Results 1 to 10 of 1122

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    ここ最近、特に新生エリアの最序盤(サスタシャ~ブレフロ)あたりでバトルメンターor王冠メンターに当たった時の先釣り・全まとめが目に余る酷さでした。
    メンターだから完璧な動きをしなくてはなないわけではない、というのを以前フォーラムで言われたことはあるのですが、明らかな初見プレイヤーや不慣れを主張しているプレイヤーがいる中でのそのプレイは模範的なプレイマナーを実践しているとは言えず、メンターとしての活動をしていないプレイヤーのメンター資格を再評価・剥奪できる仕組みが必要に思います。

    勿論、すべてのメンターがそうだとは言いません。中には献身的に初心者のサポートをしているプレイヤーいることでしょう、きっと。
    ただ本来のメンターとしての活動を忘れて自由気ままにプレイしてる方が悪目立ちするのも事実なので、ここで再評価システムの導入をして欲しいです。

    例えば、コンタクトリストのサブメニューからメンターへのGood/Bad評価ができて一定数の若葉プレイヤーからBad評価が蓄積された場合に剥奪&地球時間で3ヶ月程度メンターの再認定を受けられなくなるとか
    迷惑プレイヤーの通報よりももっとカジュアルな方法で評価・膿出しできるシステム・手段が欲しいです。
    (11)

  2. #2
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,385
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by RIbel View Post
    メンターとしての活動をしていないプレイヤーのメンター資格を再評価・剥奪できる仕組みが必要に思います。

    勿論、すべてのメンターがそうだとは言いません。中には献身的に初心者のサポートをしているプレイヤーいることでしょう、きっと。
    ただ本来のメンターとしての活動を忘れて自由気ままにプレイしてる方が悪目立ちするのも事実なので、ここで再評価システムの導入をして欲しいです。

    例えば、コンタクトリストのサブメニューからメンターへのGood/Bad評価ができて一定数の若葉プレイヤーからBad評価が蓄積された場合に剥奪&地球時間で3ヶ月程度メンターの再認定を受けられなくなるとか
    迷惑プレイヤーの通報よりももっとカジュアルな方法で評価・膿出しできるシステム・手段が欲しいです。
    漆黒まで進んでる若葉もいれば、昨日始めたばかりの若葉もいます。
    自分が若葉の頃を思い出してみると、自分が動くのに必死過ぎて周りのプレイヤーの行動を評価するなんて余裕はありませんでした。
    「この人はメンターとして良くない行動をしている」と考えられるようになったのは、若葉が外れてからでしたね。
    ちなみに通報の仕方すら知りませんでした。MIPもよくわからないけど出てきてるし入れれる人に入れようっていう程度。

    また、プレイ時間と特定クエストのクリアの両方を満たすことで若葉が外れる現状、
    わざと特定クエストをクリアしない所で止めておき、
    若葉を付けたままコンテンツでメンターに低評価しまくる迷惑行為もできてしまいます。
    低評価された側は誰から低評価されたのかがわからず、迷惑行為として通報もできません。
    運営側からは評価ログが見れるかもしれませんが、
    1つひとつ低評価理由を確認しても「そんな全部覚えてるわけない」と言われるだけです。


    本当に若葉さんをサポートしているメンターさんがいるのも知ってますし、
    マウント欲しさにルレ回してるだけのメンターさんがいるのも知ってます。
    もう少しメンターの条件を厳しくしてもいいよなとは思いますね。
    (5)
    Last edited by SmokyQuartz; 04-12-2022 at 10:23 AM. Reason: 改行追加

  3. #3
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    自分が若葉の頃を思い出してみると、自分が動くのに必死過ぎて周りのプレイヤーの行動を評価するなんて余裕はありませんでした。
    「この人はメンターとして良くない行動をしている」と考えられるようになったのは、若葉が外れてからでしたね。
    ちなみに通報の仕方すら知りませんでした。MIPもよくわからないけど出てきてるし入れれる人に入れようっていう程度。
    これに関しては私も同じで、当時紅蓮入りで外れる頃に出会った王冠プレイヤーの愚痴を先輩プレイヤーにするまで、メンターの存在すら知りませんでした。
    システム導入を機にメンターの存在意義・あり方がはじめたばかりのプレイヤーにも認知されることも目的のひとつでもあります。

    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    また、プレイ時間と特定クエストのクリアの両方を満たすことで若葉が外れる現状、
    わざと特定クエストをクリアしない所で止めておき、
    若葉を付けたままコンテンツでメンターに低評価しまくる迷惑行為もできてしまいます。
    低評価された側は誰から低評価されたのかがわからず、迷惑行為として通報もできません。
    私のあげた方法は無い頭で考えた一つの案に過ぎないので、もちろんその内容はもっと適切なものになればいいと思います。
    若葉の条件が広いのも確かなので、プレイ時間のみに絞るとかですかね・・


    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    本当に若葉さんをサポートしているメンターさんがいるのも知ってますし、
    マウント欲しさにルレ回してるだけのメンターさんがいるのも知ってます。
    だからこそ、十把一絡げにダメンターと評されてしまう現状も改善されてほしいんですよね。
    (3)

  4. #4
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by RIbel View Post
    例えば、コンタクトリストのサブメニューからメンターへのGood/Bad評価ができて一定数の若葉プレイヤーからBad評価が蓄積された場合に剥奪&地球時間で3ヶ月程度メンターの再認定を受けられなくなるとか
    迷惑プレイヤーの通報よりももっとカジュアルな方法で評価・膿出しできるシステム・手段が欲しいです。
    サブキャラでいやがらせのためにとりあえずBadいれるひといそう
    そもそもサブキャラだと若葉表示させなくていいだろ っておもいますけど
    (9)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    評価システムが悪いとは言いませんが、どんなラインを作っても評価って
    一定にならない気が?気まぐれや感覚で評価をする限りは評価される方も
    不平がたまる気が。
    (運営と違って本当の所を追求する事が出来ませんしね。)
    (3)