと思います。

    次にキャンプのエーテライトのお気に入り登録。
    アニマ節約には是非知っておきたいことですが
    実際ゲーム内ではNPCに話掛けない限り
    お気に入り登録というものへの導線はありません。
    (あったとしてもアピール不足。

    リアフレはThe Lodestoneを殆どチェックしないままプレイしているので
    そこで補える知識がないためというのは分かりますが
    それでももっとゲーム内だけで完結するようなシステム説明や
    チュートリアル的なものが必要だと感じました。
    (35)
    Last edited by Fuyurugi; 03-17-2012 at 09:48 PM.

  10. #209
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Fuyurugi View Post
    最近になってリアフレが新規スタートしました。
    キャラメイクからゲーム開始、そして数日プレイしての感想として
    既に判り切ってる自分に気づかないゲームの不親切さがいくつかありました。

    リアフレはThe Lodestoneを殆どチェックしないままプレイしているので
    そこで補える知識がないためというのは分かりますが
    それでももっとゲーム内だけで完結するようなシステム説明や
    チュートリアル的なものが必要だと感じました。
    ゲーム内で確認できる情報が極端にすくなすぎるんですよね
    フィジカルボーナスの振り分けにしたって、どのステータスがどれに有効なのか一切説明ありませんし(一々パッチノートみないといけない)

    新生からでしかムリだろうと思いますが、メインメニュー内に「オンラインマニュアル」という形で細かくタブ分けして実装するべきだと思います
    (24)

  11. #210
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
     確か新生後はインスタンスダンジョンに対してレベルシンクが導入される予定らしいので、「着替えて高レベル無双」に制限がかかるので、このような事例は減るかもしれませんが、逆に「過疎ってきてpt募集してもいないような環境の中、超高レベルソロ無双でとりあえずクリアフラッグだけは立てられる」という可能性を潰すことにもなるので、ちょっと考えてしまいます。
    (2)
    Last edited by Lovely; 03-17-2012 at 11:20 PM. Reason: 誤字修正

Page 21 of 25 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast