Page 888 of 893 FirstFirst ... 388 788 838 878 886 887 888 889 890 ... LastLast
Results 8,871 to 8,880 of 8923
  1. #8871
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    極や零式は遊んでいる人も多いと思いますが、その中でも他人と比較してもっと上手くなりたいと思う人はかなり少ないどころか、むしろ他人と比較できる指標ができたら自信を失ってしまう人が多いのでしょう。
    (3)

  2. #8872
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,374
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by KikkaDivina View Post
    スレとは全く関係ないですが、開発チームも目を通すフォーラムですので、呼び捨ての言いまわし等は止めておいた方がいいと思います。面識が無いなら猶更
    ゲーム内やPLLのコメントで散々吉田吉Pモルボルぶっこさん呼びして今更すぎるのでわざわざ畏まったりはしていません。
    寧ろ吉田さんとか言う方が違和感あります。
    (1)

  3. #8873
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,374
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by DGRS View Post
    火力を出すことが絶対のコンテンツを作ってるのがその運営なのですが、もうやめておきます

    もう一つ腑に落ちないことがあります
    タンクはヘイト取らないとロール放棄とみなされる
    ヒーラーはヒールしないとロール放棄とみなされる
    しかし、DPS職にDPSの指摘をするとハラスメントになる
    これは、公式上DPSは見えないことになっているから、根拠のない言い掛かりとみなされるわけですが、運営が公式にメーターを実装してもしなくても、DPSに関しては今後もギスギスするし、運営も黙認せざるを得ないということで、理解します
    原因は、情報量の差なんですけどね
    DPSが絶対のゲームでDPSが足りなければ時間切れになりますし、時間切れになればDPS全員の責任ですよ。DPSに限らず、誰か特定の1人に指摘するからハラスメントになるのではないですかね。

    タンクがヘイト取れてなければタンクロールの責任
    ヒールが足りてなければヒーラーロールの責任
    DPSが足りなければDPSロールの責任
    それだけの事では無いですか?
    (3)

  4. #8874
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by User201908090444 View Post
    極や零式は遊んでいる人も多いと思いますが、その中でも他人と比較してもっと上手くなりたいと思う人はかなり少ないどころか、むしろ他人と比較できる指標ができたら自信を失ってしまう人が多いのでしょう。
    こう言ってしまっては何ですが・・・・・・・・・・。
    コンテンツのクリア基準を考慮するのは普通でしょうが、他人と比較する必要がないですしそれをもって
    向上心を持たなきゃならないような事が無いですからね。そもそも、上手い下手もないでしょ。目的はクリアですし。

    クリアできない事(個人に割り振られたとする数字を満たすのではなく)をもって「自分がどこまでやれるか」を追求すればいいだけです。
    (6)

  5. #8875
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by DGRS View Post
    火力を出すことが絶対のコンテンツを作ってるのがその運営なのですが、もうやめておきます

    もう一つ腑に落ちないことがあります
    タンクはヘイト取らないとロール放棄とみなされる
    ヒーラーはヒールしないとロール放棄とみなされる
    しかし、DPS職にDPSの指摘をするとハラスメントになる
    これは、公式上DPSは見えないことになっているから、根拠のない言い掛かりとみなされるわけですが、運営が公式にメーターを実装してもしなくても、DPSに関しては今後もギスギスするし、運営も黙認せざるを得ないということで、理解します
    原因は、情報量の差なんですけどね
    運営やコンテンツから求められるのはPTでクリアする事であって
    誰と組んでもどういうPTでもクリアできるDPSではありませんから。
    DPSを数字で指摘する必要が本来ないのですよ。

    本来は、DPS見えないからってギスギスする要因が無いんですよ。
    ユーザー側の感情の部分以外でね。この辺は否定しませんけど全員が同じ
    感想を持つことは非常に困難でしょうね。
    (11)

  6. #8876
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,184
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    誰でも確認が可能な火力の明示には反対です。

    FF14で思うDPSの楽しさは、
    単に与ダメ量だけでは測れないと思うからです。

    敵のタイムラインを記憶し、攻撃をノーダメージで避け、
    雑魚沸きにも追って処理し、大ダメージにはバフやヒールでフォロする。
    これらが複雑に絡んで得られる見えない指標もゲームには大切だと感じます。

    特にFF14はデータ通信が絡むので、
    スキル回し1クールなど、短いタームで出されたDPSは、
    あまり有意とは言えないですよね。

    なぜなら道中で、一期一会で出会った人が出した、その数字は、
    たまたま何らかのトラブルでDPSが落ちただけかもしれませんよね。

    そして、その真相は、本人以外は分かりません。
    (回線切断した、お茶零した、仕事の電話鳴った、赤ちゃん起きた、パッドの電池切れた、など)

    そんな偶発的に起きた火力不足がずっと付きまとうのは嫌ですし、
    これは誰にでも起きる事故なので、皆残したくないと思います。
    これがスクショなどされてSNSで発表されたら、
    それはたまったものではありませんよ。

    なので、例えば同じコンテンツを100回やっての平均値とか、
    比較的長いタームの集計になるのが現実的ですかね。

    これは約3~4分周期のスキル回しが木人で上手く出来たとしても、
    20分以上かかるような実戦では、
    どのくらいのロスが分かりにくいから、とか。

    であれば、自己ベスト更新などで、
    自分だけがロスを把握できれば良いと思いますから、
    周囲への明示は不要だと思います。

    あとはチームのトータル数値だけを出して、
    区間新記録賞!とか。
    「金、銀、銅」とか抽象的な、ふわっとした評価のバロメータ。
    もしくは計算式の全く違う専用のボスが出て、
    他のコンテンツに置き替えられないようなDPSランキングバトルとか?

