Page 555 of 660 FirstFirst ... 55 455 505 545 553 554 555 556 557 565 605 655 ... LastLast
Results 5,541 to 5,550 of 6597
  1. #5541
    Player
    Niflheimr's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    222
    Character
    Timulus Niflheimr
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    ホルムだけ2回使えたって結局「暗黒ガンブレMTと同じ方がやりやすいので無敵1回しか使わないで下さい」って野良で言われるんですよ?
    それは別にあなたが遭遇したそのPTがそうであるだけで、2回受けられるという利点が消えるわけではないと思うのですが……
    少なくとも私はSTかヒラで行ってるときは2回受けてもらえたほうが楽できて好きですけどね
    野良で結構行ってますが、無敵受けのやり方はその都度MTとSTが話し合って決めてる事が多いので
    これじゃなきゃだめ!!みたいなPTのほうが少ない印象でした

    あとヒラで行ってるときは純粋に後半は戦士のほうがめっっっっっっちゃ楽でした。
    よく「CT毎にBNつかえば~」って言われますけど、CT毎に使ったらBN割れないところかなりあるのでCT毎には使えないです。
    他タンクと違って、割れなかったときのデメリット抱えてるので割れなくても防御のために貼るってことは壊滅でもしない限りしないです。
    (26)
    Last edited by Niflheimr; 04-12-2022 at 01:01 AM.

  2. #5542
    Player
    Niflheimr's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    222
    Character
    Timulus Niflheimr
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 100
    あとだいぶ勘違いされてるのかな?って思うのですが、ウォキデの回復増加はHPの100%分に達した時点でデッドリバースに変化し
    デッドリバースにはWSでの回復効果はついてない(HP1以下にならないだけ)ので上手な戦士の方のホルムとそこまで変わらないのでは、と思うのですがどうなんでしょうか。
    テクニカル要素不要でずるいと言われるならそれはそう、という感じですけど……
    (7)

  3. #5543
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,243
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    いやそれに限られないです。インビンが強化リビデを上回る事が出来るのは、「インビン受けの前後に一切タンクにダメージがなく、インビン前もインビン後もHP 100%を維持できる時だけ」です
    当たり前ですがそんな状況が起こるのはSTだけ
    であり、MTは常にボスからのAAに晒されているので、ありえません

    強化されたリビデがやばいのは、無敵受けした攻撃だけでなく、無敵受けの10秒間の「前」にある全てのタンクダメージをHP全回復により無効化する事です
    こんな効果はインビンには存在しないので、MTで運用した場合リビデはあらゆる無敵より優れています
    スキル説明は読まれました?

    パッチノートだけを見ると誤解が出る表現かもしれませんね。既にジョブガイドのスキル説明が更新されています。

    >自身に「リビングデッド」を付与する。
    >効果時間:10秒
    >効果時間中に戦闘不能に至るダメージを受けた場合、戦闘不能にはならずにHP1の状態となり「ウォーキングデッド」に変化する。
    >効果時間:10秒
    >ウォーキングデッド効果:すべての攻撃に対してHPが1より減ることがない状態。さらに、自身のウェポンスキルおよび魔法による攻撃が命中すると自身のHPを回復する。
    >回復力:1500
    >効果時間中に受けた回復効果が自身の最大HPの100%分に達すると、「デッドリバース」に変化する。デッドリバースの効果時間は、変化した時点でのウォーキングデッドの効果時間を引き継ぐ。十分な回復効果を受けられなかった場合はデッドリバースに変化せず、効果時間経過時に自身は戦闘不能になる。
    >デッドリバース効果:すべての攻撃に対してHPが1より減ることがない状態。ただし、いずれの効果も一部の攻撃には無効化される。

    というわけでHP回復効果があるのは「ウォーキングデッド状態」だけですね。
    リビングデッド状態やデッドリバース状態では回復効果を持ちません。
    (16)

  4. #5544
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    585
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    戦士目線ですが、零式は6.1でも普通にホルム最強ですね。
    効果時間が10秒で統一されている限り、2回使えるケースがあるってのは圧倒的アドバンテージでしかない。
    (これは「コンテンツ相性がそういう風に調整されているだけ」というのもあるので絶や今後の調整では違う評価になるかもしれないが、現時点ではそう)
    しかも戦士は自分で戻せるのでインスタントヒールを吐かれていても苦にならないという相性もある。

    あと、野良の事情はそうなのはわかるけど、「野良では弱い」という言い方は「固定だと強い」と言ってるようなものだ。
    いや、実際そうなんだが。


    ただ、タンク全体バランス感覚としては、今の効果でリキャストの順番をつけるなら

    ホルム<ボーラ<インビン≦リビデ

    位には強くなったかな感はある。
    ボーラは間違いなく追い抜いたと思うし、インビンのほうがが嬉しいケースがほとんど思い当たらない。単発では最強になった感がある。

    ので、「リキャスト以外」は良い調整だとおもいます。
    (17)

