Page 571 of 685 FirstFirst ... 71 471 521 561 569 570 571 572 573 581 621 671 ... LastLast
Results 5,701 to 5,710 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #5701
    Player
    WAW's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    13
    Character
    Syouki Tigama
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    はじめまして、いつもFF14を楽しく遊ばせて頂いてます。
    大きな武器と豪快さが好きで戦士を普段より使ってます。

    今回6.1の変更で、オーバーパワーが円範囲になることについてですが、変更内容を知ったとき戦士の個性が薄くなるものだと感じました。

    オーバーパワーの扇範囲は戦士の個性だと思ってます。
    どのように動けば複数の敵にうまく当てられるか考えながらIDを攻略する楽しさがあり、それは他のタンクとはまた違う面白さでした。

    新規の方への使いやすさを考えて、様々な変更を行なっている事も理解できます。
    しかし、低レベルから使用できるスキルが全て同じ範囲では、各ジョブの違いを比べて楽しむ事も無くなると思います。

    少し扇範囲の幅を広げる、または扇範囲でも敵をターゲットしてる場合はそちらを向いて、ターゲットして無い場合は自キャラの正面へスキルを発動できると言う調整でも敵視を取りやすくなると思います。

    もう一度、変更内容を検討して欲しいです。
    (21)

  2. #5702
    Player
    SenshiLala's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    30
    Character
    Chao Ferir
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by ORNAMYS View Post
    ブレハ三段はヴィントしようと思ってる時にギミック離脱や最大延長する時しか使いませんので
    開幕ド頭は解放>スプリントor挑発orオンスロ>オバパミスリルで最速全力が可能ですけど
    肝心のオバパが無タゲ円範囲だから最接近するまでHIT確定しないんで噛み合ってないですね
    単体相手にオバパミスリルは火力低下になるので素直にブレハ三段のほうが良いかと思われます。
    (1)

  3. #5703
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    525
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    忍者が居るからとかでなく自分の開始が遅いと次のギミック離脱時や戻りで
    既にズレ1発漏れが起こり始めるし実際に60secバーストしてたら解ります
    合計6手でブレハヴィントしてる間にIB10の差が毎回生まれていきますよ
    (0)

  4. #5704
    Player
    MizuNyan's Avatar
    Join Date
    Feb 2021
    Posts
    110
    Character
    Mizu Nyan
    World
    Anima
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    戦士のスレには初めて書き込みます

    実は自分も最初は、扇状範囲攻撃使いにくいと思っていましたけど
    あくまでも、最初の頃だけですし、どのジョブも前の慣れたジョブより使いにくいと感じる事は当たり前では?
    自分は上手くないので、余計に慣れて立ち回り考える事も楽しく思って来た所でした

    だからこそ意見させて頂きます
    つまり今戦士愛用してる人よりも、戦士これからやろうかなと考えてるけど、扇状範囲攻撃使いにくいと感じる昔の自分と同様な戦士初心者意見にあっさりと寄り添ってしまった事が残念です

    扇状範囲攻撃苦手なら、他の3タンクが居るのでそちらを使えば良いだけでは?という気持ちです

    気に入っているからこそ意見出さない故に、気に入って黙っていたならその性能は消えてしまうのか?
    不満ばかり叶えたら、悲しむ人がいる事を、運営の方には忘れずに覚えて欲しいと思います

    もう実装された為に今更ながら手遅れでしょうけど
    今後またこのような事が無いようにと思って、失礼を承知で書きます
    (30)

  5. #5705
    Player
    Mighty-W's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    8
    Character
    Mighty Wisteria
    World
    Ramuh
    Main Class
    Warrior Lv 90
    オバパ円形賛成派です。
    というよりはそこまでこだわりなかった派です。
    モーションにあってて扇の方がかっこいいとは思いますが
    円形にしたら個性が無くなる等までは思いません。
    寧ろ初心者も通るようなところで躓く要素は省いて
    初心者にも戦士の楽しさを感じられるとこまで遊んでほしいと思います。

    皆さん気にしているようで意外でした…
    私はむしろ原初の解放がすごく使い勝手良くなったところに感動してましたので。
    (0)

