Page 75 of 106 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 ... LastLast
Results 741 to 750 of 1053
  1. #741
    Player
    Leah_I's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    103
    Character
    Leah Imber
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    個人的な意見なのですが、正直他人のギルが減ろうが減らなかろうが、それに対して納得いかない人がいようが、全部どうでもいいので早く抽選が再開されて欲しいです。
    なので、これ以上対応に時間がかかる事が無いなら、これで良いんじゃないかと思います。
    (18)

  2. #742
    Player
    horo696941's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    169
    Character
    Horohoro Hororou
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Professor-A View Post
    土地の無料配布はまずいのではないかなと思います。

    今回の事だけを考えれば、対応内容に問題は無いように思いますが次回以降を考えると
    今回ギルを回収しなかった事で、本来ならば抽選に参加できなかった人が参加できてしまう可能性が発生してしまう事が問題かなと思います。

    また、今回一部の方にのみ補填を行うことで
    ハウジングに限らず次回以降なんらかの不具合が発生した際に『あの時は補填したんだから今回もしろ』的なことになってしまうことを危惧しています。
    無料配布や補填ってプレイヤーが勝手に言ってるだけですよね…
    任意とはいえ支払う人からしたら無料でも補填でもないですよ

    それに本来抽選に参加できなかった人が出来るようになるというのであれば、FC加入から30日の条件の見直しやここ1ヶ月で稼いだギルでのハウス購入が出来ないようにしなければいけないのではないでしょうか(して欲しいとは思わないですけど)
    (18)

  3. #743
    Player
    izaya's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    101
    Character
    Mame Daihuku
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    任意返金については、現状運営から期限などの話もないし決まったことであろうと思うのでああやこうやいっても仕方なし、払う人は全額払うでしょうし払わない人は払わないでしょう。

    それとは別に気になるのですが任意返金に応じていない場合、そのまま取得した土地を引越し・撤去カウンターによる撤去が行われた時は返金がされるのでしょうか。そうだとしたら未払いなのに返金されることになり儲けてますよね?内部処理としては支払い済みのフラグ立てるようですしそのあたりどうなのでしょう?


    引越し:所有している土地代の約15%のギルが返還されます。 ただし、返還は支払ったギルを最大額
    自動撤去:購入時の土地価格の80%分のギルを返還


    可能であれば明日のメンテ中にでもそのあたりの詳しい解説をしていただければ、詳細が分からない故に発生しているこの不公平感が少しは和らぐような気がします。
    (発表内容によってはさらに加速する可能性はありますが(; ・`д・´))
    (8)

  4. #744
    Player
    Arche3's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    39
    Character
    Mon Bran
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 71
    冷静に考えてみてください

    現在のゲーム内で最も価値のあるアイテム類はハウスだと思うんですけど
    それを実質的にタダで配るとなると
    0番バグがあったとは言え…これまでハウスを手に入れるのに苦労した人や
    同じく0番バグにあいながら落選した人が納得しないし
    不満を持つのは当然ではないですか?

    それひ無関係だから黙っていろというのは言論統制とも言えます
    (22)

  5. #745
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    任意と言う払う払わないの判断を各プレイヤーに委ねたのは運営のミスです。
    改めて払うか払わないか運営が責任を持って決めるべきです。
    曖昧だから余計に荒れます。
    プレイヤーに判断を丸投げしてはダメです。
    (27)

  6. #746
    Player
    ryo0123's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    22
    Character
    Lynette Ignore
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    無関係だから黙っていろという話ではなくて
    無関係なのに対立構造を作り出そうとすることに何の意味があるのか?という話ですね。

    明日に迫った対応を今から切り替えるのは無理でしょうから
    今後似たような事があったときにローコストで実現できる「誰も損をしない手段(存在しない気がしますが)」を話し合うなら建設的だと思います。
    また、その話をするならスレッドの話題とあわないので別のスレッドを立てるべきだと思います。
    (7)

  7. #747
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,033
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    反対している人はどういう立場なの、と異なる意見を他人が口にするのを阻もうとしている人の立場ってどういうものなの、っていうのも気になりますw
    各自意見を述べるべきであって、「反対するな!」みたいなスタンスを取ることは非建設的だと考えます。

    まぁ、早々に抽選ルーチンに戻すために今回の処置は必要だったのでしょうけど、落選した人たちだって同じように待たされている(ハウジングを手に入れるための抽選に参加できない)のに無視という形になっているのがいかんと思うのです。
    補填するなら前回の抽選に参加した人たちすべてを対象にしてもいいのでは。
    中には苦労してお金をかき集めて抽選に挑んだ人だって多数いると思いますから、色々とこじれても不思議はありません。
    (12)

  8. #748
    Player
    horo696941's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    169
    Character
    Horohoro Hororou
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Arche3 View Post
    冷静に考えてみてください

    現在のゲーム内で最も価値のあるアイテム類はハウスだと思うんですけど
    それを実質的にタダで配るとなると
    0番バグがあったとは言え…これまでハウスを手に入れるのに苦労した人や
    同じく0番バグにあいながら落選した人が納得しないし
    不満を持つのは当然ではないですか?

    それひ無関係だから黙っていろというのは言論統制とも言えます
    現在ゲーム内で最も(ギル)の価値があるのは設定上限でマーケットボードに出されているよくわからないアイテムですね

    ハウスを手に入れるのに苦労したのがポチポチなのかギルを貯めることなのか分かりませんが状況が違うかと
    ポチポチの話なら抽選という仕様変更にたいして不満を言うべきだしギルを貯める話なら当時と今とではギルの排出量が変わってるので一概には比較できませんし

    0番で落選していた人はこれから抽選に参加する人と何も変わらないわけで、当選していた人と扱いが変わるのは当然じゃないです?何が不満なのかよくわかりません

    仮に不満があるとすればそれは0番で当選した人(運営の対応含め)に対してではなく、0番で落選した人に対して何かしら補填をと「運営に」対応を求めるものではないでしょうか

    無関係だからどうこう言うつもりはないです
    ただどうこう言う先とどうこう言う内容が違うのではないかと思います
    (6)

  9. #749
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Arche3 View Post
    冷静に考えてみてください

    現在のゲーム内で最も価値のあるアイテム類はハウスだと思うんですけど
    それを実質的にタダで配るとなると
    0番バグがあったとは言え…これまでハウスを手に入れるのに苦労した人や
    同じく0番バグにあいながら落選した人が納得しないし
    不満を持つのは当然ではないですか?

    それひ無関係だから黙っていろというのは言論統制とも言えます
    当然ではないですね。単純な妬み嫉み僻みですね。私や第三者には全く関係ないのに。
    (11)

  10. 05-15-2022 03:51 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #750
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    「任意」という言葉で対応をユーザに決めさせるという方針を出したのは運営です。
    この言葉のせいで余計な諍いを招いている気もします。
    だからといって「払うのが当たり前」「払わないのが悪い」「使う方がおかしい」など、該当者を責め立て、追い詰めるような言葉が平然と飛び交っている状況が異常だと思います。
    (それを否定したり戒めたりしている方もいますが)
    自身の境遇をもとに運営に対して意見や要望を言うだけなら真っ当だなと感じます。
    提供者(公式)と購入希望者(ユーザ)間のやりとりですから。
    そこの中に前提条件が異なるユーザ間の比較や、特定のユーザのみを攻め立てる言葉を含める必要はないのではと思います。
    (17)

Page 75 of 106 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 ... LastLast