  5. #5545
    Player
    Shiro_Mashiro's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    18
    Character
    Shiro Hundoled
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 90
    ガンブレは変わらずクソ忙しいスキル回しなのに暗黒以下の火力しか出せないんですね…
    (10)

  6. #5546
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,242
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    完全にジョブの間のバランスが取れたゲームなんてリュウしか使えないストリートファイターにしかならないんですよ
    調整され続けるお陰で推しジョブの性能が浮き沈みすることに一喜一憂する事を楽しみましょう。

    単に環境最強ジョブを常に使いたいなら全ジョブ上げればいいだけです。
    (10)

  7. #5547
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ホルムの強みはリキャスト時間が短いの一点のみだと思ってます。
    ホルム使っても戦士は自分で戻せることを強みとして押し出す人もいますが、ホルムに加えてバフなどリソースを吐き出す必要があります。
    『無敵スキル一つでそのギミックをクリアできる』のと『無敵スキル+バフでそのギミックをクリアできる』のでは大きな差があります。
    現状の戦士はMT採用しかされてないし、シェイクオフの効果UPにバフも関係していますので余計にそう感じますね。

    リビデの効果変更は、他の無敵スキルと比べてヒラへの依存度(というかベネ)が高すぎたことに対する是正も含まれていると思うので方向性としては正しいし、
    ホルムとのリキャスト時間差を考えたらこれぐらいの付帯効果はあってもいいと思う。
    (18)
    Last edited by Lucia_E; 04-12-2022 at 09:59 AM.

  8. #5548
    Player
    DekaiOtoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    92
    Character
    Zehrymm Eynmoensyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    ありもしない想定なんかより、リキャが短いという圧倒的な利点から
    零式4層前半の1回目と3回目の無敵受け、後半両方ともMT無敵受けができるのが
    戦士のみであることを無視して、
    もっともリビデが強くなる想定とホルムを2回使わせてもらえない;;っていう最弱になる想定
    を比較している時点で平等な比較をしていないのではないでしょうか?

    なんで無敵スキルだけを切り取って暗黒が最上の防御を手に入れたみたいになってるんですか?
    今回の零式でいえば無敵で処理したくなるギミックがあるのは4層くらいですよね?
    6.08時点ではブラックナイト頼みだったところに他ジョブが自己回復・バリアを手に入れたので
    追いつかれ、ところによって追い抜かれた状況でしたよね?

    ナイトの自己回復効果の付加されたWS増加による防御性能のUPなんかを全く俎上に上げずに
    暗黒の防御が!防御が!!と言っている時点でジョブ名の対立煽り云々は可笑しいのでは?
    (17)

  9. #5549
    Player
    Mighty-W's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    8
    Character
    Mighty Wisteria
    World
    Ramuh
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    そもそも私は5.3で当時勇者ジョブだった暗黒から「わざわざ」不遇ジョブのプレイフィール確かめてフィードバック出す為に戦士に乗り換えただけで、元々暗黒メインなんですが
    というか意見対立する相手に「この(ジョブ名)が」みたいな煽りが自然に出てくるの、普通にやばいですよ。ここ5chじゃないんですよ?

    これでまた戦士は5.xの時と同じ暗黒の完全下位互換に逆戻り、暗黒は防御に加えて火力まで手に入れた完全勇者ジョブに逆戻りですけど
    もしかして開発関係者の方でしたか?もしくは調査の依頼を受けたとか?
    リビングデッドの強化が目立ったのは理解できますが、それだけでプレイしてもいない環境で特定対象を貶めれますね。
    あなたがどのような立場の方なのか知りませんが、戦士を好きで使っている者からすればこの物言いは不快でしかありません。

    スレタイに沿いタンク間バランスについてですが
    現状4タンクに得意不得意はあれど埋められない差はないと感じます。
    最新の零式コンテンツ等を詰める話になると違うのかもしれませんが
    全てをそこに合わせて調整している訳ではないでしょうからこれでいいと思います。
    (18)
    Last edited by Mighty-W; 04-12-2022 at 08:18 PM.

  10. #5550
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    357
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    吉田さんがガンブレは手数が多いから火力トップみたいな話があったと認識していますが、
    DPS見ても簡素化の波が押し寄せる昨今、本当に手数の多い少ないで火力の高い低いって有っていいんですかね?
    もしここからガンブレの簡素化が入って侍みたいに火力下げになったら、
    ガンブレ層としては穏やかになり辛いと思いますし、
    手数というよりアビ問題とSS問題を抱えた暗黒は一応の終幕を見て火力も現状維持です。
    ※アビ問題はまだ残ってますが。
    これって本当に良い調整に向かっていくんですかね?って一抹の不安を覚えた6.1でした。

    リビデ強化は有難いんですが、
    これほぼノーリスクで打てる防御バフなんと違う?と思ったり。
    調整下さったのはホントありがたいです。
    (2)

Page 555 of 660 FirstFirst ... 55 455 505 545 553 554 555 556 557 565 605 655 ... LastLast