  6. #5706
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    今回のIDで戦士を出して見ましたが、普通にオバパが劣化していて悲しくなりました。
    縦方向への伸びが無くなったので、純粋に弱体化していますし、円範囲で釣った方がいい場合は、テンペストを使い分ける事で対応出来ていたので、なんでわざわざこんな面倒な変更をしたのか理解に苦しみます。

    また、これは全ジョブ共通の面倒臭さではありますが、今回のID、1ボス後の道中で追加で敵をPOPさせる敵が配置されていますが、円範囲の仕様だと、微妙に湧いた敵に範囲が届きませんでした。
    近づけば良いだけではありますが、以前の仕様だと湧きに合わせて撃っていれば、十分、範囲内に捉えてられていると思います。
    (1番最初の敵みたいに少し散らばった配置にされている敵と接敵する時も、扇の仕様のが素直に釣りやすいです)

    性能や使いやすさよりも分かり易さを重視したい開発の方向性も分かるのですが、
    昨日吉田さんが言っていたように何でもかんでも横並びにはして欲しくなかったです。
    不慣れな人へのアプローチは性能変更よりも、別の方法でのアプローチのが良いのではと思います。
    (戦士だとレベリングでやたらと直感未使用、タンク共通でバフ使わないタンクが多いので、そこを学ぶテコ入れをする方が良いのでは…)
    (25)

  7. #5707
    Player
    ndxbn's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    1
    Character
    Sitri Wah
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 90

    少なくとも前方扇範囲へは 8m に戻して欲しいです

    使い勝手が悪いという意見で円形範囲を追加するのは良かったと思います。
    しかし、前方扇範囲への攻撃範囲が 8m から 5m へナーフされ、使い勝手が悪くなっている、と感じます。

    自分の左右後への攻撃範囲は 5m のままで良いと思いますが、前方扇範囲へは 8m に戻してほしいです。
    (18)

  8. #5708
    Player
    RainSigmawater's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    147
    Character
    Rain Silverash
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 100
    実際に試してみたのですが、新しくキャラクターコンフィグに加わった「敵対アクション実行時にターゲットを自動選択して実行する」ですが、オーバーパワー&ミスリルテンペストではターゲットは付きませんでした。

    オーバーパワーに関していくつか意見を書いてきましたが、このオプション項目があるならタンクの範囲攻撃のあり方や使い勝手は違ってくるかなと期待してたんですが、単純に戦士から扇状範囲と射程距離を奪っただけってことになりませんか?

    とりあえず微妙に射程距離が足りないのでまだ慣れるには時間がかかりそうです。
    (あとエフェクトはいいとしてモーション…!)
    (9)

  9. #5709
    Player
    Ereki's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    19
    Character
    Ereki Kanzaki
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    とりあえず使ってみてから感想を言ってほしいとの事でしたので
    新IDで戦士を使ってみての感想です。

    やっぱりオバパは以前までの前方扇範囲の方が当てやすいです
    特に大きなモンスターが複数の場合はモンスター同士に押し合いされて全然まとまりません
    以前までは一旦群れの外に出てオバパ打てばそれで1グループすべてに当たってヘイトが取れていたのに
    今の仕様では群れの中で何度もぐるぐるしないと当たりません(自分が下手なだけかもしれませんが)

    そもそも他ジョブの円→円で当てるのが苦手であえて戦士を選んでやっていたのに
    扇より円の方が当てやすいでしょ?という思い込みで全ジョブ統一されてしまっては
    円範囲が苦手な人への選択肢を奪っている事になるという考えにはならなかったのでしょうか…
    そもそもそれでヘイト漏らすならタンクやらなきゃいいという事なのでしょうか?
    (23)

  10. #5710
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Location
    イシュガルド
    Posts
    1,155
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    オーバーパワーが扇範囲のときはやりにくいって思った事もあったけど円形になって……。
    個性だったんだなって感じました。他3種が円形だから慣れるだろうけど、こんなのに時間かけるなら他の調整すればいいのにって……。
    (22)

Page 571 of 685 FirstFirst ... 71 471 521 561 569 570 571 572 573 581 621 671 ... LastLast