    うーん。でもあまりFF14っぽくないので、
    なかなか実装されにくいと思いますけどね…。
    (6)
    Last edited by A_Lo_e; 04-06-2022 at 12:29 AM. Reason: 誤字脱字

  7. 04-05-2022 11:25 PM
    Reason
    引用忘れのため

  8. #8877
    Player
    Rio522's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    107
    Character
    Rio Yorha
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by DGRS View Post
    火力を出すことが絶対のコンテンツを作ってるのがその運営なのですが、もうやめておきます

    もう一つ腑に落ちないことがあります
    タンクはヘイト取らないとロール放棄とみなされる
    ヒーラーはヒールしないとロール放棄とみなされる
    しかし、DPS職にDPSの指摘をするとハラスメントになる
    これは、公式上DPSは見えないことになっているから、根拠のない言い掛かりとみなされるわけですが、運営が公式にメーターを実装してもしなくても、DPSに関しては今後もギスギスするし、運営も黙認せざるを得ないということで、理解します
    原因は、情報量の差なんですけどね
    ん?タンクのヘイト取らない、ヒーラーのヒールしないロール放棄の例をDPSに当てはめるなら『攻撃しない』じゃないんですか?
    その辺の価値観からズレてると思うんですけど…
    DPSの火力を指摘するのってタンクさんに『ヘイト維持や取り方』ヒーラーさんだと『ヒール力』とかになるんじゃないんですか?
    (14)
    Last edited by Rio522; 04-05-2022 at 11:35 PM. Reason: 誤字のため訂正

  9. #8878
    Player
    miruhu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    65
    Character
    Yobaba Yoba
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by DGRS View Post
    タンクはヘイト取らないとロール放棄とみなされる
    ヒーラーはヒールしないとロール放棄とみなされる
    まず、私がロール放棄とみなされる程の場面に遭遇したことがないだけかもしれないので、
    言葉としては軽くなってしまうのかもしれませんがその点はご了承下さい。

    想像し得る限りの場面としてあげますと、
    タンクであればスタンスの入れ忘れでヘイトを漏らしてしまっただけであったり、
    複数の敵が出てくる場面で数体取りそこねてしまったり……。
    ヒーラーであれば単純なヒール不足で落としてしまったりといった程度であれば、
    励ましやアドバイス(人によってはハラスメントだと受け取られる可能性があるため、よほどでなければあまりないでしょうが)
    等はあるかもしれませんが、ロール放棄とはみなしての糾弾などは見たことがありませんし、ロール放棄とは思いません。

    Quote Originally Posted by DGRS View Post
    しかし、DPS職にDPSの指摘をするとハラスメントになる
    単純に規約違反ツールを用いてのDPSが低いです、
    といった指摘であればハラスメント以前に規約違反です(一応大前提として念のため)


    一旦そういったお話ではないという所で言いますと、
    例えば私は、バフがズレたり入ってなかったりすると、
    このタイミングで入れてもらえるとめちゃくちゃ助かります!
    といった形で指摘……と言う程のものとは思ってはいないのですが、お願いすることがあります。

    また、身内であれば……例えばですがわかりやすい所ですと、
    竜騎士なんかは桜華の残り秒数等を見て、
    敵がこの詠唱をしてるタイミングなら残り3秒で次更新くらいなはずなのに、
    何故かまだ15秒とか残ってる、なんだろう?

    といった所を見てスキル回しが乱れていないか?(あるいは、普段の私がそもそも間違ってないか?)
    という確認を高難度ではさせてもらったりしています。


    もしかすると嫌な顔をされている可能性は勿論あるのですが、
    上記のような遊び方で今まで一度もハラスメントとしてGMに呼ばれたり等はないですね。

    もし、ハラスメントになると考えていらっしゃる(あるいは実際にハラスメントとしてGMに呼ばれてしまった)のであれば、
    それはDPSメータが実装されようとされまいと、言い方の問題かと考えられますし、
    DPSメータが実装された場合は、メータを根拠にさらに強く当たってしまうのではないでしょうか。
    ※経験則ですが、強い物言いをする方は「自分が正しい」と思ってる時である傾向が強いです

    そういった懸念からも、残念ながらDPSメータは導入されることはないのかなと思いますね。
    (7)

  10. #8879
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,190
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    言われてみると、なんでDPSメーターなんて機能は無いのにDPSの高い低いって指摘出来るんですか?毎回電卓で計算しないと計測出来ないですよね。
    (10)

  11. #8880
    Player
    KikkaDivina's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    134
    Character
    Lily Maia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Pugilist Lv 86
    DPSは別にDPSを出すだけが楽しみではないので、DPSの公式メーターには反対です。というより実装してしまうと「そういう話しかしない」未来しか見えないからです。自分だけ見えるのは相手を傷つけないのに良いかもしれませんが、そういう人だけとは限らない、且つそれをハラスメントと訴えればよいというのを行動を起こして実行できない人も多いからです。中にはゲームを嫌いになって辞めてしまう人もいるかもしれない。一度システムの武器というのをユーザーに持たせてしまうと、運営さんも対処が増えてしまいますね?そういうのが実装をしない理由だと思います。
    あと要求DPSはジョブ毎で違うので(木人をやればわかる)あまりメーターの意味は無いかなと。
    あの人は木人を壊せるけど、自分は壊せない。何が違うんだろうって調べるぐらいで十分じゃないですかね?
    (9)

Page 888 of 893 FirstFirst ... 388 788 838 878 886 887 888 889 890 ... LastLast